セーヌ川の係留船。 秋が本番です。 キット今こんな景色でしょう。
秋本番のムラゴンブログ
-
-
同年代の方達のブログやYouTubeを観ると、一人旅の話題が目に入ります。 それを観ながら、羨ましいなぁ、行きたいなぁと思うこともしばしばです。 それなら行こう!、昨夜決定しました。 無理に遠くに行かなくても、近くでも良いんです。 今朝は、昨日までの暑さが嘘のように涼しくて長袖のシャツが丁度いい! ... 続きをみる
-
日和佐の底物釣りは春より秋磯が本番👌 難易度が高い日和佐の磯、チャンスはこの時期です 私のホームグラウンド美波町日和佐の磯に出かけました 釣行日11月3日(土) 海水温23℃ 小潮 餌。バフンウニ (同じ場所なので写真が重複しています文も省略)🙇 海亀の産卵場で有名な大浜海岸 当日は連休で大勢の... 続きをみる
-
昨日の朝は寒かったけど (っ `-´ c)マッ!!マサカ…… で、ストーブつけなかったけど この寒さは本当だった( •᷄ὤ•᷅) そして夜と今ストーブつけてます(; ᐛ ) ほんの少しつけたらホンワカ暖か すっかり残暑は終わった北国(>ω<)!! 昨日ちょっと出掛けたら 紅葉が始まってたオォ(*˙꒫... 続きをみる
-
今日の最高が29℃ 明日からはもっと下がっていくから 秋(๑•̀ㅁ•́ฅ✧ですね 畑の主役も秋大根に移行して 後はそろそろ終わりです 例年通りが通用しないこの頃 来年はどうなるかな( ᐕ)? 中古で買ったキャンピングカー 何故が赤サビの点々がーーΣ(・ω・ノ)ノ! 【キャンピングカー】FRPの赤サビ... 続きをみる
-
- # 秋本番
-
#
片付けられない
-
「お金の不安の断捨離」~不安はどこから?~
-
今月買ってよかったもの 片付け&収納 暑い時期におすすめ!!
-
楽しかった「はまっこα FANクラブ ~動画シェア会~」
-
断捨離検定1級試験に落ちて見つかった課題 / 南前ひとみトップトレーナーのトークライブ
-
ADHDの方(グレーゾーン含む)を対象に、【片付けの訪問サポート】モニターを新規募集します。
-
研修から帰宅してうれしかったこと♪
-
【雑記】メルカリ出品作業が進まないので原因を細分化して解決策を考える
-
綺麗すぎて笑った?ここまで片付けると伝わるんだね!
-
岡山後楽園へ
-
片付けられない人へ贈る!簡単ステップと便利な仕組み
-
岡山に到着! ホテルにチェックイン、何する?
-
断捨離で制限を外し、自由に!
-
リセットして、旅支度
-
「お金の不安の断捨離」の読書会(by かなだんズ )スタート
-
多忙時はあれこれ無理!小さな片付けで十分♪
-
-
#
スッキリ
-
夜中にコソコソごみ捨て
-
不機嫌の断捨離®参加!そして「断捨離®✕子育て」先行予約スタート!
-
うちだけじゃなく末っ子の家の庭も
-
基礎教養徹底スクール2期2回目~一緒に汗をかく!
-
【断捨離?】ついに製菓材料を使い切ったぞ!
-
気分は悪くないから気持ち次第でお風呂は入れる訳だ
-
「危険、恐怖!」ではなく「なんて運がいい!」に変換!
-
こんなにお土産を買ったのは、めずらし~1番のお土産は、これ!
-
先輩トレーナーとすぐに本音トーク&同期と岡山観光
-
断捨離提唱者やましたひでこと断捨離を子育てに落とし込んだ中村レイコトレーナーのアーチ
-
ゴミ捨てしてスッキリすると同時に気分が落ち込む
-
なぜ断捨離®が子育てに役だつ?
-
トレーナー学びの会In岡山&「断捨離®✕子育て」イベント開催します!
-
6月20日松山あやトレーナートークライブ「ポンコツだからこそ・・」と
-
子供の手を放すときの難しさは、俯瞰力で!
-