県民割のムラゴンブログ
-
-
-
-
-
兵庫県・県民割で行ったバスツアー 🚌...... 朝早くから出発して初めての寄り道は・・・ かねふく の めんたいパーク 何にも買わず、明太子の味見して、工場見学 👀 休憩場所でタダのお茶飲んだだけなのにお土産までいただいてしまって💕 先にお土産くださっていたら 少しでも買ったのになぁ~とバス... 続きをみる
-
-
小松イオンで上演されていた「峠」を観てきました。 前日は小松市の隣にある辰口温泉、たがわ龍泉閣に県民割を利用して泊まりました。 県外移動禁止令が今だに職場で出ていますので県内をウロウロするより方法が無いのです。 感じとしては古い旅館でした。 料理も普通。 一泊2万円は高すぎるけど、1万円の県民割にク... 続きをみる
-
来月(7月)に、母と妹と北海道旅行に行きます~ 県民割キャンペーンを全国へ拡大するニュースがあった。 予約済みの旅行は対象になるのかな。 ここ数年、どこも行かず(行かれず)、おうち時間が長かったけど、 先月、やっと箱根旅行ができた。 この箱根旅行は、妹が住んでいる神奈川県の県民割の恩恵を受けることが... 続きをみる
-
-
-
-
鳥も鳴いて 蛙も鳴いて 森の栖 ・・・もりのすみか 名前が素敵な山代温泉のホテルで 県民割で一泊しました 料理長自ら描かれたお献立に どんな お人柄の方かしら? なんて 想像をしながらいただいたお料理は 心も まぁ ~ るくなりました^^ でもね 明日から又、頑張ろうね なんて 友人とさよならをして... 続きをみる
-
今日は1人予約が成立し、阿蘇ハイランドゴルフ場に早朝から出かけて行きました。 今週の1人予約は、ドタキャン常連者が私の組に木曜日と金曜日に入っていましたが、予想通り昨日になってキャンセルしていて、それに連れられたのか他の予約者までキャンセルしていて、木金の成立は微妙になっています。 このキャンセル者... 続きをみる
-
レモン酢作ってます レモン酢使ってます もう 何年になるかしら レモン 氷砂糖 りんご酢 たったのこれだけで 簡単に作れるから続いているのだと思います 飲んだりお料理にも使ったり ネットのレシピでは 魔法のレモン酢 疲れも老いもふっとぶとか これ ♪そうかも・・・ね 歳を重ねて かかりつけ医の無いの... 続きをみる
-
家族旅行は県民割プラスを使うので 1泊5,000円お安くなる お土産チケット2,000円もいただける なのでお部屋のグレードがあがるのだ あとはランチ2回の店選び これがたいへんなのだ 朝夕食と被らないご当地メニュー 80歳代の両親は人並みの食欲 少々、値段がかかるのは仕方ないが 予約が出来て個室・... 続きをみる
-
今日の熊本は薄雲が広がる天気ですが、11時現在の気温は暑くもなく寒くもない過ごしやすい午前中になっています。 (こちらは1階に温泉や朝食会場がある別館です) (こちらがホテルの玄関になり、1階ロビーの横にはブライダルコーナーがあります) (こちらはホテルの横にある日帰り温泉施設「あがんなっせ」になり... 続きをみる
- # 県民割
-
石川県県民割は今月一杯利用可能だそうです。 利用しなくっちゃと言うことで奥能登に行って来ました。 奥能登とは能登半島の最北部の事です。 受付で運転免許書(住所確認の為)と 3回目のワクチン接種書類の提示を求められました。 のとじ荘と言う国民宿舎で元々の料金は余り高くなく県民割の5000円とクーポンの... 続きをみる
-
宮城県民割を使い、また松島に泊まりました。 宿泊代が五千円引き、お土産クーポン二千円付きでお得。 朝、5時頃の松島湾の日の出🌅 部屋から見えます、あ~キレイ! お風呂からも、松島湾が見渡せます。 海が目の前、松島♨温泉、『好風亭』 部屋も朝食も満足😋 温泉というと、遠出して山の方に行ってましたが... 続きをみる
- # 海外ツーリング
-
#
世界の交通事情
-
【復興号客車】台鐵屏東線 区間車3511次 乗車記(高雄→竹田)
-
朝の高雄旧市街地をぶらり散策(高雄駅~哈瑪星~旧高雄神社)
-
台鐵TEMU2000形 プユマ号225次 乗車記(花蓮~宜蘭)
-
【格安きっぷで行く】台鐵台東線の復興号685次 乗車記(池上~花蓮)
-
台東線の電化せまる!台鐵DR2900形自強号215次 乗車記(台東~池上)
-
非電化の主要駅ここにあり...清々しい朝の台鐵台東駅で激写!
-
【客車代走の通学列車】台鐵台東線の普快4672次 乗車記(関山~台東)
-
南国台湾だって冬は寒い!夜明け前の台鐵関山駅をぶらり散策
-
台鐵の新型車両・EMU800形「微笑號」乗車記【量産先行車】
-
最古参EMU100から最新鋭EMU800まで...台鐵汐科駅で激写!
-
台鐵EMU600形「ラバーダック」ラッピング編成 乗車記【黃色小鴨在基隆2013】
-
【台湾のつりかけ特急】臨時列車で復活!台鐵EMU100形「英國婆」乗車記(2=完)
-
【台湾のつりかけ特急】臨時列車で復活!台鐵EMU100形「英國婆」乗車記(1)
-
【施設紹介】KTM西海岸線 スンガイ・ブロー駅(Selangor州)―KL郊外の準主要駅
-
雨降る台鐵樹林駅で激写!行きかう莒光号&EMU800形を逃さない
-