気晴らしのムラゴンブログ
-
-
-
最近、すべての食べ物が味が極端に濃くしょっぱく感じられたり、逆に極端に薄く感じることが多くありました。 すべてが不味い。 以前は食べることが楽しみで、料理をすることも楽しみで、それが気晴らしにもなっていたのですが・・・。 少しずつ不眠が改善されてきたことに伴い、味覚も少しだけ戻ってきた気がします。 ... 続きをみる
-
別の友人と老舗のカフェでランチしました♪ まだ、まだモーニングの時間で安くできました。 うまうま〜〜♬ 年末年始 どこも行ってなかったので 今 炸裂してます (笑) しゃべると気晴らし できますねー。 あー楽しかった。 老舗のカフェは置いてあるものや 絵なんかが綺麗。 落ち着く〜♪
-
-
〜昨日の午後☀です〜 東京都練馬区の方へお散歩・買い物から帰宅しています ↑ 秋晴れでしたが気温が高かったです ………車の窓を開け気持ち良さそうにしています……… ↑ 帰宅後 少し遅くなったお昼ゴハンです ……ぽんずも一緒に🪑に座ります…… ↑ たくさん歩いて疲れてしまった ぽんずです💤 ↑ 1... 続きをみる
-
-
私は気晴らしにお買い物をしながらショッピングモールで コインゲームを楽しむことがあります 私にとっての唯一のお遊びです その時にたまに見かけるご夫婦 奥さんが大好きで遭遇したときは嬉しさのあまり ハイタッチするときもあります いいなぁ 仲が良くてご夫婦で老後二人で遊びにくるなんて と思っていたのです... 続きをみる
-
-
ほぼ1ヶ月、家事の合間に 大掃除して、散歩して、本を読んで過ごしていたので、 流石に煮詰まって来ました。 大掃除する気にも散歩する気にもならないので、 ひとりで買い物に行きました。 孫娘宛に送るクリスマスカードを買って、 その後は、トレファクでわたし用のハンカチと 蚊帳ふきんをお安く買って 気晴らし... 続きをみる
-
-
-
小雨が可愛く感じる。 ☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔ 本日のお片付けは〜 【テント】 〜です! 思いきって! 部屋の中のテントを解体 しようと思います!! ☔☔☔ 部屋の中に何故テントがあるか? …遡ること コロナ禍初期。 いっさい外に出ない生活 を送っていた私は、 1つの記事をみつけました。 とある作... 続きをみる
-
みなさま、おはようございます。 昨日は徳島夢じいちゃんと南国土佐へドライブに出かけてきました! 道中雨模様で高知で雨が降り続かいかと心配していました日頃の行いが良かったのか雨もあがり曇り空。 目的のひろめ市場近くの日曜市に行ってきました^^ 日曜市には様々な出店があり多くは野菜店で観光客の方も買うと... 続きをみる
-
最近のババはあまりにも性格の変化が激しく 記事を書くのも意欲が失せるほどでした。 身近な者への期待は捨てれば 失望感も和らぐのでしょう。 ババはもう後戻りすることはないのでして、 そう思いながらも 朝からここが痛い、あれがない、 だれだれさんはどうしたっけ?(リピート) 毎日これをやられると 人間で... 続きをみる
-
-
#
気晴らし
-
「少し興味」と「少し経験」 宇宙のあくび【255】
-
自由時間…
-
代官山メゾンイチで若鶏のコンフィのランチ パンのお代わりできます
-
旦那の心配なこと
-
今日からショートステイ
-
半年間競馬やってみた結果。仕事が辛いぶんだけ、たくさん趣味を持ったほうが良い
-
熊野神社(くまのじんじゃ) @福島県 福島市 土湯温泉街に鎮座する山の守り神
-
№2,005 心理学は摩訶不思議242 “ 性格心理テスト 65 "
-
暑かったー&私の大切な存在
-
「中年の危機」を乗り越えよう ~ひたすらスロージョギング~
-
【2025年の夏至は6月21日(土)】氏神さま詣でのすすめ|ご利益と心が整う身近な神社参拝の魅力
-
少し散歩して気が晴れた
-
【幸せのハート】#54 気晴らしをしたくて
-
気晴らしに… / 承認欲求?
-
国分巧一郎 著 「暇と退屈の倫理学」
-
-
昨日の朝、息子は頭痛もなくなり回復したのですが…、学校をお休みしました(汗) 月曜から木曜まで休んだので、ものすごい量の宿題が溜まっていました。 「宿題をやってない子は、休み時間に前の方に集められてやらなきゃいけないんだ。恥ずかしいし、できないところがあったらすごく困るんだ」 息子はそのプレッシャー... 続きをみる
-
イギリスのユーモア小説です。少しばかり読み辛い、丸谷才一による翻訳文ですが、イギリスならではの野性的なユーモアや皮肉が、随所に散りばめられたじつに愉快な本です。物語は、気鬱に塞いだ男が家庭医学書を読み耽り、自分はたった一つの病気を除いて、あらゆる病気に罹ってしまったと思い込む所から始まります。世にも... 続きをみる
-
<暮らしの哲学>と 少し大げさなタイトルがついていますが <やったら楽しい101題>と サブタイトルがついている通り 普段のありふれた 毎日の繰り返しの 生活の中で 当たり前という考えや発想を 少しずらすだけで 別の新たな発想が 生まれてくる という 一風変わった哲学書です。 この本は 随分と前に ... 続きをみる
-
#
日々の暮らし
-
新たな発見(ダイエットしてる人にもおすすめ?)
-
【ズボラミニマリスト主婦】小学校個人面談のコーディネートと持ち物
-
目は赤くて花は色とりどり
-
大好きなグラン・サッソにこの夏も ムッソリーニ幽閉されてた宿が今はないのが残念 カンポ・インペラトーレ
-
777と畑泥棒の話
-
たまには ドン・キホーテ で~買った品を載せてみます。
-
プライムセールで真っ先に買ったもの
-
なんで店舗で注文してくれないの?
-
7月の開運こよみ*小暑と大暑*季節を感じて運の流れを呼び込む暦と風物詩
-
◇9着かわいいお下がり洋服が増えました
-
建築計画と打合せの日々
-
*少ないもので豊かに暮らす*日常をワンランクアップ
-
Amazonプライムセール|「タオル研究所」のタオル、どうしよう
-
【50代/夏バテ】疲れ気味からパワーアップした休日
-
【2025】届いたふるさと納税返礼品のご紹介(第二弾)
-
-
#
購入品
-
【写真】Green Parksでお持ち帰り2点!!お買い物マラソンは今夜終了!!
-
チリツモ日記|ニードルフェルト/優しさは無理なく負荷なく機嫌良く/丁寧に暮らさない/どら焼き屋としての矜持ほか
-
暑い日にオススメのアイテムを購入!オススメのセールアイテム。
-
シマエナガのトートバッグ🐥
-
楽天マラソン~セールアイテムなど…ポチしたアイテム!
-
【48時間限定20%OFF|ラベルレス(ストレート)対象】
-
24h限定 30%OFF♡シアーテーラードジャケット
-
【レビュー】象印ホームベーカリー BB-ST10|高火力&多機能で食パンから餅まで!初心者も納得の一台とは?
-
【ふっくら香ばしい贅沢体験】鹿児島県産 有頭うなぎ蒲焼3尾セットを徹底レビュー!
-
【極上の贅沢】鹿児島県産・南まぐろフルセットで味わう“刺身の女王”
-
鹿児島が誇る“黒の三銃士”を味わう!贅沢なグルメセットの魅力とは?【かごしまぐるり】
-
【レビュー】神戸牛専門店 辰屋の鋤焼<美細>セット|極上の赤身と伝統調味料で味わう関西風すき焼きの真髄
-
【徹底レビュー】NMN49500サプリメントで、続けやすく高純度なエイジングケアを
-
【徹底レビュー】The LADY. デリケートローズプラセンタセラムで、香りと潤いに包まれる新習慣
-
CQクリニカルエピで叶える理想のツルスベ肌 – クリニック品質の家庭用脱毛器を徹底解説!【口コミレビュー】
-