漢字検定のムラゴンブログ
-
-
私の伯父はガチガチの理系ですが、漢字が大好き。 趣味の一つに「漢字検定1級に連続合格すること」が有って 未だ負け知らずの強者、、、いや唯の変人です。 なおちゃんもどう?とか言われて調子に乗り 2級のテキストにチャレンジし、、、散々な凡人のポンコツです。 漢字は書かないと、マジで忘れてしまいます。 2... 続きをみる
-
-
こんにちは。 すみれです。 寒かったのは朝だけで、 午後からは 晴れてます🌞 漢字検定は、無事 終わりました。 けっこう難しかったです。 欠席の人が 目立ったような 気がします。 あと、若い人がほとんどでした。 以前は、ご年配な方が けっこういらした ようだったんですけどね。 今朝までに1度も合格... 続きをみる
-
-
漢字検定2級のレベルは「高校卒業・大学・一般」であり、準2級(高校在学程度)までの1951字に加え、以下の185字が2級の「級別漢字表」として、漢検HPに掲載されています。 昨日の夕方の作業として、漢検10級(小学校1年生終了程度)から漢検2級までの「級別漢字表」をpdf⇒EXCEL変換し、枠ズレし... 続きをみる
-
おはようございます。 昨夜、公開し忘れた ブログを今から公開します✨ こんばんは😃🌃 すみれです。 最近、 お菓子とお酒を控え、 ストレッチも していますが、 どれも少し。 少しだけなので、 体重の変化が 微々たるもの。 あれってなんででしょうね。 減るのは極微量なのに、 太るのは明確。 イヤに... 続きをみる
-
-
-
-
2021年5月9日 日曜日 (今日のはだらだらと長いです。適当にとばして流して下さいm(_ _)m✨) 6時過ぎに目が覚めて ベランダに出たら、 半袖なのに寒くないなあ~と 思って温度計を見たら、 うそ!? 20度もありました。 でも、爽やかな 空気です。 昨日から、 膨らみ始めたガーベラです↑↑ ... 続きをみる
-
TBSの情報番組に、小学生が知っている《美しい日本語》と称して大人に問答する項目がある。その実態は《難読漢字》と呼ばれるもの。教育漢字表または常用漢字表にの表外字、表外音訓を出して、小学生が読めるのに大人に対して読めないだろうという企画。 翻って見れば、手書きでは書きにくい《僥倖》を小学生が書いて見... 続きをみる
-
まさしくこれですね 名前はモザイクしたので探すのはあきらめてくださいね~ 見てみると 合格したーーー やった~ ブログ活動を休止してでも 頑張りました その成果が表れています 読者のみなさん忘れているであろうけど 応援してくださいましてありがとうございました ちなみな一発合格です
-
-
では、わからないところがチェック出来たところで、具体的な勉強内容へと移行していきましょう。漢字が苦手と総じて口をそろえて言える方々に共通することは恐らく”漢字が読めても書けない”ではないでしょうか?もしくは”漢字のイメージが思いつかない”だと思うのです。実はですね、漢字のイメージがわかれば意外と簡単... 続きをみる
- # 漢字検定
-
さて、漢字検定の勉強法ですが、パラパラっとテキストを開いてみましょう。そこで最初にやってほしいことは1、既知の問題をチェックしてください。そしてわからない問題にチェックを入れてください。2、答えを見て何となくでいいので理解しましょう。3、最後のページまでさらさらっと終わらせてください。・・・どうでし... 続きをみる
-
- # 千代田区
-
#
中学受験塾
-
塾への不信感
-
子どもの可能性を広げる扉-なぜ私が今、中学受験の塾に賛成しようと考えているのか?-
-
「偏差値が高い=中学受験に向いている」は間違い
-
大手進学塾の盗撮事件で不安を感じるくらいならRISUで安心自宅学習を
-
SAPIXで偏差値が落ちていくのは当たり前
-
低学年から入塾したほうが第一志望に受かりやすい
-
都城市に移住で500万円?!宮崎県内一の偏差値は宮崎西高等学校附属中学
-
SAPIXと負けず嫌いの子
-
【中学受験⑥】小5娘反抗期の英検に後悔…
-
堺雅人氏ドラマVIVANT|父から勘当?東大志望→早稲田大学中退|宮崎大附属中の秀才!
-
ナニコレ珍百景|砂金甲子園?開成vs麻布vs灘が直接対決?!優勝は灘!
-
高校生クイズ2023決勝放送日は9/8。出場校16校の偏差値や大学合格実績
-
鳥人間コンテスト2023|前回優勝の東北大学合格者が最も多い私立中高一貫校は?
-
バースデイ小谷実可子氏特集!30年ぶりの復帰?!娘さんや若い頃の経歴は?
-
ビリギャル小林さやかさんが本を出版?経歴・中学・高校・現在は?
-