久しぶりの必殺ずぼら料理人 生キャラメルってご存じですか? 一昔前にはやりましたね。 花畑牧場の生キャラメルが有名ですが・・・ そんな高級品お取り寄せしなくても できました! お餅リメイクです。 お餅1つ キャラメル3個 水100Ccくらい? を耐熱容器に入れてレンジで3分加熱 チーーーーーーーン ... 続きをみる
簡単おやつのムラゴンブログ
-
-
アイスクリームを買って、家に持って帰れる距離にあるスーパーは、一店舗だけなのに、そのスーパー、ただいま浸水被害で閉店中。 ということで、 昔懐かしいアイスキャンデーを、自分で作りました(^_^)v 牛乳と砂糖を、少し(2~3分)煮詰めて、一割方減ったところで、火からおろし、バニラエッセンスを少々加え... 続きをみる
-
簡単でおいしくて安上がりなおやつ ちんぴん 材料 薄力粉 200g 片栗粉 40g ベーキングパウダー 小さじ2 粉タイプの黒糖 80g 卵 1個 はちみつ 大さじ1 水 250㏄ 焼く用の油 少々 つくり方 1.ボウルに薄力粉、片栗粉、黒糖、ベーキングパウダーを入れて、泡だて器でグルグル混ぜる。 ... 続きをみる
-
1.海苔にハケでごま油を薄く塗って塩少量をふって韓国海苔を作る。最初から韓国海苔を使ってもいいし、味付け海苔にごま油をぬってもいい。 2.餅の上にキムチをのせ、1の海苔で巻く。 3.フライパンにごま油を薄くひいて、弱火で餅を焼く。(蓋をして両面) 4.コチュジャンをミリン少々と水で溶きのばしてタレを... 続きをみる
-
シュークリームならぬ、フークリーム(^^)v ・夫の財布の中身
フークリーム 麩-クリームね。 庄内麩のはじきをもらったのでね 油で揚げるというか、コロコロ回しながら表面を油で焼く感じにして、カスタードクリームを詰めた。 出来たてはカリッとしていて、時間が立つとしっとりしてくる。 どちらも美味しい。 丸い筒状の焼き麩↓(はじき品) 今日の晩ごはん モヤシと韮とハ... 続きをみる
-
板チョコと柿ピーとマシュマロとアーモンドで、簡単おやつ作り。 チョコサラミ 板チョコを、60℃位の湯煎で溶かす 柿ピー、アーモンド、刻んだマシュマロを加えて混ぜて ラップかオーブンシートの上に乗せてギュッと巻いて、冷蔵庫で1時間 粉糖をまぶす。 包丁で切るか、硬い物(トンカチとか)で叩いて割って食べ... 続きをみる
-
早起きで取り戻す!引きこもり主婦のシラフの誓い【断酒】【ソバーキュリアス】
昨夜はさすがにお酒を飲みたいとは思わず 17時に納豆ご飯とお味噌汁でサクっと夕食を済まし ゆっくりお風呂に入って、21時過ぎに寝床につきました。 シラフの素晴らしさを思い出すのには早起きが必要!と今朝は4時30分に起床(≧▽≦)♪ やった!やりましたよ、奥さん!(誰) 雑穀米入りご飯もちもち美味しい... 続きをみる
-
フライパンでフルーツケーキ フライパンにバター入れて溶かし、グラニュー糖ふり、フルーツ(りんご、バナナ、みかん)を敷いて、ホットケーキミックスを牛乳と卵でといた生地を流し入れて、ふたして弱火で焼く。 (チョコレートも入れてる) ほぼ焼けたところで蓋に逆さに取って、フライパンに戻して裏を焼く。 表面の... 続きをみる
-
業務スーパーの水ようかん↑を切って、棒を刺して凍らせるだけ。 作るのはあっという間。 凍るまではちょいかかる。 正確には「あんこバー」 業務スーパーの水ようかんは、1パック278円なので、 300円としても、12本ほど作れるから 300÷12=25円 かじってみる。 井村屋のあずきバーほどは硬くない... 続きをみる
-
(材料)12.5×9㎝×高さ4㎝のレンジ対応容器使用 卵1個 砂糖 30g 塩 ほんの少々 牛乳 80㏄ 米油 小さじ1 米粉 60g ベーキングパウダー 4g(小さじなら3/4杯程度) 作り方 ボウルに卵を割り入れて混ぜ、砂糖と塩を混ぜ、牛乳を混ぜる。 米粉を混ぜ、ベーキングパウダーを混ぜ、油を混... 続きをみる
-
-
体操の会のおやつは月2回にすることに決まったのだけどね、 みんなにそう宣言したんだけどね、 聞いてなかったのか、聞いても忘れちまったのか 私が公民館に足を踏み入れたとたん、 「今日のおやつは何かなー?」と、笑顔で訊いてくる人がいるわけですよ。 「せ、せんべいだよ、三幸の、塩煎餅(安いのですよ、ここの... 続きをみる
-
天ぷら粉で蒸しパンを作ると、ふわふわになります。 チーズ蒸しパン 材料 8個分 天ぷら粉 180g ベーキングパウダー 6g 砂糖 80g 塩 ひとつまみ 粉チーズ 大さじ1 ※ベーキングパウダーの基本の使用量は、メーカーによって、小さじかg数になっていて、使用量も違うため、裏面を見て、100gにど... 続きをみる
-
小学生の私は、9歳下の弟に、いつもおめざを作ってあげてました。 寝起きの良くない弟の枕元に置いておくと、機嫌よく起きてくれるので。 弟の一番のお気に入りがこれ 小麦粉にふくらし粉と砂糖と塩と牛乳を混ぜて、フライパンに多めの油を入れて暖めたところに流し入れて焼いたもの。 どでかいドーナッツのようなホッ... 続きをみる
-
家でこもろう、まだまだ頑張れるでしょう私達は【豆乳餅のレシピ】
わたしたちの世代は、子供の頃、みんな貧乏だったね。 町でお金持ちというと、薬屋とか魚屋とか洋品店、一番最初にテレビ買ったのは魚屋で ともやくんという同級生がいて、夜になるとその子の家の縁側のガラス戸に張り付いて、 必死にテレビ見ていたっけ。 皆に混ざって最初は行ったけどね、私も。屈辱感じて行くのやめ... 続きをみる
-
#
簡単おやつ
-
旬のイチゴで♪イチゴのヨーグルトムース 【PR】
-
ホットケーキをつくるハードル
-
パンがないときはホットケーキミックス
-
フライパンで楽々♪ハウス食品「プロ クオリティ カレー<中辛>」のお食事蒸しパン
-
ひな祭りにも♪豆乳ぷりん~いちご添え~【PR】
-
バター&煉乳の無限いちごトースト (レシピ)
-
レンジで自家製柚子シャムと柚子ジャムのパウンドケーキ
-
今日のおやつ『米粉deにんじんのパウンドケーキ』
-
バレンタインにも♪マシュマロ入り抹茶クッキー【PR】
-
バレンタインに♪板チョコで!ナッツのパレットチョコ 【PR】
-
恵方巻きまんじゅうの作り方・蒸し器の代わりに鍋で蒸す
-
昨日の焼き芋は
-
加熱用青りんごブラムリーで簡単アップルパイ 毎日ご飯
-
お手頃価格で手軽にぜんざい。簡単に一人分が作れるのがいいです
-
ホケミでプチチョコマフィン
-
-
#
野菜
-
キャベツカレー🍛
-
ナス発芽&爆発キャベツ☆葉山農園(3月中旬)
-
【大洗町】ラーメン食堂 藤乃屋【茨城スタミナラーメン?】
-
祝雷(シュクライ)収穫&春植えタマネギ苗☆葉山農園(3月中旬)
-
今週の作り置き(3月3週目)
-
ハクサイ収穫&ブロッコリーわき芽☆葉山農園(3月中旬)
-
ソラマメ開花&レタス発芽&ダイコン収穫☆葉山農園(3月中旬)
-
【料理】お手軽『野菜塩ラーメン』作ってみた‼️✌︎('ω')✌︎
-
春夏ニンジン種まき&ブロッコリーわき芽収穫☆葉山農園(3月上旬)
-
◇エンドウの植え付け&菜園の様子&豆苗2回目
-
耕作放棄地の土壌改良
-
ブロッコリーわき芽&春キャベツ収穫☆葉山農園(3月上旬)
-
カリフラワー&春キャベツ収穫☆葉山農園(3月上旬)
-
モーニング
-
タアサイ収穫&ニンジン被害犯人足跡?☆葉山農園(3月上旬)
-
- # ワンプレート