真冬日のムラゴンブログ
-
-
大寒というのに 暖かい日が続いている。 胆振地方をはじめ 全道各地で大寒らしくない 気象現象がニュースに。 白鳥を流し撮りしたこの日は、 猛烈に寒い真冬日だった。 極寒用ダウンのポケットの カイロで指先を温めなければ、 指先がかじかんで撮影できなくなるほど。 今年の冬は、大寒よりも 正月休みのほうが... 続きをみる
-
今日は寒かった。 アメダスによる室蘭の最高気温は マイナス3.3℃と数値こそさほどでもないが 室蘭は季節風が強いので 体感温度は3倍以上下がる。 『密漁監視中』の黄色い幟が 強風で激しくはためくイタンキを 犬を散歩させる男性が通過した。 撮影日:2025.01.17 イタンキ浜
-
日没20分後の稀府の畑を通過する 東室蘭行き下り各駅停車。 正月にしては乗客の人影が多い。 手前の畑には白鳥の群れが残っていた。 この日の伊達市は真冬日で寒風が強く あまりの寒さに撮影後は 正月早々疲労感に襲われた。 JR室蘭本線 北舟岡~稀府駅 481D 撮影日:2025.01.02
-
北海道の厳しい寒さを写真で表現するには 駅や列車は格好の被写体になる。 列車の前面や背面にどっさり 付着した雪を撮るのが好きだが 今年は出会いが少なかった。 昨日から春の彼岸に入ったので 雪化粧した列車を撮るのは 来季に持ち越しになりそうだ。 JR室蘭本線 御崎駅 1439M 撮影日:2024.01... 続きをみる
-
昨日の室蘭は、 一日中氷点下の真冬日に。 寒さが一段と増す宵の空に 美しい月が見えた。 月齢12のややいびつなこの月は、 明日・2月24日の21時に 満月となる。 撮影日:2024.02.22 16:44室蘭市 200mm 絞り優先AE(F7.1 1/320 -0.33EV ISO:100)
-
毎回ここへ来る前に気温と天気の予想はしておきます。今回の滞在中の最低気温を11日か12日の-7~-10℃をピークと読んできました。今朝は-9.3℃でそろそろ寒気が抜けていきそうです。 この時期は、車には霜がびっしりになるので、当然ワイパーは跳ね上げておきます。▼ また、平らな場所の駐車なので凍結防止... 続きをみる
-
昨夜から雪が降り続き、今朝はすっかり雪景色。 真っ白だねぇ。 お外はすっごく寒いんだよ。 この冬初めての雪道運転。 最高気温もマイナスのままだったようで・・・。 ホント、寒かった! (=^ェ^=)(=^ェ^=)
-
こんばんは! サブパパです! 今日のサブちゃん地域!真冬日! なまら寒いべさ! 朝は、−6℃ 日中は、最高でも−3℃ 靴下2枚履き、ヒートテックのタイツ で、外での仕事を頑張ってきました。 家に帰り、夕食を食べ終わると! 近づいてくる、茶色い影が、 パパ! あそぼ! ガァオー! サブパパ! 後ろへ尻... 続きをみる
-
-
-
-
#
真冬日
-
今シーズン最後の薪ストーブ
-
猫の日直って何だろうと思ったことと、「京都寺町三条のホームズ・20」を読んだこと
-
凍結したので、修復してみました☆
-
節分の恵方巻の代わりに手巻きずしを食べたこと
-
今日は真冬日⛄
-
天気と体調はコロコロ変わる
-
屋根から吹雪いてる、なんて寒いんだ!
-
カイロを2倍使ってみよう!
-
窓を閉め忘れた氷点下の朝でも室温17℃のメイソンリヒーター
-
真冬日の蓄熱暖房の恩恵と6升の酒
-
きっと自分でも分かるのね!
-
昨日の冬至汁粉と22日も積雪13cm札幌,-3.3度とツルツル歩道続!寒さ厳しく(^^;)}}}
-
積雪15cmの札幌,真冬日ツルツル歩道!癒やしの絵画2-最終回は「夜明け」七森和昭-作でゴールへ
-
ピョーン、ビックリね!
-
真っ赤なホッペで下校してきた孫のことと、娘から貰ったクリスマスプレゼントのこと
-
-
#
50代からのシンプルライフ
-
【カルディ購入品】夏にぴったり!ひんやり&さっぱり美味しいもの♪( ´▽`)
-
【会津2泊3日旅】3日目:喜多方散策(喜多方ラーメン「松」、大和川酒造北方風土館)、会津若松散策(七日町通り、鈴善漆器店)
-
【会津2泊3日旅】2日目:バスツアー『奥会津を巡る旅』(圓蔵寺、只見川第一橋梁ビューポイント、会津川口駅)
-
【会津2泊3日旅】1日目:磐越西線、会津本郷焼宗像窯、日本酒バー會津蔵武
-
梅仕事PART1
-
今日の恰好●新しいスニーカー
-
楽天で買える!話題の遺伝子検査キットを使ってみた♪(´ε` )
-
初夏の手仕事!今年も梅シロップを仕込みました♪( ´▽`)
-
自分の常識を断捨離する
-
今日の恰好●UNIQLOの名品ふたたび
-
実家という箱ものは必要?
-
NPO法人の対応に気持ちは曇り空。。いや突風吹き荒れる?
-
同じ場所同じコースに期間を空けずに出かけたら【友達との相性】がよく分かった
-
え、それ捨てちゃうの?!50代ミニマリストが断腸の思いで手放した服の話
-
【作り置き】この時期のお楽しみ!あると便利な新生姜の甘酢漬け♪( ´▽`)
-
- # 夫婦二人暮らし