倉敷美観地区・矢掛宿・金持神社・湯原温泉をまわってきました。 まずは早朝の倉敷美観地区。この日は青空がキレイでしたので、写真撮影でも空を大きめに撮影しました。 高砂橋の少し先の道路にある歩道からの撮影。 倉敷川(運河)沿いには、まだ環境客がおらず撮影向きの状況でした。まあ、その代わりお店は開店前が多... 続きをみる
湯原温泉のムラゴンブログ
-
-
-
今日は中断していた岡山旅行の記事の続きです。 岡山県北部の湯原温泉に宿泊したオッサン、翌朝も早起きして露天風呂の「砂湯」に 入ってきました。旅館からも遠望できるのですが、朝から既に人影が見えました。 朝の澄み切った爽やかな空気の中、湯量たっぷりのお風呂につかるのは幸せです。 その後は旅館に戻って朝食... 続きをみる
-
岡山の湯原温泉の記事の続きです。 湯原温泉の象徴である大きな露天風呂「砂湯」を楽しんだ後、旅館「八景」さんに チェックインしました。旭川に架かる吊り橋を渡って行きます。なかなか良いムード です。夕方になるとライトアップされて綺麗でした。 夕食は午後7時に予約してあり、その前に午後6時から屋上の貸切露... 続きをみる
-
2023年10月:晴れの国・岡山の旅 ⑧露天風呂の西の横綱・湯原温泉・砂湯へ・・・
昨夜は日中はものすごい暴風雨に見舞われた関東地方南部ですが、帰宅時には風雨は 収まりました。さすがにプロ野球は中止かなと思っていましたが、今シーズン甲子園の 初戦となるタイガースの試合はやっていました。オッサンが帰宅してテレビをつけると ちょうど「あと一人コール」でした。そして抑えの岩崎投手が最後の... 続きをみる
-
と、いつものように妻にチャチャを入れられても気にしないオッサン、この日も フル回転です。(またか・・・) 前日は蒜山高原から少し戻ったところにある湯原温泉♨️に泊まりました。 旭川を堰き止めたダムの真下に、昔から有名な露天風呂「砂湯」があります。 これ以上近づくと危ない写真になってしまうので、悪しか... 続きをみる
-
-
-
湯原ダムの足元で湧く温泉を岩で囲い、24時間入れる巨大な無料露天風呂として開放。正真正銘、足下噴出による源泉露天風呂で、川底から砂を噴きながら温泉が湧いていることから砂噴き湯(砂湯)の名称で呼ばれるようになりました。 この湯には偉大な称号が一つ。「旅行作家の会」代表の野口冬人氏が、1977年、日本温... 続きをみる
-
#
湯原温泉
-
■『湯原温泉郷』巨大ダムを望む『砂湯』は圧巻(岡山県真庭市)
-
夏の車中泊 Vol.2 湯原温泉
-
【岡山】湯原温泉 湯の蔵 つるや
-
【岡山】湯原温泉 湯快感 花やしき
-
湯原温泉へ行ってきた!
-
【岡山】湯原温泉 ゆばらの宿 米屋
-
倉吉と湯原/ぺったんたんと温泉
-
オオサンショウウオに会いに…
-
庭に蝶が・・・♡&ムクとお泊り旅行♪
-
【岡山】湯原温泉 森のホテル ロシュフォール
-
【岡山】湯原温泉 湯めぐりの宿 松の家花泉
-
【岡山】湯原温泉 森のホテル ロシュフォール
-
湯原(ゆばら)温泉からそれぞれの地へ
-
ちょっとキャンプに行ってきた。(その5・無料の露天風呂に入ってみた。)
-
岡山・湯原温泉で自然を肌で感じて
-
-
#
日本一周
-
クルマ好きなら知っておきたいサービスエリア・パーキングエリアの豆知識
-
訃報で東京へトンボ帰り(キャンピングカーで日本一周ブログ)
-
長崎県にある無料シェアハウスとやらに行って来た(キャンピングカーで日本一周ブログ)
-
四国入りました〜(キャンピングカーで日本一周ブログ)
-
日本一周の途中、石垣屋にて✨
-
小さなバイクで大きな日本を巡って3年目!!な女子旅人さん
-
日本はどれくらいヤバいですか?
-
[初心者必見]スーパーカブ50ccで楽しむ日本一周のブログまとめ
-
自転車日本一周のあれこれ
-
自転車日本一周を終えて
-
女子ライダーの夢がカタチに!青森に『ライダーハウス ひらめ』誕生🎉
-
先日の石垣屋は
-
今夜のBGMは♪ドンドンディドンシュビダドンなのだ
-
2回目の無職日本一周貧乏温泉キャンプ旅、遂に終了
-
私の現状・行動・考えていること・お知らせ
-
-
#
世界遺産
-
【ウズベキスタンの旅】ウズベキスタン夜行列車で巡るシルクロードの旅!タシケントからヒヴァまで1049kmの快適寝台列車と世界遺産イチャン・カラを効率的に巡る弾丸旅行記
-
クルムロフ城
-
お城の塔から
-
(ボスニア・ヘルツェゴビナ旅行´25)ボスニア・ヘルツェゴビナ一番の観光都市モスタール
-
一度は行きたい!絶景!世界遺産 景勝地「南島」東京都小笠原の旅
-
行った気になる世界遺産 ホルトバージ国立公園 - プスタ
-
旅行地理検定 世界旅行地理 初級 受験!
-
絵本の世界へ
-
カレル橋を渡って
-
採石場跡の体験ツアー
-
✈︎ 長崎・五島福江島 弾圧に耐え信仰を守り続けた人々の証
-
✈︎ 長崎・五島列島 福江島のお楽しみ🤩スイーツ🥮
-
南棟に登ってみる
-
旧王宮と聖イジー教会
-
行った気になる世界遺産 ホイアンの古い町並み ホイアンの集会所
-