こんにちは。 フィリピンの海のキュウリ(Sea cucumbers)というから何かと思ったら ナマコのことでした。 フィリピンのナマコは小粒で小さなキュウリのようです。 フィリピン南部ミンダナオ島の北の小さな島、カミギン島のマヒノグでは、 サンゴ礁を守るために海産物の収穫を禁止しています。 しかし、... 続きをみる
海のキュウリのムラゴンブログ
-
- # 風景写真
-
#
資産形成
-
リスクを取らないリスク
-
情報の民主化について
-
資産形成の方法について
-
【個人対策】「環境利権」ついて
-
【知るべき】放送法(NHK)の闇について
-
【無知】憲法9条の負の側面について
-
個人投資家が選ぶ! Fund of the Year2024 結果と考察
-
FANG+インデックスファンドが最高値更新
-
テスラ株低調
-
「5年で配当金20倍!再投資の力と『使う』選択肢のすすめ」
-
出光興産から配当金の入金がありました
-
2024年度 1年間の貯蓄額公開|投資の凄さを実感
-
【マジ?】新興国株を増やす!私の投資方針が世間とはズレてきた
-
宮崎牛が安い!あんずお肉の工場直売所
-
iDeCo拠出88回目、slimオール・カントリーです。
-