今日も本当に良いお天気でした。 こういう事をのんびり話題にできるのはお正月ならではかな。 私にとってのお正月はのんびり?子供たちと賑やかに過ごす? どちらも捨てがたい。 今日はのんびりの日。明日の準備を少しだけして、何もせず。 外出も少しだけ。 今年の年末年始はカレンダーの都合で9連休って 言ってま... 続きをみる
目の健康のムラゴンブログ
-
-
眼球体操(目のストレッチ)が眼精疲労に効果的。僕やってます♪♪
疲れ目の解消!リフレッシュ!眼球体操=ストレッチで目の周りの筋肉をほぐすのが眼精疲労に効果的 ブロガーはつらいよ 笑 何が因果で、こんな写真をインターネット上に公開しなくっちゃいけないんだ~ はっはっは ハイ! 参天製薬さんのホームページで見つけた眼球体操がなかなかいいんで、皆さんにもやってもらいた... 続きをみる
-
我が家で、週に1日実行している、ノースクリーンデー。 これは実によい! うちの子供たち、空き時間があるとすぐに ゲームやらユーチューブやら、 スクリーンにばかり向かってしまうのだが、 この日だけは本を読んだり、 絵を描いたり、部屋を片付けたり、 夕食の支度を二人そろって手伝いに来たり。 とてもいい時... 続きをみる
-
紫外線をカットするサングラス ピストルズのジョニー・ロットンか?それともタモリなのか?(笑) UVカットのサングラスを今年からしています。 年齢が年齢なのでそろそろ紫外線から目を守っておこうと思いました。 目の病気を防ぎたいと思っています。 ▼English(英文) I wear a UV cut ... 続きをみる
- # 目の健康
-
#
捨て活
-
【断捨離・整理整頓】我が家が夫婦で断捨離をするようになるまで|家族が断捨離に協力してくれるコツ
-
新しい服を買うより楽しいこと。(前回の続き)
-
今週の捨て活(2025.7.7~12)
-
ミニマリスト_キッチンタイマー捨てました
-
最近のモヤモヤが吹き飛んだ本
-
こまごま断捨離記録 体重計 洗い桶 肌がけ布団など
-
やっと出せた粗大ごみ
-
【実体験記録】NHKの解約は簡単だけど時間がかかるという実態|担当者との会話記録あり
-
【年間80着→20着に】60着減らして気が付いた意外な事実
-
【ミニマリスト】どれを捨てていいか分からないあなたへ。まずはパーソナルカラー診断をしてみて!!
-
こまごまと断捨離記録 黒の旅行用バッグ
-
靴は9足。(靴の悩みと、靴を長持ちさせる方法)
-
こまごま断捨離記録 文房具類 御香典長
-
今週の捨て活(2025.6.30~7.5)
-
【50代/朝家事】捨て活で気分スッキリ!リフレッシュ!
-
- # 音楽のある暮らし