ご訪問ありがとうございます。 当ブログは熊川剛久のダイエット記録です。 今日はダイエットの知識メモ。 ダイエットに重要なのは睡眠の質の改善。 睡眠の質を改善:良質な睡眠がダイエットを助ける 毎晩同じ時間に寝る 30代になると、仕事や家庭のことでストレスが溜まりやすく、寝つきが悪くなることもあります。... 続きをみる
睡眠の質のムラゴンブログ
-
-
今でも睡眠薬がないと 眠れないですが 自分なりに一錠を半分にして のんでます 睡眠の質が測れる スマートウォッチ買いました どれくらい睡眠がとれているか 目に見えるので 気分的にも安心できます^ ^
-
|ω・) ソーッ・・・ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 ・・・ただでさえ平均の睡眠時間が短いと言われている日本人。単純な時間もそうですが、さらに睡眠の質もなかなか上がらない。そんな良くない状況も重なっているようですね。 参考 ↑寝室の照明が「白っぽい」人は要注意…日本人から「良い睡眠」を奪っている"7... 続きをみる
-
おはよぉーございます*˙︶˙*)ノ" 入眠するために晩酌をしてきたので お酒が美味しいとは思ってませんで した。晩酌には焼酎かバーボンの水 割りでした。ツマミはチータラかサ ラミが定番です。 お酒と食事がベストマッチと思う事 はあんまりなくてステーキには赤ワ インかなぁ?って感じている位でし た。だ... 続きをみる
-
-
-
-
アルコールを控えることは、身体的および精神的に多くのポジティブな健康効果をもたらすことができます。適度なアルコール摂取が許容されることがある一方で、アルコールを完全に減らすか、または取り除くことは、生活全般にわたって多くの利点をもたらします。この記事では、アルコールを摂取しないことがどのように健康全... 続きをみる
-
今日も、ひどい暑さです💦 50代くらいからかな? 若い頃は 夜中、トイレに起きたことなどなかったのに。 最近は、2時間から2時間半に1回は 起きてしまいます。 なので、夜間2回から3回は、起きることになります。 幸い、用をたすと、すぐにまた、寝てしまうのですが。 3回目は、たいがい、外も明るいので... 続きをみる
-
先日、身体が辛くて「ダメだダメだ」と思いながら昼寝してしまいました。しかも2時間です…。昼寝しても寝れるモン!!って思ってしまってましてね。 ちょうど睡眠の質を知りたいなぁって思っていた頃で、アプリをダウンロードしていたので早速試した日でした。 昼寝のせいか余り眠れなくて…。無料版だから保存できなか... 続きをみる
-
ウォーキングする際にスマホを携帯するのが煩わしいと 万歩計代わりにamazonでお買い得だったスマートウォッチXiaomi を常時身に付けるようになりました。 心拍数、血中酸素、消費カロリーなどを計測してくれます。 毎日の睡眠記録はレム睡眠とノンレム睡眠をグラフ化 あなたの睡眠タイプは?診断してくれ... 続きをみる
-
冬の免疫力アップには睡眠の質が大切?!風邪を引きやすい人も必見!たつの市ドライヘッドスパ専門店Brain
冬の免疫力アップに⤴️❄️ @brain_dryhead_ai 風邪を引きやすい人は睡眠の質が原因かも⁉️ 2023年も頑張ったあなたの脳にご褒美を🧠✨ 寒い季節だからこそ自律神経のケアが大切☝️ 免疫力が下がる原因として、特に睡眠不足 や精神的ストレスが大きな影響を与えると 言われています。... 続きをみる
-
-
今日のお仕事帰り、橋の上からスマホで撮りました。 雲がきれいだったから。 帰宅してすぐシャワー浴びてデザート。 ヨーグルトに黒糖&きな粉&黒ゴマ、バナナ。 美味しいから最近よく食べてますが 黒ゴマの効能調べたらすごい!! 身体を錆びさせる活性酸素を除去する働きや 血栓の生成を抑制したり、 悪玉コレス... 続きをみる
-
今朝は起きると部屋の気温は25度を超えてました。 日中も職場ではエアコン入れてましたよ~ 夏ですよ〜あつっ! お仕事忙しいときは 心も身体も余計なことでエネルギー消耗しないよう 小さな幸せ感じながら ただ淡々と過ごすのみ。。。 お仕事帰宅しておやつ。 きな粉餅と黒ゴマきな粉餅。 残った黒ゴマきな粉は... 続きをみる
- # 睡眠の質
-
14時半、お仕事から帰宅です。 晩ごはんは何年振りかのビーフンです。 ケンミンの焼きビーフン♡ お米からできているから安心して食べれる~ グルテンなるべくフリーしてますが お出かけの時は小麦粉避けられない。 尾道で食べたラーメンもパンも練り製品もドーナツも 息子が夜食に用意してくれたポテトチップもキ... 続きをみる
-
おはようございます! ブログを更新しました! とーちゃん待ち。
-
おはようございます🐤 昨日は寝不足で1日出かけてたので、とても疲れました😵 だから昨日はすぐに寝れるだろうなと思ってました。 でも、9時半に眠剤飲んでも全然寝つけない。 眠いのに寝れなくて、イライラして、寝れたのは2時間後。 しかも質が悪かったのか、全然疲れは取れてないし、今も眠くて何もしたくな... 続きをみる
-
こんにちは‼ 今日は体重計乗るの止めました‼ 勇気とやる気が湧かなかった。 そして朝のブログで、今日は胃に優しい食事するって言ったのに、4時に魚肉ソーセージとカップ麺を食べてしまった😱 精神科の薬を飲みたかったけど、ご飯作る気力が無くて、食べてしまいました。でも、かろうじて過食はしなかったので良か... 続きをみる
-
最近半年以上寝つきがとても悪いのと、よく深夜に何度も目が覚めて睡眠の質がとっても悪いんです( ; ; ) そこで、今回Instagramで見かけたのがキッカケで気になってた『イーキュアレーション』へ 行きました^ - ^ インスタ→@ecureration_evaluation ... 続きをみる
-
-
- # 心療内科
-
#
100キロ女子
-
【901日目:-34.2kg】あんパン食べたい!
-
【900日目:-33.5kg】健常者のようにはいかない
-
【898日目:-34.5kg】うつの時は過食しがち
-
【897日目:-34.9kg】体重よりも体組成を気にしようと思う
-
【894日目:-36.2kg】体調不良のた後日記録
-
【895日目:-36.2kg】とうとう寝込んでしまいました
-
【896日目:-35.9kg】体調不良からの復帰
-
【892日目:-35.2kg】「うつ」と「左腹部の痛み」
-
【890日目:-34.7kg】気圧と寒波で夫婦そろって体調不良
-
【889日目:-33.9kg】遅い初詣で出店ジャンクフード
-
【888日目:-33.9kg】体重に変化はないですがスリムになってきました
-
【887日目:-33.4kg】過食したのに体重は減りました
-
【886日目:-33.1kg】1月のカロリーアップスケジュール
-
【885日目:-33.6kg】今年前半のダイエット目標
-
【884日目:-33.2kg】昨日は全身筋肉痛でした
-