米ぬかのムラゴンブログ
-
-
【米ぬか温湿布】とは。。。 米ぬか、玄米、塩からできてるカイロ。 この3点にローリエやローズマリーなどの ハーブも混ぜて、袋にいれます。 (ガーゼだと生地の目からぬかが出てくるので、サラシなどがお薦め) 600ワットで1分を目安にチン❗️したら カバーに入れて使います。 カバーはお好きなもので💕 ... 続きをみる
-
またまたとってもご無沙汰してました。 猛暑だったが、いつの間にか寒くなった🥶 布団に潜り込んで丸まって寝ると疲れが取れないし、 眠りも浅く、寒くて目が覚めてしまう。 そこで今年はカイロを使い始めました。 しかも繰り返し使えて、 体にやさしい【米ぬか温湿布❤️】 じんわりと あったかぁ〜〜〜い です... 続きをみる
-
これはお友達からのお勧めではじめたクレンジング❤️ 米糠クレンジング❤️ これは、世界に向けてお勧めだと叫びたい。 〈みんなでみらいを〉っていうメーカー? https://www.minnademiraio.net/ の米ぬかクレンジング ここすごいよ〜、みんなのためにありがとうって 拍手送りたい?... 続きをみる
-
本日の朝食 ・グリーンスムージー(米ぬか入り) ・ぶどう ・漢方茶 昨日は一日朝から忙しくて、定時で帰宅後夕飯準備する気にならなく、近くのお店でやきとりをテイクアウトしました。 それプラスサラダ食べたら、朝はあまり食欲ない💨 最近こんな事が多い。 やっぱり夕飯は軽くしないと合わないみたいです。 昨... 続きをみる
-
休日の朝、今日はYouTubeから冬の癒しピアノ演奏を流しながらの朝時間でした🎵 本日の朝食 あまりにも、色合い悪く写真撮るのを止めました😅 アボカド・バナナ・ヨーグルト・米ぬかをミキサーで…ムース状になったのを食べました。 休日出勤した昨日、他にも数名居たので夕方皆でお好み焼きを食べ夕飯にして... 続きをみる
-
-
#
米ぬか
-
コンポスト開始の季節wぬか糠ヌカ〜
-
クワとっちゃんの釣り餌 11『撒き餌作り』
-
米ぬかを無料で手に入れる方法を徹底解説!
-
おかわかめの根っこと 手作り石鹼
-
趣味は手間暇かかる方が面白い(;^ω^)
-
微生物資材を使い落ち葉で堆肥づくり2024.秋
-
魅惑のビオレッタ*出遅れてしまったピオパンまつり*
-
米ぬかパワーで輝く肌へ!リナチュラ 導入美容液の口コミと使い方を徹底解説
-
野菜収穫の喜びー庭の畑がくれる幸せな時間と美味しい料理ー
-
除草したゴミ?放置して米ぬか撒きました( *¯ ꒳¯*)
-
食べる米ぬか
-
米ぬか化粧水の驚くべき効果とは?美容と健康に役立つ使い方を解説!
-
豊乃水を撒いた後の土配合を考え、試してみます!
-
めっちゃ好みのお裁縫箱を頂いたので米ぬかで磨いています
-
豊乃水を撒いた畑の土起こしから!
-
- # 野菜栽培
- # 畑