先日 日記に出ました梨の花 むかしに撮ったものがありました 梨の花
梨の花のムラゴンブログ
-
-
カリフォルニアのサンノゼ空港にZipairが来て 以来、それに乗って里帰りをしている。 先日、夏の里帰りのチケット代を携帯で見た時、 片道が65000円と表示されていた。 (近所のオフィスのある場所の満開の梨の花、巨木なので迫力満点) 迷ったけれど買おうと会員入力をしたら、 初期画面に戻った。 もう... 続きをみる
-
何の気なしに始めた日記ブログ。 愛犬モモとの生活、食べたもの、今日したことなどを綴る呑気な日記だ。 いや、そういう日記にしたい。 平凡な日常を書き留めるのが、精神衛生上、とても役に立つことがわかった。 何も起こらない日々こそが、理想の日常だ。 (本日の朝食: フラクシードとマーマレードを乗せたトース... 続きをみる
-
-
昨夜のモモ。 オットが1週間ぶりに帰って来たので、 モモは大喜び。 全身で喜びを表すので、オットも嬉しいだろうな。 オットは声が大きくてうるさいので、 モモと静かな1週間を過ごしました。 たまの別居生活は良いものです。 ただ、昼間はオットが居てくれると、 モモがひとりにならなくて済みます。 オットは... 続きをみる
-
. これは、選択科目の美術をとっている生徒たちが作った作品です。 先生が絵を10cm x 10cm 位に切り、生徒たちが暖色系を使って自由に色を付けました。 それをパズルのように、担当の先生が組み合わせました。 私の生徒も参加しています。 素敵なので、パチリ。 今日は私がお手伝いをしているクラスの生... 続きをみる
-
朝は寒いし、起きるのが辛い‥。 今朝の起きる原動力は、昨夜焼いたバナナブレッドとコーヒー。 バナナを縦に切って飾った膨らむ時に崩れたし、 黒くなってしまった( -᷄ω-᷅ )💭 レモンをかけるといいのかな‥。 味は美味しいのですが、スイーツは見た目も大事ですね。 ❀ *:・゚*.+ *:・゚*.+... 続きをみる
-
暖かいと指先が本当によく動くようになり針仕事が楽しいです。 なるほど・・・ 寒くて手がかじかむ季節はざっくりした編みもの、 春夏は細かい針作業が多くなるのは自然の摂理だったのですね!(める子調べ) 良い季節の内に、冬場に気が進まなかった刺繍関連を進めたいです(^^♪ まずは前回の続き、ムーミンママの... 続きをみる
-
4月21日 (木) これは?どこかのおばちゃんのお誕生日ですか?
4月21日 (木) 昨日は我が家のパパさんへ 沢山のお祝いのメッセージをいただきまして、ありがとうございました。 ムラゴンの皆さんの力をお借りして、 嬉しい55歳のお誕生日になりました。 昨日のお誕生会のご馳走はこちら! ・・・えっ? これが、ごちそう? タケノコ大好きなパパさんへ、タケノコづくしの... 続きをみる
-
4月27日 (月) 昨日の日曜日。 パパさんは せっせと庭仕事です✨ サキちゃんは、今日はデッキから応援。 🐕「パパさん、頑張って下さい✨」 🐕「あたちは ここらか応援してますから。」 👩サキちゃん、なんだか手抜きな応援じゃない? 🐕「だって、あたち・・・ 本当はパパさんに遊んで欲しいんだも... 続きをみる
- # 梨の花
-
#
柴犬のいる暮らし
-
山中湖・八ヶ岳方面への旅 〜2025 春〜 その5
-
山中湖・八ヶ岳方面への旅 〜2025 春〜 その4
-
山中湖・八ヶ岳方面への旅 〜2025 春〜 その3
-
山中湖・八ヶ岳方面への旅 〜2025 春〜 その2
-
春休みの旅行 〜帰宅〜
-
レッドロックキャニオンで朝んぽ
-
飛びまわる虫を追いかけまわす甲斐犬!そのスピードとパワーにビビり逃げ回る柴犬!
-
犬のごはん、飼い主事情
-
トレジャーハンターこつぶ
-
山中湖・八ヶ岳方面への旅 〜2025 春〜 その1
-
*肩トントンされて振り返ったら頬に指ささるやつ。
-
図々しいけど憎めない
-
田植えが始まった
-
*全然「待て」 ができない豆柴。
-
満開のチューリップ @ 国営ひたち海浜公園
-
- # ミニチュアダックスフンド