アイリスオーヤマ 本棚 コミックラック 大容量 幅59.9×奥行15×高さ84㎝ オフホワイト CORK-8460 アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) 家庭用品 この商品について 最も重要な商品情報を確認する 材質キリ 取り付けタイプテーブルトップ 部屋タイプキッチン 棚のタイプ階層型シェル... 続きをみる
本棚のムラゴンブログ
-
-
書斎に憧れ、本を集めていたのに 現在の住まいに本棚はありません。 若い頃は引っ越し魔で、2年で引っ越しが 基本スタイルでした。引っ越しの度に ダンボール数箱に詰めて、着いたら荷解きして。 重いし、大変でした。 そのうちダンボールに詰めたままになり 次の引越しまで開けられることなく・・・。 もはや自分... 続きをみる
-
2023年5月6日(土曜日) 晴れ。風強い。 午前中、畑へ。 小松菜、最終の収穫をする。 ☆☆☆☆☆ 本棚にある本。 『樹木希林120の遺言』 装丁は、ちょっと苦手だけれど 何度か、取り出しては読んでいる。 読み終わると、いい具合に肩や体の力が抜けて心地よい。 飾らずに、希林さんが、本当のことを書い... 続きをみる
-
-
-
こんにちは! 先日30年以上使っていた大きな本棚を処分しました。市のリサイクルに頼んで下までの運び代が500円、処分代が1000円で済みました。4階の階段を運んでもらえるのは本当にありがたいです♪ ※以前引っ越し屋さんが前面のガラスの棚を外して運んでいたので、少しでも運びやすいように外して、自分たち... 続きをみる
-
見てない本や雑貨?が並ぶ本棚の掃除をしまふ🧹 ビフォー 30分タイマーかけて 一段だけ全出しして 掃除して 仕分けして 入れる しかし~ おなか空いたなぁ😗😵 だけど、 ダンナがズーム会議をしているので、 私も仕事をします🔥 アフター 30分で、 本棚の物を仕分けしながら(中身を読んでしまう... 続きをみる
-
-
-
-
-
私が娘(小学高学年)くらいのときは ほぼ少女小説ばかり一日中読んでいたような 気がします。 最近はなかなかゆっくりと本が読めていなくて。 読みたい本を見つけたら 時間を作ってでも読むのでしょうが… 優先順位が下がっているのか 欲していないのか 読みかけの本ばかりが本棚で 後回しになっています。 ♦ ... 続きをみる
-
引越し先にそれもってくの??? どうやら。 会社の引越しでバタバタしている間に 梅雨明けしたらしい。 🌧️🌧️🌧️🌧️🌧️🌧️🌧️🌧️🌧️🌧️🌧️🌧️🌧️🌧️🌧️🌧️🌧🌧 本日のお片付けは… 【押入】 〜です。 随分とおおざっぱなくくりですが。 1年前の梅雨の終わ... 続きをみる
-
【本 決定版!】おすすめ本ブログ記事一覧 読んだ本の書評たくさん有♪♪
読書する前にぜひ僕・村内伸弘が心込めて書き上げた書評(読書ブログ集)をご覧ください。そして本を読んでみてください。 本の読み方 - 吉田松陰「留魂録」 全訳注 古川薫 本はすばらしい! 本はうつくしい!! ▼読んだ本 菩薩本 なかなか読めない 阿弥陀経 現代語訳とその読み方 ひろさちやの説く極楽浄土... 続きをみる
-
-
-
#
本棚
-
2023/05/29
-
棚荒らし襲来!
-
★闇夜に乗じて白い本棚を外へ運び出しました。
-
本棚が欲しいときのお話。
-
電子書籍と紙の本の話
-
壁の厚みだってデッドスペース
-
#201 まとめ 2023年3月の購入本
-
#199 献本レビュー『命のビザ 評伝・杉原千畝』 著:白石 仁章
-
#198 ブックレビュー『横浜駅SF』著:柞刈 湯葉
-
#193 2023年3月の購入本 その3 天才読書など
-
本棚の本『樹木希林120の遺言』
-
GW前半終了 恒例の断捨離 いつ何があるかわからないお年頃なので
-
#164 献本レビュー『近代日本の「知」を考える』宇野 重規著
-
片付け終わったら本棚買いたい☆
-
#167 献本レビュー『いじめの聖域』 石川陽一
-
-
-
ブログはじめて1ヶ月。 荷物は徐々に減っている気がする。 けれど気付いているだろうか…? 部屋の圧迫感は据え置き だという事を…! 【知らんけど】 🌧️🌧️🌧️🌧️🌧️🌧️🌧️🌧️🌧️🌧️🌧️🌧️🌧️🌧️🌧️🌧️ 今回のお片付けは… 【収納スペース】 〜です。 基本、... 続きをみる
-
両親の親戚にハガキを出すため、 住所録を、探しています。 before おとうが、席を立ったので、作業を中止します。 after 捨てる物
-
ダイニングテーブルから見たお気に入りの本棚です。 アルバム類もこの本棚に収納しているのでいつでも見られます。 洗面所出入口前にも同じ本棚を作ってもらいました。 自分が読んだ一般書は全部ブックオフに買取りしてもらい お気に入りの絵本と児童書だけ残しました。 孫に読み聞かせをするのが夢なのです。
-
-
-
-
-
これは、カウンターのところ。 その上側に棚が。。。 ここに、どんな照明をつけるのか、設計士が散々聞いてきましたが結論出ず、 夫さんが「ダウンライトで」って言って決まった。 そして、設計士が「カウンターの上だから、ダウンライトなら小さめのに。」と勝手に決めてあって、あとから定価を見てどビックリ。天井に... 続きをみる
-
書斎をついで、 落ち着いても来ていたし、 本棚を見渡してみた。 適当にみつくろった本を デスクにつむ。 形見分けは書斎と羽根ペン。 魔法のかかったそれは、 時折ムカつくことを 自分の意思で 書き留めたりする。 この書斎に住んでいるはずの 作家妖精の姿は見えない。 体が物質ではないのかもしれない。 読... 続きをみる
-
-
このようなものがですね・・・、 ここに入っていただけなんですけれども、 サッとほこりを払って拭いて、いらないもの、古いものを捨てて、 整理して並べれば終わりと、はじめは簡単に思っておりました。 それが、実際手に取ってみると、 子ども達の、アルバムだとか、母子手帳と、それに付随する注射の記録とか なに... 続きをみる
-
完成*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
おはようございます😃 今日は トノウタの 今年最後のトリミングなので 行ってきます🐶🐶🎶 さてさて 昨晩あれから わたしがお風呂に入っている間に 息子の本棚が完成していました😃 ジャーーーン✨✨✨ 漫画本?専用の本棚ですね😊 スライドが出来る棚もあって、便利そうです🎶 にぃにのお部屋が... 続きをみる
-
にぃにへのクリスマスプレゼントは 本棚でした😊 なので、バイト三昧のにぃにとようやく予定が合った今日、クリスマスは過ぎちゃいましたが、みんなで買いに行ってきました🎶 念の為ですが、にぃにはもう高2なので当然サンタさんを信じてませんよ(笑) そして因みに、にぃには小学校低学年で 「サンタさんはお母... 続きをみる
-
こんにちは👋😃 今日から新学期ですね🎵 午前中で帰ってくるのですが 午前中に模様替えをしました 夏休み中にしたくても暑さと子供達がうるさくてなかなか子供部屋をできなかったので 息子の部屋を 無印良品の棚も ブロックは息子作 キッチンに絵本棚をおきました 今までは息子の部屋においていたのですが ... 続きをみる
-
-
#
コミック
-
カドカワストア(KADOKAWA)書籍やフィギュアを後払い購入する(atone)
-
アニメイトでブックフェア開催中【アニメイトブックフェア2023】キャンペーン
-
原作/ONE,作画/村田雄介「ワンパンマン」230話【感想】
-
人に助けを求めること「きのう何食べた? 21」で学ぶ
-
コウノスケ「ゴダイゴダイゴ」45話【感想・40】(2023.5.29)
-
「めちゃコミック」_後払い決済で漫画が読める!
-
大人の無駄遣い「マダムたちのルームシェア②」で学ぶ
-
『電撃大王』2023年6月号
-
周りを気にせず生きるには?「マダムたちのルームシェア」で学ぶ
-
5月の特集「Boys特集」について
-
コウノスケ「ゴダイゴダイゴ」44話【感想・39】(2023.5.15)
-
コミックのレンタル13冊した金額
-
読む:「ゴルゴ13総集編211号」//コミックはこれを読む
-
【コミック】「エロイカより愛をこめて」が舞台化〜私が「with LOVE」をよく使う理由について
-
最近買った紙の書籍:なにわ金融道的な日常
-
-
#
読書レビュー
-
『ビブリア古書堂の事件手帖』三上延、感想レビュー
-
122.名探偵の生まれる夜 大正謎百景 [ 青柳碧人 ]
-
むらさきのスカートの女 [ 今村夏子 ]
-
121.今夜世界が終わったとしても、ここにはお知らせが来そうにない。 [ 石澤義裕 ]
-
韓国とキリスト教 いかにして“国家的宗教”になりえたか (中公新書)
-
『暗幕のゲルニカ』原田マハ、感想レビュー
-
120.好きを生きる 天真らんまんに壁を乗り越えて [ 牧野富太郎 ]
-
【感想】ゲッターズ飯田の365日の運気が上がる話
-
白ゆき紅ばら / 寺地はるな 🌹 読書記
-
【本】西加奈子『くもをさがす』~カナダでがんになった経験を書いた自身初のノンフィクション~
-
猫のお告げは樹の下で🌳 / 青山美智子 を読みました。
-
119.キットとパーシー [ キャット・セバスチャン ]
-
118.栞と嘘の季節 [ 米澤穂信 ]
-
服のはなし/ 行司千絵 を読みました。
-
たまごのはなし🥚と 18枚のポートレイト を読みました。
-