本日無事57歳の誕生日を迎えられて感無量。 親の寿命を越すまで、あと1年。 日々感謝して生きたいと思います。 夫くれたカード 尻が刺さってるのかと思ったら ハートだった 動物たちの名前いりメッセージ The Fish(魚たち)って😂 生まれて初めて、魚から誕生日祝ってもらいました😑 そして鶏、名... 続きをみる
森林浴のムラゴンブログ
-
-
-
今回の小旅行、行く前は隈研吾さんの建物を見るのが一番の目的だったけど その後行った「セラピーロード」が私の好みにドンピシャでした(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ 久保谷セラピーロード│観光│梼原町観光情報 医療機関と高知大学が連携して、森林セラピーの効果を研究してるとか。 実際に30代~70代の10人の方達に試... 続きをみる
-
レペゼン針葉樹「松」! 地球を代表する針葉樹、マツ科の樹々はその数200種以上。 大きな天幕を広げるように枝葉を伸ばすものから、クリスマスツリーのカタチ、日本庭園に鎮座する和風マツまで、北半球を中心にさまざまな植生で、バリエーションを広げました。 マツ科マツ属は ・アカマツ ・クロマツ ・ゴヨウマツ... 続きをみる
-
-
4月に長女の住む西海岸に行った時、チャールストンと言う小さな村の森林鉄道に乗りに行きました。 手作り感満載の列車 ディーゼルで動きます こういう森は好き シダがいっぱい 雨林のジャングル シダにバサバサ当たる マイナスイオンたっぷり お肌もしっとり 寂れ感もたまらん 終点側 ここから、ゴムの浮き輪に... 続きをみる
-
おはようございます 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡╰(*´︶`*)╯♡ 🍀 🍀 🍀 いや〜〜 暑すぎました💦 梅雨の間に やりたいこと 植物の植え替え等… 色々ありますが… このままだと 厳しそう💦
-
-
おはようございます🎵 1人バスツアー🚌 こんなところに 森林浴 行ってきます 今日一日よろしくお願いします🎵
-
昨日の午後はつくば牡丹園に行ってきました。 入り口に牡丹かな?芍薬かな?が生けてありました。 そして、スタンプラリーに挑戦。 めちゃくちゃ綺麗〜 階段を降りていきます。 森林浴。 写真もたくさん撮ってきました。
-
-
恋愛したいかた。 恋愛が実るかわいい場所教えます。 鳥取県の智頭から、車で10分ほど走ったとこ。 ぜひ、行ってみてください。 近くには、ヒーリングスポットなどもあり、疲れた心も癒せます。 智頭から車で50分程度走ると、鳥取で1番有名な鳥取砂丘に着きます。
-
-
気分があまり上がらないので お散歩。 何も考えず、ひたすら歩く。 歩くこと60分。 森林浴もしたら気分がスッキリ。 歩数は、8,876歩でした。
-
最近、はまっている桜木紫乃作 星々たち 主人公の女性が 父親の死について語るセリフ。 "なんだかね、いいような気がするの。 すべてが、いい方向に向いて、 それぞれが自分で選択した場所で 生きて死んだだって、そう思えるの。" 私の父は40年前に45才で亡くなりました。 父が亡くなって亡くなった歳をとう... 続きをみる
-
先週、お花見ハイキング行って来ました。 普段、スロージョギングはしているものの 山に登るのは気合いが必要で、 久しく登っていませんでした。 行けば、気持ちがよく リフレッシュすることが よくわかるのですが、… モクレン この景色を見ながら、お弁当頂く。 朝鮮レンギョウ 名札を見て植物の名前を知りまし... 続きをみる
-
#
森林浴
-
辰巳用水遊歩道を散策?
-
王室御用達ブーツで沼状態の森を歩く
-
山梨県北杜市石空川渓谷の秋を訪ねました。
-
【プチ森林浴】大田区立馬込自然林区民緑地【駐車場情報アリ】
-
神奈川県 大和市 ふれあいの森| 買い物ついでに【森林浴をしよう!】
-
横浜市 泉の森 ふれあい樹林 【森林浴をしよう!】
-
上郷市民の森 横浜市民の森【森林浴をしよう】
-
『NATURE FIX 自然が最高の脳をつくる』【書評/まとめ】|自然の効果とは
-
自然音の効果はやっぱりすごい!【ストレス社会に癒しを】
-
八幡岬公園【晴れてなくても楽しめる、曇りの日はこんな感じ】
-
若草山が舞台!トレイルランナーズカップ奈良2023参加方法・コース開催情報
-
松田山ハーブガーデン|ラベンダーとトトロ
-
新治市民の森【森林浴をしよう!】
-
ビャクシン樹林と神池、黄金崎公園と夕日【沼津・西伊豆を日帰り観光】
-
飯島市民の森で自然に触れる【横浜の森林浴】
-
-
ホットアイマスクが好きで、特にこの冬は贅沢にも!「めぐりズム」を毎日使っています。 昨日、ドラッグストアで12枚入が2箱で更に安かったので、 いつもの「ゆずの香り」を買おうとしたら、1箱しか残ってなく、 となりにあった「森林浴の香り」を1箱買ってみました。 寝る前に着けると、寝ちゃうので朝まで着け続... 続きをみる
-
-
今日のウォーキングは途中コースを変えて森林浴コースへ。 そこで撮った写真が ↓↓↓ あれー?どっかボタンを触っていたのかなぁ? 渦巻き写真が撮れました!(勝手に…) #奇跡の1枚 こっちが普通にいつも通りの写真。 そして,公園ではいっぱいの鳥と遭遇。(奇跡の1枚の写真を撮る前に歩いた公園なのでまだ明... 続きをみる
-
今日の学びは「森林浴」についてです。 森林浴の研究によれば,短時間でも森林に入るとストレスが和らぎ,心拍数や血圧が下がるといいます。 ミシガン大学の研究でも,市街地を歩いた人より公園を歩いた人の方が,認知テストの成績が20%高かいという結果がでました。 自然を歩くときは,注意をどこかに集中させる必要... 続きをみる
-
-
-
28🌡☔️時々☁️ しばらく雨模様… 恵みの雨💧 九州の皆さま… 被害がありません様に(^人^) 五輪の閉会式… 途中で寝てしまった😪 五輪マークが現れたとこまでは 覚えているけど…久々の快眠🛌💤 さてと… 更にお出掛けセーブだね😔 昨日は涼しい風が吹いていたから🍃 夕方、散歩🚶♀... 続きをみる
-
免疫力と笑う事はよく聞きますよねー 意外と言うか、そうだよなと言う内容を 自然は災いと恵をもたらす 自然のパワーで凄いのは、免疫力とリラクゼーション 他もあるけど、今回はコノふたつに 人工の公園とかでも良いので、 免疫力アップに、90分の森林浴で1週間の持続効果があった、と 最大は約1ヶ月も ストレ... 続きをみる
-
私の住んでいる地域では パワースポットで有名な神社があります。 昨日はそこへ行ってきました。 母を誘いましたが、行かないと言われてしまいました🙄 森林浴も出来て、気持ちがすっきりしました。 心が洗われる感じ。 おみくじ引いたら、大吉でした! 御守りを購入しました。 渡そう!
-
森ではないけど、森林浴でいいのかな? 樹…水…空…の「自然浴」 散歩というより、半日ぼーっと座ってた… 寝転んで、雲の流れをずっと見る ※ひとりごと 「森林浴」って、「海水浴」や「日光浴」にならって作られた造語で、1982年に林野庁により提唱されたんだって 「森林浴」が一番癒される…
-
こんな素敵な場所があったなんて✨ とにかく、緑・緑・緑🌲池🤗✨ 橋があったので、渡ってみました🎶 橋からの眺め 気持ちいいーーー🤤🌲✨ トノウタも楽しそうだねっ💙❤️ ドッグランもありました🐶 森林浴✨🌲🍃🌿 日光浴✨☀️ どこを歩いても、素敵だし綺麗な景色🥰 ウタチラ 無料の... 続きをみる
-
月一の休みで森林浴! イオン浴びまくり。 リフレッシュ。
-
おはようございます🌞 突然ですが。 ソマチッドって知っていますか? 私は最近知ったのですが、 ソマチッドとは全ての動物、植物など 生き物の中のほか鉱物など地球上あらゆる ものの中に存在していて、 人間のカラダにも たくさん存在しているのだそう。 0.5〜80ナノの大きさの超微小知性体。 宇宙エネル... 続きをみる
-
何日もさぼっていた森散歩 すっかり秋仕様になっていました。 空気も違うようです。 ここでもキツツキの音が・・・。 晴天ですが、今日は今年一番の冷え。 クリーニング店に行ったり、いろいろ用事を済ませて お昼は昨日、圧力鍋で作った手羽元チキンカレーで カレーうどんにしました。 お水とめんつゆを少し足して... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
今朝の名古屋は秋を感じさせる涼しさでありました。 さて、日曜日はRAV4の試運転がてらちょびっとドライブに出かけてまいりました。 向かった先は滋賀県某所の林道。 昔ジムニーでよく走った場所であります。 ココへ何をしに来たのかと申しますと… ドーン! キャンプであります。♪ RAV4を購入した理由のひ... 続きをみる
-
-
"やまない雨はない"とか"明けない夜はない"なんてよく言いますが、そりゃそうです。 はい、こんばんは、akiringです。 只今かなり心が荒んでおります。 気がつけばもう7月、下半期に突入であります。 おかげさまで28日の日曜日も仕事となりまして、今月のお休みは泡のように 消えてなくなってしまいまし... 続きをみる
-
木曜日 娘がお仕事がお休みだったので、久々にムーミンバレーパークに行こうかと言うことになりしたが閉園なのでメッツァビレッジに行ってきました。 傘アートのイベントも見たかったので♡ 傘アート☂️ゆらゆらと可愛い💕 まだ正式な開園はしていないので人もまばら。 時間帯も少し遅めだったせいかゆったりお散歩... 続きをみる
-
-
昨日友達と散策に訪れました。 福岡県小郡市干潟にあります。 春にはサクラやツツジがきれいです。 先の方に見えている湖には、水鳥がいます。貸しボートもあります。 サクランボがいっぱいありました。 バーベキューも楽しめます(無料)。要予約 野鳥が見れることで有名で、また公園内には古墳や神社、山頂(130... 続きをみる
-
今年は、天皇即位の日、みどりの日、こどもの日など、無料開園になる公園がいくつもあり、昨日は、新宿御苑と神代植物公園のはしごをしました。 この時期の新宿御苑の見所は、何と言っても新宿御苑のシンブルツリー「ユリノキ」。明治20~30年代に日本ではじめて新宿御苑に植栽され、樹齢推定120年以上だそうです。... 続きをみる
-
姉妹ブログでも投稿しましたが… http://enishi-re.muragon.com/entry/50.html この季節といえば紫陽花ですよね。 先日、「あじさい寺」で有名な「本土寺」に行きました。 まだ咲き始めでしたが、 来週には関東地方も梅雨入りしそうなので綺麗に咲き誇っている紫陽花を楽し... 続きをみる
-
-
昨年は、手術と術後の化学療法で旅行へは行けませんでした。 術後一年経って、そろそろ旅行したいという気分になり、この時期の新緑を見たくて北信濃を訪れました。 実は、北信濃で行きたい場所があったのです。 行ってみると、そこは、5年前に訪れたとは全く違う光景でした。 ▲目の前に広がっていた景色、いったいこ... 続きをみる
-
前回の続きになります。 先日の昭和の日に新宿御苑に行きました。 毎年ゴールデンウィークに、大きな公園に行くのが我が家の恒例になっています。 この季節、”百合の木”と”ハンカチの木”を見るのを楽しみにしています。 新宿御苑のハンカチの木、まだ開花していませんでした💦 とても残念!! ゆりの木は満開で... 続きをみる
-
新宿御苑の湿地帯で珍しいものを見ました。 沼杉(ラクウショウ落羽松)の呼吸根(気根)群。 複数の呼吸根が地中の根から地上に伸びている姿なのですが、一つ一つが個性的な形をしています。 おどろおどろしい姿に見えるものもありますが、可愛らしい猫の姿に見えるものを発見! 下の画像 手前と木の根元付近の呼吸根... 続きをみる
-
▶︎巨木がいっぱい いつか行きたいヨセミテ。 ▶︎日本のヨセミテ 今日のランは春日奥山原始林コース 高畑駐車場スタート 頂上でちょっと休憩 高畑駐車場手前まで戻り、 再度頂上へ。 途中、ドライブウェイとの合流点で休憩。 そして着替え。 今日2度目の若草山頂上。 春日大社へまっすぐ下り、高畑へ。 ▶︎... 続きをみる
-
-
#
韓国
-
韓国旅行でオトクすぎに話題のwowpass使いまくる術
-
韓国スタバ 廃劇場をリメイクしたコミュニティーストア「京東1960店」 스타벅스 경동1960점
-
【韓流介護のコミュニケーション】韓国高齢者の口ぐせBest3!
-
これはプレゼントです!これもプレゼントです!
-
日本でも結婚式に行ったことないのに、韓国で結婚式を挙げた話
-
タッカンマリ とにかく美味しくてコスパもいい。タッカンマリなら新大久保のコリアタッカンマリ。
-
明洞探検したら明洞の現実が見えてしまった
-
韓国インスタント麺 オトゥギ「ジャシュレン」오뚜기 짜슐랭
-
韓国で質問攻め!日本の介護ってどんなイメージ?
-
やはり、コロナの影響か
-
王様の家というのは、つまり…
-
岸田首相、もう辞めたら?これじゃ支持とれないでしょ
-
これだけ?な東大門のマスクショップ購入品♪
-
【韓国スイーツ紹介】天安(チョナン)名物のくるみ饅頭(ホドクァジャ)
-
3年ぶり韓国1食目は明洞隠れ家で1人飯チャヂャン麺タンスユッセット
-
-
#
台湾旅行
-
台湾入国状況 あっという間だった
-
さくっと食べられる、花椒がピリッときいた素椒麺! - 一流二事 素椒麵 1624 Noodle Bar -
-
夜の十分老街をぶらり散策(新北市平渓区)【猫も寛ぐ山間の里】
-
2023にやりたいことは、やっぱり海外旅行だな!
-
【台北】日本語OKの変なホテル☆グリーン ワールド トリプル ベッズ(洛碁三貝茲飯店)
-
七堵駅で激写!客車にぶら下がる台鐵DR1000形 その他数本
-
台湾の中枢部「城内」をぶらり散策(総統府~二二八和平公園~台北駅)
-
アメトピ掲載!コロナ記事から台湾の学食、雑誌の付録まで
-
金欠だけど台北寧夏夜市を満喫!ステーキ店の鉄板麺も激ウマ
-
台北寧夏夜市で腹を満たす―ビーフステーキ・苦茶・花生捲冰淇淋・猪血糕
-
台湾旅行に母も同行することになった。
-
エダジュンさんの台湾風冷やしトマト(番茄切盤)が絶品!
-
【2015年1月】台湾・虎尾糖廠の五分車を撮る(2=完)―サトウキビ満載の貨車通過!
-
【2015年1月】台湾・虎尾糖廠の五分車を撮る(1)―廃線跡のような現役線路
-
旧苗栗神社(苗栗県苗栗市)―立派な石垣が印象的な西台湾の神社跡
-