***** The Lion Sleeps Tonight (Wimoweh) - Young People's Chorus of NYC at The GREEN at Lincoln Center ***** 2022年 ★★リカルド・ボシ元中佐:政府はオーストラリアを裏切った/★人類に対する... 続きをみる
津軽のムラゴンブログ
-
-
このりんごプカプカ、ちょっと以前に描いたものです、多分富士という 品種と思います。 美空ひばりさんの歌を思い出しました、 りんご~の故郷は、そんな出だしでした。 美空ひばり - 津軽のふるさと LIVE 津軽のふるさと、でした。 こんな良い歌、ちょっと涙ぐんでしまう旋律に酔いました、昭和ですねえ(^... 続きをみる
-
朝一の続き。 【徹底解説】大阪LOVER津軽弁バージョン『青森LOVER』を私なりに解説してみた。 もう、ホント青森弁楽しい。 オイラの友達は下北の大間の方なので、これまたちょっと違うんだけどたぶん通じるんだろうな。 これ観て、オイラも長崎弁で替え歌作ってみようと思う。 長崎の中でもオイラの地元諫早... 続きをみる
-
-
ふたたび大人の休日倶楽部ひとり旅(3日目、太宰治「斜陽館」)
大人の休日倶楽部パスで行く秋田・青森ひとり旅、3日目。 10月2日8時前に五所川原のビジネスホテルを出発。 五所川原駅からは津軽鉄道に乗ります。(大人の休日倶楽部パスは使えません) この日は雨模様。 津軽鉄道のこの時期は鈴虫列車。ずっと鈴虫のりんりんが聞こえていました。 始発の駅なのに、なかなかの佇... 続きをみる
-
-
★臺灣15🎵📖🥭【Full】《中国梦·家国情——2023国庆特别节目》 CCTV(1:23:20) / 🎦台湾の建国記念日...え?建国してたっけ?(台文中文字幕)(12:43) / 【風中緋櫻:霧社事件】EP14 完整版(55:00) 📖🥭🎦😍(2023/10/10) ★臺灣13?... 続きをみる
-
***** ↓↓↓↓↓↓(2023/03/13) サンふじ /青森のりんごの品種を食べ比べ【弘前りんご日記YouTube版】今回のご紹介は サンふじ 言わずと知れたりんご界の王者。圧倒的知名度、人気、安定感、そして間違いのないおいしさ。今日もとってもおいしかったです(^ ^) 1個120円☆ 【青森... 続きをみる
-
久しぶりにコンサートに行ってきました。 津軽三味線の浅野祥さん。 初めて生で津軽三味線を聴いたのですが、、 こんなに素敵な楽器だとは思わなかった~😍 すっかりファンになっちゃいました! ロックやジャズやタンゴや、、もちろん民族音楽も。すべてあうのね☺️ これからも応援していきたいな。
-
🎵「ふるさとの訛なくせし友といてモカ珈琲はかくまでにがし」寺山修司😍(2024/5/29版😅💦)
注:久しぶりの暇な人だけ見て下さいシリーズ(^-^; そんなシリーズあったっけ?(笑) タイトルはこちらから↓↓↓↓ 石川啄木〜ふるさとの訛なつかし停車場の人ごみの中にそを聞きにゆく〜意味と解釈 | 文学の話 **** ★🎵【津軽弁コント】津軽弁の先生によるフランス語の授業(5:25) /【続・弟... 続きをみる
-
-
★駒井蓮 やるからには、諦めたくないし負けたくない! – 学生新聞オンライン ★映画「いとみち」予告編(1:05) 映画「いとみち」予告編 21,121 回視聴2021/03/26T ToonippoPress - YouTube ★『いとみち』は、越谷オサムによる日本の小説。2011年8月1日に新... 続きをみる
-
太宰治のセンシティブっぷりも、まずHSPでしょうね。 全人類の5人に1人はHSPなんだし、感性の鋭さが有利に働く芸術分野ではもっと割合が多いと言われます。 HSPではなかったかと言われている文豪は他にもけっこういます。 芥川龍之介は本名(それもすごい)ですが、太宰治はペンネームです。 本名は津島修治... 続きをみる
-
高橋竹山 津軽三味線のすべて&決定版津軽じょんから節 - 祖父の遺品カセットテープ
津軽三味線の名人・初代高橋竹山の 50年前の画期的なカセットテープ!情念を感じる洋画家・斎藤真一さんの絵も抜群にイイ♪ スバラシイ♪♪ 情念を感じる斎藤真一さんの絵 決定版津軽じょんから節 高橋竹山 僕の祖父の命日です。今日5月27日は。 昨年10月3日に祖母が亡くなり、それ以来山のように残っていた... 続きをみる
- # 津軽
- # 白内障
-
#
脳卒中
-
地域による「取り巻く情勢」の違い
-
家の近くの公園の”桜”はどうなっているのか?(今日は散歩にゴーの日)
-
亡くなった親父の墓参りをしました…(今日は恩師の日)
-
たくさん脳を使うからか 頭が痛くなります…(?_?)(今日は世界気象の日)
-
春のポカポカ陽気となりました!(今日は世界水の日2025)
-
「暑さ寒さも彼岸まで」と申しますが…(今日はランドセルの日)
-
今日は春分の日ですね!(^_^)v(今日は春分の日)
-
相変わらず身体が固い。
-
プロフィールを更新した件
-
胃腸が悪くしんどかったです……(+_+)(今日はサイバーエージェントの日)
-
会社に病院の診断書を書いてもらうことになりました…(今日は漫画週刊誌の日)
-
今日はブログの更新が出来ませんでした…(今日は十六団子の日)
-
まとめ‐9−2−人生100年時代って本当?と健康寿命
-
いちから言語の発語をやらなあかんなあ…(今日はオリーブの日)
-
なんかお腹の調子が悪かったです…(今日はホワイトデー)
-