TOMIX 98491/98492/97950 JR2700系特急ディーゼルカー
今月の引取… 初のJR四国ネタ… これに手を出すならキハ185系もやるべきだったが…それともキハ181四国色のさらなるリニューアルを待つか… 充分過ぎる爆弾投下と思ってます。これでこれがまだ序の口の世界なら… TOMIX 97950 【特別企画品】JR2700系特急ディーゼルカー(南風・しまんと)セ... 続きをみる
TOMIX 98491/98492/97950 JR2700系特急ディーゼルカー
今月の引取… 初のJR四国ネタ… これに手を出すならキハ185系もやるべきだったが…それともキハ181四国色のさらなるリニューアルを待つか… 充分過ぎる爆弾投下と思ってます。これでこれがまだ序の口の世界なら… TOMIX 97950 【特別企画品】JR2700系特急ディーゼルカー(南風・しまんと)セ... 続きをみる
朝、徳島駅で鳴門駅行きの列車に乗り、出発。 1時間弱で鳴門駅に到着。 列車に乗ることも旅の目的の1つ(?)みたいな私は、すぐに折り返し徳島行きの列車に乗車。 次に高松に向かうために池谷駅で高徳線各駅停車高松行きにお乗り換え。 JR四国の路線は多くが単線なので、列車の行き違いや特急列車待ちの停車が非常... 続きをみる
平成28年/2016年2月20日(土) JR四国 快速マリンライナー32号 - JR高松駅→JR岡山駅 香川県歴史博物館(香川県立ミュージアム )を後にして、「西大寺会陽」を見に行くため、JR高松駅から JR岡山駅に渡りました。最初はフェリーにしようと思ったんですが、やっぱり電車の方が便利です(笑)... 続きをみる
【ダイヤ改正】113系が宇野線に復帰・115系は撤退,227系ワンマン開始
乗れなくなったはずの「しおかぜ3号」が目の前にいる!
1月14日(火)
【架線切断・第三報】マリンライナー損傷車両は2700系併結後児島駅に収容済み(運転再開)
下津井電鉄 ~瀬戸大橋に未来を託した軽便鉄道~ 1/2
【鉄道NEWS】快速マリンライナーの指定席・グリーン料金改定へ
【予讃線】坂出駅(JR四国)
大阪まで
四国九州横断駅巡り23夏(1) 山陽新幹線・瀬戸大橋線 岡山駅 ~マリンライナーで瀬戸内海を渡って四国へ~
【旅行記】続・Go To 夏旅2020 1日目(1)―青空絶景の瀬戸大橋を渡る
乗継割引、今のうちに有効に利用を
展望台から瀬戸大橋が一望できる与島パーキングエリアを徹底解説【お土産やうどんも充実】
香川でしっぽくうどんを食べ、瀬戸大橋線に乗る。そして広島へ【12泊13日の青春18きっぷ旅・2013年春 #8】
【旅行記】続・Go To 夏旅2020 5日目(1)―四国旅完結!マリンライナーで岡山へ
西日本完乗への道-岡山香川編(11) 本四備讃線 児島駅 ~1988年 瀬戸大橋開通直前の児島駅~
帰りの中央線から【18きっぷの旅・その8】2025春
【動画】松本城までのさんぽ【18きっぷの旅・その7】2025春
熱海から東京へ、前半戦最終区間。東海道線18きっぷ移動のヒント。(2025春 青春18きっぷで行く北海道・飛騨路の旅20)
熱海赤線・遊廓@熱海、静岡(2025春 青春18きっぷで行く北海道・飛騨路の旅19)
沼津で刺身、寿司等の晩御飯@沼津魚がし鮨(2025春 青春18きっぷで行く北海道・飛騨路の旅18)
高遠城址公園へ【18きっぷの旅・その6】2025春
改悪されたと言われる青春18きっぷを使ってみました
沼津・浜松・豊橋・岐阜をクロスシートでクリア(2025春 青春18きっぷで行く北海道・飛騨路の旅04)
岐阜観光1;金津園ウェットフラジール(2025春 青春18きっぷで行く北海道・飛騨路の旅05)
姨捨駅から駒ヶ根へ【18きっぷの旅・その3】2025春
姨捨駅で善光寺平を眺めながら ひとりカップ酒を飲む。【18きっぷの旅・その3】2025春
2024.12 東京〜京都競馬場青春18きっぷ一人旅打ち 2日目② 京都競馬場で勝鬨を高々に 朝日杯FS 前編
東海道線で東京から熱海、沼津へ(2025春 青春18きっぷで行く北海道・飛騨路の旅01)
行程の概要(2025春 青春18きっぷで行く北海道・飛騨路の旅00)
小海線を通って上田まで【18きっぷの旅・その1】2025春
【去年の今頃】春爛漫の御殿場線を行く!桜とロマンスカー、そして幻想的な夜桜
ローカル線
『旅友人でもある仲良し夫妻と2泊3日を過ごす』『旅話&よもやば話が尽きない』*「記事書き」はGifu,Japan
2024年8月 小湊鉄道撮影の旅 - 長閑な里山とローカル線の風景
ローカル線はLRT化で存続を 特集2353
大洗鹿島線 奪取☆
都会のローカル線
珍道中 in 台湾 -フォーカシング的台湾の旅 ‐
フォーカシング in 台湾
コウノトリに会えるかもしれない駅
キュン♥️パスで行く!アラカンぼっちの東北乗り鉄大冒険
東滝川駅 廃止 ~2025年3月ダイヤ改正~
ジョバンニが乗る列車〜もうひとつの銀河鉄道
富士急行線1200形:富士急標準色
脱線車両を放置「いすみ鉄道」社内で何が起きた? かつてはローカル線再生の優等生だったのに