2日目はホテルのご飯(と言ってもトーストと飲み物だけのセルフサービス)を食べ、一人朝活へ。 友人たちもそれぞれ、行きたいとこに行ったみたいでみんな自由^_^ わたしは歩いていける西本願寺と東寺に行ってきました。以前、東本願寺を見たときはおおきすぎて本当にびっくりしたけど、だいぶ慣れてきました😅 東... 続きをみる
東寺のムラゴンブログ
-
-
しばらくお休みしてましたが この辺で再開しないと、京都話題が終わりません(笑) 京都2日目は、朝一で久しぶりに東寺を訪ねました。 修学旅行以来です。 みんなで過ごすことが目的なので、混雑のないところを選んで行きました。 弘法大師さま、生誕1250年記念の御朱印も頂いでまいりました。 次の50年後は、... 続きをみる
-
急きょ京都に行ってきました。 有効期限が切れそうな ホテルドットコムのポイントを使ってどこかに出かけよう ! ちょうどサクラの季節だから、行っちゃう?京都 ~ ! ! 久しぶりの京都を歩くぞー ! なんて意気込んで・・・ そして迎えた当日は… ちょっぴり早い、京都のお花見😅 多分、一週間ほど早かっ... 続きをみる
-
2019年11月末、東寺の紅葉 幕末、 西郷隆盛がこの五重塔に登って、 鳥羽伏見の戦いを見ていたそうです。 歴史を感じます。 京都にはたくさん お寺がありますが、ほとんどの寺は 建立当時から場所を移転しています。 その中で東寺だけは、 空海が建立した当時の場所に、同じ寺の敷地の広さを保っています。 ... 続きをみる
-
京都2日目は平等院鳳凰堂 八坂神社、よしもと祇園花月 を見学しました。 素晴らしい平等院鳳凰堂 よしもと祇園花月 もりやすバンバンビガロのトーク とボールなどのパホーマンス凄い ベテランオール阪神巨人の漫才と 新喜劇は大いに笑いました。 また最終日は清水寺 高台寺と東寺の桜🌸を見学。 高台寺の見事... 続きをみる
-
-
-
-
夜の東寺を訪れました。 見頃はちょつとすぎたかな・・・と思っていたら 入ってすぐ~いきなりの人だかり なんだ?なんだと行ってみると… 宝蔵の濠に映る紅葉😲 ! 金堂 講堂 近づいて~五重塔 モミジは散りはじめていますが… 十分に見頃です ! やつぱり夜の東寺は素敵 ! ! !
-
-
-
西のおやじランナーKorona Kurunaです。 マラソン2時間7分ぐらいで走れそうな、ランナーみたいでしょう。。。 そんな名前をつけてみました。 ▼先日 昼間ちょっと時間が空いて、、、 行った事がなく、 日頃からよく通る、 日頃からよく見る、 観光客が少ない、 有名なお寺、、、ヘGO! 仕事が上... 続きをみる
-
-
お友達とチャリツーリング 京都市のど真ん中市街地にある市場 定食屋うめ〜 今日は21日 21日間は東寺で弘法市。 いろんな骨董品が並びます 弘法さんに来て目当てはこれこれ デカくて甘くて美味しいんだ 閉店前だと安くしてくれるし(笑) お疲れさまっす〜
-
京都・東寺(教王護国寺/左寺) 弘法大師が開いた国宝&世界文化遺産
真言密教の根本道場!真言宗総本山!平安遷都とともに建立された平安京の遺構!その名は東寺(とうじ/Toji Temple) 東寺の象徴! 世界遺産・東寺の五重塔(国宝) 世界遺産・東寺の南大門 東寺で咲いていた蓮(ハス)の花 令和元年(2019年)8月16日 村内伸弘撮影 身は高野 心は東寺に おさめ... 続きをみる
-
-
#
東寺
-
第1186回 東寺北総門へ~京都駅西側桜散策~その8
-
2025年の桜(3)京都の桜
-
京都・大阪桜紀行&阪神競馬場オフ会 (2025年4月)
-
五重塔と河津桜 ♪
-
東寺の梅苑 ♪
-
東寺 大日堂の河津桜 ♪
-
桜の散りはじめに雨が降るとこうなります。
-
【家族旅行・その2】この旅の私的メイン!大好きな人に会ったーーー!最大かつ最高な1日となりました!
-
7年半ぶりに、大好きなあの人と、お互いの旦那も一緒に飲みまくり!
-
京都名所シリーズ。
-
寒梅館で卒業50年の集い・忍ぶ会
-
京都・東寺の不二桜
-
【大阪に行ってきました~~~♪ 2日目】
-
【滋賀・京都1泊2日旅】 〜雨にぬれる古都の風情〜
-
春の京都 嶋臺ギャラリー・六波羅蜜寺・東寺弘法市
-
-
- # カスタム
- # トライクツーリング