ブログのカテゴリーに『50代主婦』を入れている。 でもでも‥ 今月中に還暦になってしまう‥ 娘から早々に誕生カードが送られて来た。 日本のラジオでお便りがあると、 『50代女性より‥』『40代男性から‥』 と紹介されるので、今ならワタシは 『50代女性』と紹介される‥ (道を歩いていたら、突如出現し... 続きをみる
柚木麻子のムラゴンブログ
-
-
なんだかあっという間に5月が終わろうとしている ブログを書く暇も,読む暇もなかったが 備忘録としてざーっと残しておこう まずは ミロ展 金曜日の夜は空いている そして鑑賞後の美術館の周りも夜ならではの雰囲気 夏至までのこの季節,夜活もなかなかだ そして読んだ本 秋の夜長より 自然光で長時間読めるこの... 続きをみる
-
柚木麻子さん原作の映画『私にふさわしいホテル』がとても面白かったので、著書も読んでみたくなりました 選んだ本は「BUTTER」 英書店大手のウォーターストーンズが2024年の「今年の1冊(Book of the year)」に選んだそうで、たくさん平積みされていました 他の候補作品がどれも人気作なの... 続きをみる
-
ブログで面白いと紹介されていた映画を観てみました 『私にふさわしいホテル』 山の上ホテルが出てくるというので懐かしく… 泊まったことはありませんが、昔友人に教えてもらい、何度かバーに通ったことがありました 老朽化に伴って2024年2月から休館しているという山の上ホテルでロケしたそうで、バーのシーンを... 続きをみる
-
新聞の書評で興味を持ち借りていた本を2冊読み終えました。 この人の作品は映画では観ていますが、以前作品を読んだような気はしますが 思い出せません。 実際の事件(木嶋佳苗)に基づき書かれているのが明らかでもあり、本当は どうだったのかということも気になり一気に読んでしまいました。 作者も女性ですが、作... 続きをみる
-
-
割と鮮明に覚えてる夢の話です。 我が家に韓国の俳優さんのイ・ドンウクさんが やってきたのです。 どういう訳か我が家に泊まる予定なんですね。 その前日には、ヒョンビンとイェジンさん夫婦が 来てたのです😂 そのことを、ドンウクさんに伝えたいのに 韓国語が出て来ません。 いつもなら都合のいいように 大体... 続きをみる
-
いただき物です。 コストコのらしい。 トルティーヤにチーズ、トマト、 ベーコン、レタスが入ってて ボリューム満点。 ひと箱いただいたのですが 21個もはいってました❗❗ 食べきらんわぁ。 美味しかったけど、こんなにはいらん。 コストコに行かない理由は 遠い事もあるけど 何でもが大容量だからです😂 ... 続きをみる
-
届いたカートで近くのスーパーまで 買い物に行きました。 お米が買いたかったので。 (先日、買い忘れた🤣) カートを押していつもの道を 慎重に歩きました。 段差とか側溝とか、 凸凹が色々あるので タイヤがはまらないかを気を付けながら 歩いてみました。 以外に軽い車輪の動き。 少しの段差ならどうってこ... 続きをみる
-
あいかわらず、体のだるさはあります。 でも、ここが踏ん張りどころでしょうね。 暑い夏は、これからかが本番。 夏の暑さに負けたくない。 妙な私の意地みたいな気持ちです。 BBAの戯言です。 今年の暑さに、今から負けていたら、 来年、再来年と生き残れないですから🤣 今日の福岡の最高気温は38度❗ 今日... 続きをみる
-
-
ニトリに行って、Nクールの掛布団カバーを 買って来ました。 以前、しまむらで敷きパットを買ったのですが これがとても冷たくて Nクールよりも私は好きですね。 しまむらでは、「超クール」と言う名前で売ってますが 掛布団カバーは探してもなかったような? なので、ニトリまで行って買って来ました。 冷感が一... 続きをみる
-
昨日は、涼しく過ごせたが 今日は朝から快晴。 でも、そう気温も高くないので 内科に行って薬を貰うのと血液検査に行った。 私にしては珍しく、いただいた薬が連休明けには 切れてしまうので 今のうちに貰って来ないと落ち着かない。 毎日飲む薬が、多少余っていないと不安になる😂 その点、リュウマチ科のステロ... 続きをみる
-
★いも🍠栗🌰好き ブロガーさんの、栗🌰情報が、楽しいです 茹で栗が、一番の好物ですが 今日は、栗きんとんもどき・芋ようかん ★らんたん 柚木麻子 恵泉女学園の創設者、河井道を描いたフィクション 作者も卒業生 津田梅子の教え子で、女性のより良い未来を、目指していこうとする思いが、あふれています ... 続きをみる
-
★ざくろのお香 最近は、ハーフサイズのお香を購入してます 今回は、ざくろ(さわやかさと甘さ) 秋を感じます ★BUTTER 梶山美奈子(カジマナ)は、世間を騒がせている連続不審死事件の被告人 拘置所で、記者の里佳は、何度か面会するうちに、影響を受けて、、 バター好きのカジマナは、里佳の気持ちを熱源に... 続きをみる
-
★虎屋あんペースト 好物のこしあん バタートーストにつけて、、美味しいなぁ ★3時のアッコちゃん 「ランチのアッコちゃん」続編 働く女性のお話 四編 人間、余裕がなくなると、環境が変だということに気づけなくなる それを、アッコさんが、気づかせてくれます 1. 3時のアッコちゃん 三智子は、契約社員と... 続きをみる
-
#
柚木麻子
-
「限界遠藤のおもてなしチャレンジ・柚木麻子《あえのがたり》」//ガンバレ遠藤38歳、初めての挑戦
-
早乙女カナコの場合は
-
私にふさわしいホテル
-
5月も残りあとわずか〜読んだものやら、見たものやら〜
-
「らんたん」柚木麻子著/小学館刊
-
【読書記録】『嘆きの美女』・柚木麻子
-
私にふさわしいホテル 邦画
-
早乙女カナコの場合は
-
女性たちの強さが痛快『ついでにジェントルメン』
-
私にふさわしいホテル
-
あいにくあんたのためじゃない/柚木麻子
-
本・柚木麻子 「あいにくあんたのためじゃない」
-
あいにくあんたのためじゃない、本のタイトルなの?
-
柚木麻子の最新刊あいにくあんたのためじゃない発売日と文庫本おすすめ5選
-
柚木麻子『とりあえずお湯わかせ』で考えたこと
-
-
★終点のあの子 著書の観察眼が、鋭い作品 ひとつは、 恵まれている子の劣等感 そうでない子の嫉妬心 もうひとつは 女性同士の関係性を、明るい側面で 両面が、好ましく書かれています 作者自身も、中高一貫の女子高に通っていたから、納得です 四編とも、少女たちが、何かしら痛い想いをする 自分も、何者かにな... 続きをみる
-
読了「その手をにぎりたい」柚木麻子 から考える、女友達と職場の昼休みの過ごし方
「BUTTER」 以来の柚木麻子作品、これも娘のお下がりで読みました。 バブル世代には何の違和感もなく思い浮かぶことば、シーンだらけ。 「とらばーゆしよう」とか 24時間働けますか、 ワンレン、ボディコン、 金曜日夜のタクシー争奪戦 荻野目ちゃんのダンシングヒーロー 娘世代にしたら、いちいちスマホで... 続きをみる
-
あっという間に、11月に入ってしまいまいました。 今年も2ヶ月を切った…ひえ〜時間の流れが早い! 11月に入ってから職場で新しい仕事が始まったり、同僚から仕事の分担について相談されたりと2週間はあっという間に過ぎてしまいました。 こんな感じで、バタバタしているうちに年末になっちゃうのかな〜? バタバ... 続きをみる
-
-
とっても遅ればせながら、3月の1冊。 柚木麻子「BUTTER」。 男たちを手玉に取り、死に追いやった容疑で逮捕された「カジマナ」こと梶井真奈子。 週刊誌記者の里佳は、親友・伶子の助言のおかげで彼女と面会できることに。 独自取材を取り付けることに成功したものの、カジマナの言動によって里佳も伶子も振り回... 続きをみる
-
-
遅ればせながら、11月の1冊。 柚木麻子「奥様はクレイジーフルーツ」。 柚木さん作品は好きなのですが、 これは読むのに少し勇気が要りました(笑)。 タイトルといい、帯といい… 以下ネタバレ含みます。 結婚3年目の初美(30歳)。 ※小柄で巨乳。 編集者の夫・啓介は優しくて夫婦仲は良好。 しかし、「い... 続きをみる
-
2月の1冊。 柚木麻子「伊藤くんAtoE」。 柚木さんの本は「嘆きの美女」「あまからカルテット」「本屋さんのダイアナ」ときて4冊目♪うん、好きだなあ。 アラサーのボンボン、「伊藤くん」と、 彼に振り回される5人の女性の物語。 以下、微ネタバレですのでご注意を。 シナリオライターを目指すと言いながら、... 続きをみる
- # 長女5歳
-
#
昔話
-
大人になっても考えてしまうこと
-
ママの仕事は辞めてほしくない(障害児育児)というブログを書いた反響
-
初恋の人に数十年ぶりに会った叔父
-
昔話は著作権フリーじゃない!?
-
話す前に閉口(-_-;)昔話をしてるんじゃないのよ
-
彼女はどうしているのかなぁ
-
浦島太郎の玉手箱の煙の成分を教えてください
-
童話・昔話の登場人物でサッカーチームを作ってみた~FW・MF編~
-
猿蟹合戦というお話がありますがどちらも悪いことをしているように思います。双方を裁判にかけて量刑を決めてください。
-
『岐阜の田舎の風景』『桜はもう葉桜になってる』*「記事書き」はGifu,Japan
-
あなたはどちらのイメージ?『鶴の恩返し』
-
プチ同窓会@桜の頃
-
臨床研究
-
【おおさと昔かだり】大郷町に伝わる昔話集の本
-
野良猫むぎ 出会い編
-