以前、クラブツーリズムの木曽・飛騨のグルメ温泉ツアーに参加したところ、急に家に呼び戻され、諏訪湖からトンボ帰りした件を報告しました。その後、妻の体調も回復しましたが、予定が合う空席のあるツアーがなかったので、自分で全て手配して個人旅行をしてきました(ただし、妻は同行するにはまだ難しく、今回は一人で行... 続きをみる
特急あずさのムラゴンブログ
-
-
諏訪湖まで半日トンボ帰りの旅:時間とお金の無駄使いでもなかった
このたび、東京から長野県の諏訪湖まで朝8時発、午後2時40分帰着の実質半日トンボ帰りの旅をしてきました。 そもそものきっかけは、クラブツーリズムの1泊2日のバスツアー「よくばり、びっくり下呂温泉」に参加したことでした。当初8月に家内と2人で申し込んでいたのですが、息子が予定より早く帰省で帰ってくるこ... 続きをみる
-
-
日曜日は長野県全域が朝から本格的な雨となり、予想通りどこにも出かけられない 状況となりました。幸い快適なホテルで、朝食のバイキングを2食分頂き😆(アホ)、 近くを少し散策して、ホテルの露天風呂につかったりしてのんびりしました。 雨の中、ホテル周辺を散策しながら田代橋まで行きましたが、このように ↓... 続きをみる
-
平日ですが休暇でのんびり・・・できず、八王子までラーメンを食べに行きました。😝
今日は飛び石連休の間の平日。 会社の同僚も半数くらいが休暇予定(たぶん年度末の3月になると休めないので)、 オッサンも水曜日のうちに仕事を片づけてフリーなので、どうせ余りまくる有給休暇を 取得してのんびり・・・するつもりがまた出かけました。(アホ) と言いましても旅行ではありません、食べ歩き?かな・... 続きをみる
-
11/2~11/3に長野県松本市まで法事に行ってきました。 せっかくなので直行便のFDA千歳~松本直行便は使わず羽田周り新宿経由で特急あずさ乗車です。 まんずは新千歳から羽田へ・・・ 2019/11/02 新千歳空港→羽田空港 JAL502 RWY19R 離陸 2019/11/02 新千歳空港→羽田... 続きをみる
-
岡山から寝台列車サンライズで 東京駅に到着。 特急あずさで 新宿駅➡大月 初めての「あずさ」で 宮島口「うえの穴子めし」朝ごはん 大月駅から富士山特急に乗り換え 大きな窓から 大きな富士山♡ 富士山駅に到着 忍野八海へ 忍野八海とは、山梨県忍野村にある湧泉群。富士山の雪解け水が地下の溶岩の間で、 約... 続きをみる
-
-
-
#
特急あずさ
-
春の山陰釣り旅2025⑤
-
国鉄色の『あずさ』に出会った日 三鷹陸橋からの一枚《AI嬢ミナと語る》
-
長野旅行 長野旅行の最終日は松本で優雅に遊ぶと思ったら案外時間なかったよ
-
長野旅行 ゴールデンウイーク終わったからまたもや上高地へ遊びにいってみた
-
春の山陰釣り旅2025①
-
特急あずさ南小谷行き
-
【更新】松本城と四柱神社で心整う春の一日|アラカン女性の日帰りぼっち旅記録
-
特急あずさの車内にヘビ 対応は?
-
大糸線全40駅を訪問するお話~旧18きっぷ最後の訪問駅はかつての特急停車駅
-
南伊豆 中年二人旅③
-
南伊豆 中年二人旅①
-
あずさ5号/46号 北アルプス紀行③
-
あずさ5号/46号 北アルプス紀行②
-
あずさ5号/46号 北アルプス紀行①
-
信州旅行#1 松本駅近のティーハウス"バッカス"でアイスティーを堪能
-
-
#
駅訪問
-
【駅訪問記vol382】 阪和線 下松駅
-
【駅訪問記vol381】 阪和線 熊取駅
-
【駅訪問記vol380】 南海本線 井原里駅
-
【駅訪問記vol379】 近鉄吉野線 葛駅
-
【駅訪問記vol378】 和歌山線・近鉄吉野線 吉野口駅
-
【駅訪問記vol377】和歌山線 大和新庄駅
-
【駅訪問記vol376】 和歌山線 JR五位堂駅
-
【駅訪問記vol375】 近鉄大阪線 五位堂駅
-
【駅訪問記vol374】 近鉄難波線・阪神なんば線 大阪難波駅
-
【駅訪問記vol373】 大和路線・城東貨物線 平野駅
-
【駅訪問記vol372】 Osaka Metro御堂筋線 淀屋橋駅
-
【駅訪問記vol371】 阪堺電気軌道阪堺線 天神ノ森駅(停留場)
-
【駅訪問記vol370】 琵琶湖線・草津線 草津駅
-
【駅訪問記vol369】 草津線 石部駅
-
【駅訪問記vol368】 草津線・信楽高原鐵道信楽線 貴生川駅
-
-
#
JR東海
-
【カトー】「JR Nゲージスターターセット<東海の近郊電車>313系<10-017>」鉄道模型Nゲージ(25)
-
【トミックス】「JR 500系東海道・山陽新幹線(のぞみ) 基本セット & 増結セットA & 増結セットB<98363><98364><98365>」鉄道模型Nゲージ(25)
-
2025.6.5 JR名古屋駅にて 311系以外
-
【カトー】「JR 683系 “しらさぎ” (新塗装) 6両セット<10-2071>」鉄道模型Nゲージ(25)
-
N700A・Wonderful Dreams Shinkansen16両を撮る
-
ありがとう311系 名古屋駅にて
-
威風堂々贄川駅、313系と383系を見送る
-
Vol.549 流鉄が謎の限界測定を行なったらしい(211系導入フラグ?)
-
383系特急しなの、藪原で上下列車を捉える
-
古風な宮ノ越駅を発車する313系
-
383系特急しなの、原野駅で見送る
-
383系特急しなの、小野の滝とともに
-
383系特急しなの、とんがった山を背景に
-
383系特急しなの、くねるくねるくねるw
-
田立駅を行き交う313系と211系
-