公開済みの記事でご紹介した西福寺からすぐの豊石橋。 石神井川にかかる橋の中で下流から2番目です。 下の写真左奥に見えるのは、1番目の橋・新堀橋。 上は首都高速中央環状線隅田川道路橋。 ワインのボトルのような奇妙な形の工場。 地図を調べましたが名前が出てきません。 ご存知の方がもしいらっしゃいましたら... 続きをみる
石神井川のムラゴンブログ
-
-
❶〜❻で載せきれなかった写真です。
-
風景>散歩道>桜を愛でる北区花見散歩❺谷津大観音と蓮(notチューリップ)
ちょっと続きを書きそびれている間にもう東京は葉桜になってしまいました。 今更続きを書くのもなーと少し躊躇しました。 しかし、そういって溜め込んでしまった未公開のお散歩ネタが他にもあります。 「今年の桜の思い出」としてきちんと書くことにしました。 お付き合いください。 石神井川の遊歩道を上流に向けて進... 続きをみる
-
朝食の片付けをして散歩 石神井川沿いの遊歩道を ゆったりのんびり 白鷺や アゲハチョウとも遭遇 日差しはあるものの 石神井川から涼しい風がそよぎます 突然『幸せ!」という思いが 全身を包みました 年に1,2回あるのですが 特別何もないのに 幸せでいっぱいになるのです(^^;; そのちょっと前 頭の中... 続きをみる
-
- # 石神井川
-
#
自分再生
-
キット、前進中!!・・・だよね~^^
-
スピード離婚も人生のシナリオ・・・
-
「ぬるま湯に満足するな!」もしかして、ぬるま湯はとっくに冷めきっていませんか?
-
世界平和は、家庭平和から・・・それは、愛のある対話から始まるのです
-
チャットGPTで占ってみるのもアリかもね・・・
-
本当に、不倫した夫がいいのか・・・
-
自分一人ではどうしようもなかったことが・・・2day講座(自分再生基礎講座)終了後のご感想
-
誤解が生じたラインメッセージ
-
父の日のデパ地下を観察してみた・・・実際の所、何割が不倫経験者なのだろう
-
「楽あれば苦あり」改め「楽あれば楽あり」の人生を~サポートのご感想
-
最悪な出来事を経験したけれど最悪な人生ではない・・・最悪な出来事と最悪な人生はセットではない
-
完璧な夫は妄想!!ありのままの自分を認め、ありのままの夫を認める
-
本当に夫婦関係を改善したいのか、改善した方がいいと思っているのか、本当はわからないのか・・・
-
ご希望であれば、背中を押します。お尻を叩く?!サポートもあります^^
-
自分の幸せを優先する選択
-
-
#
カウンセリング
-
自閉スペクトラム症(ASD)の人の変化のはじまり――カウンセリングから考える
-
繋縛→解脱
-
焦らずに、そっと寄り添うということ
-
あなたの「四苦八苦」、本当は人生を豊かにするギフトかもしれません。
-
違いを認め合える環境で育つということ
-
止まっている時間を再び進めよう
-
苦しみは真珠にかわる
-
元気が良いときは便りがなくても
-
自分を責めないで行こう
-
「楽あれば苦あり」改め「楽あれば楽あり」の人生を~サポートのご感想
-
楽しい会話が生まれるとき
-
夫婦日和 ~アスペさんとカサンドラ妻の物語~
-
#慶應義塾普通部保護者会1−2 ここでしか聞けない話 ニューヨーク学院
-
#相談事例 #不登校の子供を持つ 親の辛さ!
-
オールライフ学級担任 ブログを見てくださり 改訂したい版
-