運動したわけでもないのに疲れて、 先程まで『大の字』でゴロゴロしていた。 (昨年ユニクロで500円で買ったマリメッコシャツ) 昨日の午後から旅行の計画をたて始めた。 精神的に疲れて、下手な絵を描いているところ。 旅の行き先は決めたが、詳細は決めていない。 ホテルの価格を調べてドツボにハマり、 その後... 続きをみる
独立記念日のムラゴンブログ
-
-
写真はダナンの観光名所、五行山の洞窟だったと思うが記憶があいまい。 ベトナムの年間祝日は日本より少ないが、一番は旧正月テト休暇でしょう。ベトナム人はここを万全の態勢で迎えることを目指す年間スケジューリングによって仕事しているといっても過言ではない。 その次に来るのは4月末の解放記念日とその翌日のメー... 続きをみる
-
-
おはようございます。 フィリピンは、昨日、126回目の 独立記念日でした。 フィリピン各地で、記念式典や イベントが行われました。 マルコス大統領は、マニラ首都圏 マニラ市のリサール公園での記念式典 に出席しました。 マニラ首都圏ケソン市の路上で、 フィリピン国旗を売る人です。 リサール公園の記念式... 続きをみる
-
-
一人暮らしを始めて 2年が経ちました。 娘に言われて お~~~~って。 更新の手続き等々で もうそれが済んで ホッとしちゃったから 独立記念日を うっかり忘れちゃったのよ。 よく頑張ったな~私・・・娘もね。 これは何か ごちそうでも買って お祝いしなくちゃ~。 お祝いか・・・ コーヒーメーカー欲しい... 続きをみる
-
-
おはようございます。 フィリピンのマルコス大統領はマニラ 首都圏マニラ市のリサール公園で 行われる独立記念日の式典に出席する 予定です。 今年のテーマは独立、未来、歴史、 です。 フィリピン国家歴史委員会(the National Historical Commission of the Phili... 続きをみる
-
こんにちは。 フィリピンでは、6月12日が 独立記念日です。 フィリピン空軍は、マニラ首都圏 マニラ市のリサール公園上空で、 独立記念式典のための航空機の飛行 リハーサルを行いました。 マニラ上空を飛行するフィリピン 空軍機です。 独立記念日の訓練です。 フィリピンの独立記念式典は、毎年 リサール公... 続きをみる
-
9月15日は、以下5か国がスペインから独立した記念日! ①エルサルバドル ②グアテマラ ③コスタリカ ④ホンジュラス ⑤ニカラグア この中米エリア5か国が、独立したのが1821年ということで、今年2022年は201年目! 5か国とは、日本も90年以上の外交関係があり、これからも良好な関係を続けていき... 続きをみる
-
-
明日、9月7日はブラジル独立記念日 ブラジルがポルトガルから独立した記念日。 お祝いですね! ブラジルのお祝いの日と聞いて思い浮かぶのは、皆さんリオのカーニバルだと思いますが、明日も大切な日です。 お祝い事ですので、お酒で盛り上がる場面もあるかもしれませんが、2022年9月7日は水曜日、週のまだ真ん... 続きをみる
-
おはようございます。 フィリピンは昨日、124回目の独立記念日を迎え、マニラ市のリサール公園 で記念式典を開催しました。 ドゥテルテ大統領は、リサール公園で最初で最後の式典に参列しました。 独立記念日のメッセージで、ドゥテルテ大統領はフィリピン人に、憎しみ や分裂を引き起こすことなく、団結して意味の... 続きをみる
-
おはようございます。 フィリピンは、6月12日が独立記念日です。 フィリピン各地で、独立記念日の準備が進んでいます。 マニラ首都圏マニラ市のルネタ公園(リサール公園)では、独立記念日の 式典のリハーサルが行われました。 ルネタ公園の上空にはフィリピン空軍の航空機が編隊飛行を行いました。 フィリピン国... 続きをみる
-
おはようございます。 フィリピン女子テニスジュニア世界ランク 2位のアレックス・イエラ選手は、全仏 オープンのシングルスでは、敗退しましたが、 ダブルスでは、ロシアのオスカナ・セレクメテバ 選手と組んで、ハンガリーのマリア・ボンダレンコ ロシアのアマリッサ・キアラ・トート組との 決勝を制して、見事優... 続きをみる
-
おはようございます。 昨日は、フィリピンの独立記念日でした。 1898年6月12日、エミリオ・アギナルド 将軍が出身地のカビテ州の自邸のバルコニー で、フィリピン国旗を掲げてスペインからの 独立を宣言し、この日がフィリピンの 独立記念日となっています。 しかし、実際には、米国がスペインと交渉し フィ... 続きをみる
-
#
独立記念日
-
ナッシュビル テネシーをテーマにUFC観戦ランチ/ Theme “Nashville Tennessee” Lunch
-
アメリカの独立記念日のお祝いパーティ@コンドミニアム編
-
独立記念日のホームパーティー@友人宅編
-
4th of July 2025 ー カーレース観戦に行く!
-
婿の家族とアメリカ独立記念日を祝う(写真と動画多しw)
-
おめでとう惑星地球の周波数上昇❤️魂の深層に伝わる喜び❤️
-
4th of July 独立記念日 2025
-
独立記念日、南カリフォルニアの青空とビールが最高でした
-
“4th of July”ってことは明日は我が家の『渡米記念日』ですのよ♪
-
アメリカ独立記念日の朝は、“わたし時間”からスタート
-
Independence Dayのため
-
7月5日問題
-
明日は独立記念日。
-
本日のコストコ買い - 独立記念日前
-
アメリカ独立記念日の英語なぞなぞ
-
-
2016年7月4日はそうアメリカの独立記念日です! その日は花火(アメリカは州によって花火が禁止なところもありますが)やバーベキュー、パレードなどが開催されます。 独立記念日は、1776 年にペンシルベニア州フィラデルフィアでアメリカ独立宣言(Declaration of Independence)... 続きをみる
-
この日はお友達の家でパーティーでした。 家はとても大きい敷地なので 外でBBQとポップコーン、 かき氷など色々機械が置いてあり テイクアウトが簡単にできる サービスになっていました。 写真は一部ですが みんなコスチュームしていて可愛かったです。 とっても楽しいパーティーでした。 一部ではクラフティン... 続きをみる
-
今日は独立記念日。 モモとのお散歩で公園へ行く途中に、独立記念日の飾り付けをしたお宅を発見。 例年だとあちこちでパーティーや花火大会があるようですが、今年はひっそり。 マスクをしたがらないアメリカ人の記事を、ニュースで見ました。 マスクをしないと入店拒否されるので、 巷では誰も争わず、素直に着用して... 続きをみる
-
おはようございます。 今日は、フィリピンの122回目の 独立記念日です。 1898年6月12日にルソン島中部カビテで エミリオ・アギナルド将軍(初代大統領)が スペインからの独立を宣言した日です。 しかし、翌年に、米国とスペインとの密約 により、2千万ドルで米国に売り渡され、 支配されました。 真の... 続きをみる
-
☆6/25〜7/8まで母がロスに遊びに来たよぉ〜╰(*´︶`*)╯♡☆ 続き...
皆さん今晩は☆ やはり少し間が空きましたね💦 この前の続きです! 7/4はアメリカ🇺🇸の独立記念日でした!!! 独立記念日は何しようか🤔と母と考えて、ビーチに🏖行くことにしました\(^^)/ 独立記念日は公園もビーチ🏖も凄く混むけど、朝早くから行けば空いてるし、過ごしやすいので早めに行き... 続きをみる
-
-
アメリカの独立記念日🇺🇸、公園、お寿司に花火見物╰(*´︶`*)╯♡
皆さん今晩は☆ 今日は朝からお出かけしてたんですけど凄く暑かったぁ〜💦 汗だく💦 子供達にとってとっても楽しい所にお出かけしたので、そのブログは後日書きますね😊👍 さて一昨日は7月4日、アメリカ🇺🇸の独立記念日でしたぁ〜\(^o^)/ この日ばかりはアメリカ人大盛り上がり✨✨ ウチのアパ... 続きをみる
-
格安ツアーでポーランドに~ヴィエリチカ岩塩坑~塩で出来た「最後の晩餐」
11月11日(金)本日 最後の観光, ヨーロッパ最古の岩塩採掘場に向かいます。 その前にお昼ご飯です。クラクフに戻ります。独立記念日で祝日となり、街は 人出が多いです。市民は三連休のようです。 1936年までは11月7日が独立記念日でしたが1937年からは11月11日に。1945年からは 7月22日... 続きをみる
-
格安、大急ぎ、駆け足で正味5日間のポーランドの旅を してきました。金色に輝く季節は終わりか?終わりかけていた感じですが・・・ こんな感じです。 こんなところもありました。 お天気は概ね良かったです。青空は期待していなかっただけに青空が見えた時は 嬉しかったです。傘をさすこともなく良かった! 気温は0... 続きをみる
-
#
韓国生活
-
蔚珍で竹辺海岸スカイレールや中華ビビンパ。
-
ヘルメット被ってウルジンのヨーロッパ風洞窟観光。
-
韓国スタバ ヨジュ南漢江DTへ
-
韓国セブンのコンビニ飯
-
EDIYAのドリンク購読中。
-
外国人登録証を更新したら永住証になった
-
限界弁当【韓国生活】清州3年で初めて見た日本人
-
センテリアン24最新マデカクリームシーズン7:値段、効果、成分、使用方法を解説
-
韓国発の人気基礎化粧品『リードルショット』の効果と口コミを徹底解説
-
韓国発!人気ダイエットサプリ『コレオロジー』の効果・口コミ・購入方法を徹底解説
-
【2025年最新】韓国ダイソーのコスメ人気ランキングTOP10!現地在住主婦が売れ筋を徹底解説
-
【韓国情報】その名でいいのか毎回ビビる しゃぶしゃぶの店
-
【韓国情報】国から給付金もらえる(限定外国人も対象)
-
材料調達も味のうちと言いたい
-
入国管理、きびしい~
-
-
#
駐在妻
-
ローカルマーケットの相場
-
絶品カニ料理が食べられるお店-Malhar Tribes Restaurant Bar
-
【イスラエルで聖地巡礼】イエス・キリストの足跡をたどる旅inティベリア(Tiberias)!ガリラヤ湖畔で街歩き♪
-
インディアンスイーツを食す-カジュカトリ
-
胸キュン衣類、雑貨店-The shop
-
行列のできるドーサ店-Benne - Heritage Bangalore Dosa
-
中東料理 ハムス(フムス)を作る
-
コバエとの戦い
-
ワールドチョコレートデー
-
インドで七夕
-
急遽現れたブラウニーの家
-
100円マトンチョップ
-
ムンバイのラピュタの木-Banyan Tree Cafe
-
ヒンディー語リングを作る-Dell Art Inde
-
ちょっぴりスパイシーな雪の宿!?雪の花を食す
-