札幌駅のムラゴンブログ
-
-
-
-
【札幌】さようなら「ESTA(エスタ)」(2023/08/31)
札幌駅にある商業施設「ESTA(エスタ)」。 本日2023年8月31日(木)閉店。 北海道新幹線の札幌延伸に伴うJR札幌駅周辺の再開発のための閉店です。 閉店後は解体され、隣接地区と共に新たな施設と生まれ変わるそうです。 エスタのさよならポスター がっつりESTA(エスタ)と縁ができたのは2018年... 続きをみる
-
屋上で大人がひとり 遊んでいる風景は滑稽かも 噴水になるのよ その部分だけでも 動画で見てね 札幌駅と大倉山 バームクーヘン 訳あり 送料無料『 訳ありバウムお楽しみBOX 』【冷蔵便】 お徳用 バームクーヘン 人気 お取り寄せ スイーツ お試し 支援 おうち時間 規格外 端っこ メガ盛り 価格:2... 続きをみる
-
-
こんにちは! 北海道の時計店ロシエです☆彡 わたくしは先日、 とてもとても久々に札幌駅で食事しました。 珍しく昼から出かけたので、 居酒屋さんは閉まってました。 寿司屋さん(刺しのみ)からのブリティッシュパブからの焼き肉(肉のみ)!! 連れと共に減量中の為、炭水化物は接取しておりません!! しかしこ... 続きをみる
-
ホワイトイルミネーションの撮影目的が家族旅行になってしまいましたが、下手くそなりに撮りまくってビールを飲んで速攻で寝た翌朝、ホテル周辺を早朝観光してきました。 まずは札幌駅まで歩いてみた。 さすがに人はいないだろうと思ってましたが、歩いている人が何人かいました。そのまま旧道庁赤レンガに行ってみたら、... 続きをみる
-
11/23~11/24にかけて札幌へ家族旅行に行ってきました。 目的はホワイトイルミネーションを撮ってくるのが目的でしたが、家族に「行く?」って聞いたら全員が行くとの答えでした。大通公園近くのホテルを予約するのに家族の要望を聞いたら、無料Wi-fiが使えるホテルだの大浴場がないとだめだの・・・と要求... 続きをみる
-
-
-
-
前編は停車がメインだったので後編はホームに入出する車両を・・・ 札幌駅に入線するスーパー宗谷1号。 1号車に乗車し旭川まで1.5時間。 車内はとても快適。程よく聞こえるディーゼルエンジン音がとても心地よし♪キハ261系また乗りたいですね。 旭川に到着。 稚内へ向け出発。日本最北端を目指す車両をお見送... 続きをみる
-
先週の1/8は旭川まで行ってきました。 次のダイヤ改正で廃止・路線変更が決まっている3つの特急を撮っておくべく日帰り遠征。 今時点で特急スーパー宗谷(札幌~稚内)と特急オホーツク(札幌~網走)が1日2往復、特急サロベツ(札幌~稚内)に至っては1日1往復と撮るのも乗るのも時間が限られます。 この3特急... 続きをみる
-
#
札幌駅
-
臨時特急「鬼滅の刃」号
-
アート・ペッパー「INTENSITY」。札幌駅のBEER STAND SORACHIのビールはすごく美味しかった。
-
朝は弁当を詰め、昼はカツ丼を作り、夜はオニオンリングを揚げる熱心な店
-
暇じゃない!自分の時間を作るため影の努力…これが主婦の現実だ!!( ๑>ω•́ )۶エイエイオー
-
2泊3日廃線跡めぐりの移動編(往路)☆★東横イン釧路十字街(釧路市北大通7-2-1)
-
襟裳岬(北海道幌泉郡えりも町字えりも岬)
-
水曜日の地元民のプチ旅行・その11 ウキウキワクワクで日常が変わる °˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
-
リピート必須❗❓高級なのにやめられない札駅のパン屋
-
予定の無かった連休、旭からデートに誘われたこと
-
札幌3日目 初めまして!赤れんが庁舎^0^
-
札幌3日目 行って良かった北海道議会食堂 さっぽろ駅^0^
-
札幌駅からJRで釧路駅へと‥何時間?
-
北海道新幹線の札幌駅延伸開業は、2038年度末?
-
来札したKさんと 札幌駅で再会
-
お互いにシニアだから元気確認でしゅ!
-
- # てんかん
-
#
東武亀戸線
-
東武亀戸線8500型撮影
-
【勇退】東武8577Fが大師線運用を終え春日部支所に回送
-
夏の盛り
-
【引退間近】東武8577編成が大師線運用に・亀戸線からは撤退か
-
【鉄道・乗車記】東武亀戸線8000系8577Fに乗車 ≪曳舟→亀戸≫
-
東武鉄道 8000系:8577編成(復刻塗装)
-
2025年7月13日の鉄(活)動日誌~東武三昧
-
8000系を撮っておこう・陽が落ちて(東武鉄道)
-
【最後】8500型引退間近同士の並び間もなく見納め
-
8000系を撮っておこう・帰還、最後の小さな旅へ(東武鉄道)
-
東武鉄道亀戸駅にて
-
東武亀戸線8500型懐かしい思い出 & 引退イベント【雑談142】
-
【全廃へ】東武8500型8577F・8579Fの引退が発表
-
東武8500型「ありがとう」イベント実施のお知らせ
-
8000系を撮っておこう・終えん近し(東武鉄道)
-