流星雨のムラゴンブログ
-
-
(昨日17時15分頃の夕焼け) 火球とは… 『流星の中でも特に明るいもの』 『地上で観測された明るさが − 3〜− 4等級より明るくなるものを 火球と呼んでいます。 ふつうの流星では 飛び込んでくるチリの大きさは 約1mmから数cmほどですが、 それより大きなものだと 火球になります。 ときには大気... 続きをみる
-
#
シンプルライフ
-
お金をかけてよかった
-
何年も前の雑誌の付録の保冷バッグが活躍しています。
-
ここまで来てたのか‥
-
冬物の片付けと想い出の片付けと
-
「価値観のズレ」からの復縁、成功の裏ワザ
-
老後のための部屋の終活…ゆっくり少しずつ進んでいます。
-
【本編】SNPT_仮想通貨投資ガイド:価格、リスク、購入方法を解説
-
【FAQ編】ポイ活の落とし穴!知っておきたいデメリットと対策
-
虫嫌いな私が語る、G対策のポイント!
-
歳を取ると…平均睡眠時間が下がってゆくらしい。
-
昔 聞いた あの話が…そろそろ我が身に( `@ ω @ )
-
夏至はステーキ!?テーブルに置きたいハッセルバックポテト
-
キッチン 突っ張りラックの収納を見直しました
-
足がすべって自宅階段の一番上から一番下まで転落しました
-
オールインワンを無印良品のアレでさらに楽に!
-
- # 夏至