なくなる前年の、最後から2番目の年金と、お給料(毎日勤務ではなくアルバイト待遇) これくらいあれば、夫婦二人、悠々と暮らしてたよね、たぶん。 とは、今思うだけで、当時は当然のような顔して暮らしていたはず。 ふーん、保険会社から7万出てたんだ。 会社からも医療費補助が出てたから、医療費でひっ迫ってのは... 続きをみる
給料のムラゴンブログ
-
-
先週か? 従姉妹と30年ぶりに話し(電話)をしました。 昨年、叔父・叔母が立て続けに亡くなり香典のお礼の電話がありました。 従姉妹は、私より14歳年下なので48歳。 私が、手に職を持っているから一生食べるに困る事は無いなと言いました。 従姉妹は。 ◯◯ちゃん(私)の方が羨ましい。 事務職で資格を持っ... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
こんにちは、べべたです。 本日、勤め先から給料と冬のボーナスを 頂きました😋 とりあえず、仕事が終わったら 借金完済の儀をしようと思います。 今日は朝からわくわくが止まらないっ!? (」・ω・)」うー(/・ω・)/にゃー
-
12月に限っては、うちの会社は。 12月分の給料は、12月中に払います。 本来なら1月の支払いですが。 賞与も12月に決めて12月に払います。 年末調整もあり、今月は忙しいです。 以前の会社も同じだったし、今に始まった事ではないです。 だから、実質ではなく、気分的に忙しい? 毎年ですが、早め早めに対... 続きをみる
-
トランプ大統領は、40万ドルの大統領給与を拒否すると発表しました。「私は給与を受け取らないつもりだ。」「私は最初のときも受け取らなかった。そのことで評価されなかったけれど、それは大丈夫。」「私は受け取らなかったし、これからも受け取るつもりはない。自分自身でこれは素晴らしいことだと思うからだ。」 pi... 続きをみる
-
おはようございます。 今朝はなんと朝寝坊。 起きたら7時半。 ひょえーと先に着替えてお弁当、 朝ごはんの支度をしてから やって朝食を食べながらブログタイム。 今日も月末仕事です。 そして現役最後の日。 まずは食事記録から。 朝食、朝からごはん。 昼食。 先日はとにかく事務処理しないと間に合わないと思... 続きをみる
-
-
#
給料
-
共働き妻の3月給与&上司増し増しにされた会議の話
-
デンソー期間工 初の給料日1カ月目
-
2025年3月の給料
-
2月の勤務日数が少なく、3月の給料が少ない理由
-
300万円のカード返済に任意整理したSさん
-
公務員の時給はいくら?時間外勤務手当の単価など詳しい計算方法を解説します!
-
『給料+配当』「年収1,000万円よりも手取りが多い?給与500万円+配当500万円の最適戦略」
-
税金高すぎ
-
期待するほど少なく感じるふしぎ、旦那の2月のお給料
-
【貯金の真実】5000万円では人生変わらないと感じたリアル7選
-
夫のお給料を振り分けたけど不足しました!
-
給料明細じっくり見る
-
2月.お給料日
-
なぜ日本はこんなに給料が上がらないのですか。
-
2025年2月の給料
-
-
-
-
-
-
おはようございます。 0時半就寝の6時起きです。 昨日は8時間寝て、結局午後も2時間くらい寝ていました。 イベントで心身疲れ切っていました。 なので 5時間30分の睡眠でも大丈夫。 続けて寝れるのは5時間が限界かな? トイレで起きたり、喉が渇いて起きたりと なんらかで目が覚める。 そこで細切れのよう... 続きをみる
-
-
爽やかな秋分の日、現役給料もあと二回、お高い美容液は不要なワタクシ。
こんにちはの時間になりそう。 今日はやっとお休み。 そして秋分の日です。 つい先日までの暑さと、 エアコンのスイッチを押していたのは なんだったのかというくらい 爽やかで気持ちいい朝でした。 イベントで立ち仕事でヘロヘロで お疲れだったので昨夜は23時半で コテンと就寝。 自分では6時半に目覚ましを... 続きをみる
-
-
-
これ、最後まで着色せずじまいでした。画像で取り込んではあったんですが。 OLっぽくしようと思ってました。 お給料を数えているのかな?多かったのか? 手渡しも良いよね。 少なかったのかな?表情からいうと、驚きの金額だったのかな 続きを着色したいけど、どこに行ったか行方不明に(´;ω;`)ウゥゥ まあ、... 続きをみる
-
-
台風騒動で忘れていたけど再雇用面談で新たな展開があったワタクシ。
おはようございます。 台風の強風域なのですが、 正直とても静かだし、雨もほとんど降っていません。 九州の方は大変そうですが、今のところは大丈夫そう。 しかしながら、会社は休み。 ちょっと実は嬉しい(あまり大きい声ではいえない) JRも公共のバスも全て運休。 市内の百貨店や大型店舗は全て臨時休業。 た... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
【北海道】業務スーパー、運営会社社長が給料の原資を持ち逃げ従業員が店舗を自主運営
「業務スーパー」のフランチャイズ(FC)店舗運営会社の社長が、会社の預金口座から従業員の賃金の原資となるお金を勝手に引き出したうえに音信不通となり、賃金が不払いになる可能性が浮上している。労働組合によれば、この社長は毎月、数百万円の役員報酬を得ていながら、会社資金の私的流用を重ねて経営を悪化させ、従... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
昨年3月まで40年間 毎月、決まった給料をいただいていました。 今は自営業、売り上げがあればお金が入るが 売り上げが無ければ入らない 資産運用も良いときは良いが景気が悪くなれば 配当なんて入ってこない。 本日、久しぶりに給料、 役員なんだから役員報酬か 非常勤役員の役員報酬が入った 額は少ないものの... 続きをみる
-
-
スカイツリーが完成前の写真ですな このころはまだ墨田区の住民として スカイツリーの完成を楽しみにしていましたな 2011年の初夏の頃だと 竣工したのが2012年2月29日 スカイツリーが決まったころは、浅草界隈で毎日遊んでましたな かみさんも浅草の著名なビルの会社に勤務してたもんで 会社帰りはだいた... 続きをみる
-
おはようございます こんにちは こんばんは 今日の札幌は晴天ですが最高気温13℃止まり それでも半袖シャツでコタツに入って初夏を楽しむニガウリ 札幌祭りまで(6月中旬)は暖房器具は仕舞うな!と、亡くなった主人の言葉をしっかり守り、お猫もいまだにコタツの中でヌクヌクとイビキをかく日々 この何でもない風... 続きをみる
-
一人が向いてる、ほんと、向いてる。(笑) もうね、誰かと約束してると、結局、それに振り回されて、やることタスクが出来ない・・ 昨日は、夕方から疲れて眠ってしまった。疲れるスパン、早すぎない?(笑) それが老いというものか。(笑) ほんと、昨日の朝散歩帰りに、つくづく思ったんだわ。 今が、一番幸せだな... 続きをみる
-
-
-
いよいよ明日引き落としなんやけど 昨日仕事行って引き落としがやばいしキャッシングするか悩んどるって世間話みたいな感じで話したら 全然そんなつもり無く、ほんまにおばちゃんノリの世間話だったんやけど 足りん分、給料先払いしてもええよって先払いしてくれた。 ほんま有り難い。 次の仕事がいつになるかも分から... 続きをみる
-
今日は給料日! 朝一、メールで明細送られてきた 最近は何でもwebで完結 コロナ禍以降、いろんなことが急に様変わりしたもんだ 良いことなのかな?いい方向に向いて進化しているのならば良いのだが ペーパーレス、環境に貢献できているかな! 今週は昼勤 出勤前の午前中にやるべきことをやる 朝一番で英語の勉強... 続きをみる
-
-
-
こんにちは。 心を育てるコーチングの黒川彩音です。 夢や理想はあるけど現実を考えた時に一歩踏み出せない。今の職場の待遇や生活に対して不満や不安を感じる。そういった方は、実はたくさんいるんじゃないかなって思います。 ここで一度、想像してみませんか? 例えば、もしお給料が5万円あがったら、もしくはどうに... 続きをみる
-
家計簿つけててがっくり😞 ガスコンロも去る事ながら、実家に帰ったらで出費がかさんだ1月です😨 毎月の給料超えちゃってますわ〜 来月から節約しないと‼️
-
-
-
当ブログ、青色文字はリンク先飛びます・跳びます! 2023年12月14日作業は無事に完了 予備日15日を休みにする予定 綺麗に並びました。 作業前 作業後(位置は違う) いつも高速の仕事では大したことはしていない。 後尾にて黄旗かニンジン棒(赤色誘導灯)持って立っているだけが多い。 こんなカッコ... 続きをみる
-
-
今日は給料日でした。週5で働き始めてからまだ6ヶ月ですが 本当にありがたいです。 本当は3万貯蓄したいのですが、どうしても無理。 母に旅行のお小遣いをあげました。 そしたら今月は2回、ホテルに泊りがけで行くそう。。。 またあげたらいいのか。。。悩むところです。 来月は母の誕生日もあるし とにかく先に... 続きをみる
-
メルカリでネックレスを買いました。肌に触れるものは不安のある方もいると思うのですが 消毒して使うつもりです。 ブランドのもので定価が1320円から1520円くらいの間のものが 420円で買えました。 やはり安いです。 実店舗も地元にあるのですが20パーセントオフくらいしかしないし 長いネックレスなの... 続きをみる
-
曇り時々晴れ 気温18℃ 久し振りにグランドゴルフに行こうと、朝からブログを書き始めました。 結構、時間が掛かりますから・・・ 8時に家を出るのって、大変です。 朝、ブログをupするという習慣を変えればいいのだけど、 年を召すと、習慣は体に染みついていて、なかなか変えられません。 困ったもんだわ。 ... 続きをみる
-
曇りのち晴れ 気温24℃ まぁまぁの空模様。 秋は深まったね~~。 ススキとかセイタカアワダチソウとか、野は賑やかです。 枯れススキの侘しさ、いいですね。 おのれと重ね合わせてるようで、しみじみ・・・・。 晩ごはん 鶏ムネの唐揚げ 残りご飯でチャーハン(何時もと違って、ガラスープの素とベーコン・レタ... 続きをみる
-
自分の事もわからない時がある 私て?どんな人? 秋だねぇ ちらほら、赤い木がある😳 昨日の朝、寒いのに水遊び?水浴び してるとこパチリしました。 さあ、明日からまた、少し休み😁 昨日のお給料… そりゃそうだけど、少ない 自分が選んだ道だから、頑張らなきゃ
-
昨日、再就職して初めての給料日でした。 24,910円でした。 7日しか働いてないし、しかも1日5時間。 40,000円くらいあるかなあ…と期待していましたが、全く届きませんでした。 明細書はまだもらってないので詳細はわからないのですが、仕方ないですね。 働かざる者食うべからず! 生きていくために食... 続きをみる
-
久しぶりの投稿です。 現在入院しており病室からの投稿です。 今現在の含み益についてはこんな感じです。 以前と比べると含み益がだいぶ増えて来ました。 10月〜12月にかけて頂ける配当金も12万円程頂きますので有難いです。 この調子で株の成長を見守りたいと思います。
-
今月も明日で締め日。お給料も出ました。 結局赤字。。 もう今月こそは大丈夫だと思ったのに。 息子が今、家にいるので食料品の消費がすごいことになっています。来月こそは減らそうと思います。 私の洋服も来月に繰り越しかな 今は買えません。
-
三連休初っ端からサボってしまった。 10月1日に、去年落ちた二次試験がある んだけど、暑くて勉強する気になれない(言訳) 先週の頭に、どっかの部の部長(今はもっと上の役職だったかも知らんが、どっちでも良い)から、個室に入れられ、謎の面談。 入社して3年経ったから調整手当が出なくなる。 よって、今月か... 続きをみる
-
今日は仕事で草取りしました。朝から帰るまでするのは初めて。 暑くて暑くて。 それでも働いた充実感がありました。 職場の人と和気藹藹で話せるのも楽しみの一つです。 それでお給料がもらえる。なんて素敵な事なんでしょう。 夕食は稲庭うどんを食べました。おなかがペコペコでした。
-
今月は何としても休まず仕事に行こうと思っています。 だって給料のためですもん。 まだまだ暑くてしんどいです。 10月から最低賃金も上がるのでしょうか。 息子も夏バテで就職活動もままならないです。 がんばれ自分。
-
無事今月も給料日を迎えられました。良かった良かった。 とばかりも言ってられません。赤字は回避したものの 来年は車検もあります。 どうやって用意するか。頭の痛い話です。 少しずつためていかないといけないなあと思っています。 まずは日々使うお金を少なく
-
「クソバイス」 上から目線で頼んでもいないのにクソの役にも立たない時代遅れな価値観の押し付けによるアドバイスの略。 ~広辞苑より⇐ウソ(笑) アラフォー世代でいわゆる団塊世代のジジイ連中と仕事で絡んだことがあるなら1度くらいは言われたセリフじゃなかろうか。 ~「若いうちは貯金なんかするな」~ この会... 続きをみる
-
笑顔が1番‼️ 暑ーい‼️て汗だくで目が覚めることは無くなった様な😊 仕事を8/11から始め、まだ、研修資料作成中で、本当に始まっているわけではないけど、やっぱり週3はいいね❤️ 今のとこ、家でちょこちょこやる事も多いけど…今は資格取る為に仕方ない😚 週5勤務と週3勤務は全然違う 前は6時40分... 続きをみる
-
給料日 今月も赤字です。 給料日前から今月はいくら残るのか 分かっている だから給料日はワクワクしない 毎日スマホの電卓で 収入から支出額を引いて計算していた 食費4万3千円。。。 しかし、私は毎月ATMでやる事がある 『宝くじ購入』 200円✖️8回分=1600円 食費を削ってでも、何としても買い... 続きをみる
-
本日は、第2回 全統共通テスト模試! 共通テストと同じ教科を丸1日かけて受験するので、テスト終わりが夜8時を過ぎます。 長女は朝早く出たようで、私がコンビニの3時間だけ勤務^^;から戻ったときには、もう家にはいませんでした。 この猛暑の中、体力も精神力も削られる受験生は本当に大変です。 ただただ応援... 続きをみる
-
今週も1週間お疲れさまでした。そして、今日は・・・給料日ですね。 今月は休日出勤・時間外割増がったので少し多め。 貯金 + 財形貯蓄 + 持ち株 + 投資信託 後は気が付いたら生活費 私は外のみしないので、家でのお酒代がかさみます。皆さんはどんな使い方してますかね? いろいろな嗜好品に使っているので... 続きをみる
-
遊びたい人は遊べばいいし節約したい人は節約すれば良いと思うワタクシ。
お早うございます。 昨日は暑かったですね。 外気温計が最高33度までなりました。 もう本格的に夏ですね。 私は夏の方が体調がいいのかもしれません。 そんなに汗をかかないほうなんですが、 夏は流石に汗が出るし、 寒くないので血行も良いのだと思います。 もちろん、疲れますが朝、目覚めがスッキリです。 夜... 続きをみる
-
S&P500が強気相場入りして6営業日経過しました。昨日のS&P500は+1.22パーセント。ドル円仲値は、前日比ほぼ変化無しです。 金、プラチナもそこそこ堅調なので、私の資産は1日で+25万円ほどでしょうか。強気相場入りして恐らく150万円近く資産が増えました。 昨日はありがたい事に、3人の児童、... 続きをみる
-
先週19日(金曜日)に 今年度初めての給料をいただきました。 週20時間勤務になって4月には、給料がありませんでした😨 40年以上正規職員で働いて来て〜 初めての経験でした。 でも交通費は、半年分支給されたので助かりました。 そして今週は、11時から15時勤務でした。 少しずつ慣れて来ましたが、生... 続きをみる
-
-
ベースアップ無しの少数派らしい・・・ガッカリだわ ☆晩ごはん☆
今日も晴れで~~す! 気温は 20℃ きのうだって暑かったのだから、今日は夏のように感じるかも? これからの日中は、グランドゴルフにはキツい季節になります。 昨年は、フラフラしたことが2~3回。 今年は、気温の高い日は行くのを止めようかな・・・ 何事も、体力と相談ね。 晩ごはん 鶏モモ照り焼き野菜添... 続きをみる
-
今日は、 給与が上がる企業の秘訣 – 海外進出の果敢さがもたらす恩恵というブログを書きます。 給与が上がる企業の秘訣 – 海外進出の果敢さがもたらす恩恵 給料値上げができる企業は、労働者に豊かな生活を提供し、長期的な成功に繋がります。 では、どんな企業が給料を引き上げられるのでしょうか? この記事で... 続きをみる
-
-
-
今日は、アメリカの金融引き締めが終了したのではないかと 私が予想している話しをいたします。 先週、全米16位の米シリコンバレーバンク(SVB)が経営破綻したとういニュースが大々的に取り上げられ世の中で騒がれていました。 これは、アメリカの金利上昇に伴い、古くから持っていた債券の価格が値下がったからと... 続きをみる
-
-
WBCワールドベースボールクラシックが始まった。初日の朝から東京ドームに長い列、これは開催記念グッズを購入希望者の列だそうだ。早速、その晩にはネット上にグッズの転売が高額な値段付けて出てるらしい。そう、転売ビジネスだ。最近はこんなのばっかり、30年の前のスポーツカーが800~1000万円。おととしは... 続きをみる
-
バイト帰りは都内に雪の日。 バイト先は都内じゃないが、雪だった。ので、早く帰ってきた。帰ってきたところは神奈川の端っこ、湯河原。海と山がすぐそこにある。駅はやや海に近い。駅前の店のマスターは、雪を見たことがないと言う。今日も雨です。 所得税の勉強は振り出し状態。今日は、年金の話など。 私は自由業なの... 続きをみる
-
給料安い旦那や彼氏に 「仕事頑張ってないからでしょ!!」 なんて今時世間知らずなこというバカ女はいないと思うが、 仕事頑張ったところで給料もボーナスも上がらないのが無理ゲーを国民に強いる日本という国。 現にワタシの昨年の昇給は¥2500 今年もこんな調子なら面談で核の起爆(退職)ちらつかせて恫喝して... 続きをみる
-
-
確定申告。 お店とか、レストランとか、文筆家とか、自営業の人は、確定申告します。 ●収入は、払った人が、一年分の書類を送ってきます。 ●経費。これがめんどくさい。 まず、日々、整理していないと、一年分まとめてやろうとするとうんざりですよね。 会計ソフトじゃない人は、領収証を、項目別に、ファイルしてお... 続きをみる
-
前回書いた給料間違いは、 調べてもらったらやはり間違い。 50,000円も違えば誰でも気が つくでしょう😵 間違えても、その後が大事なんだよね。対応がきちんと出来なければ 不信感しか生まれない😥 お互いマイナスになるのは、 わかっているのと、担当の 僕ちゃん。修正後の給料明細です。 と、すみませ... 続きをみる
-
-
2023年のスタート & 「キシダメ」さん ☆お弁当・晩ご飯☆
曇から雪へ、気温は7℃ 気温が高いので、雪は舞う程度だと思います。 今日から、家族私を除いて活動開始です。 雪は、積もって欲しくないよね・・・ 今日のお弁当 ハタハタ唐揚げ、ウズラ玉子巻きの煮物、ポテサラ、梅干し 娘は、会社の食堂で食べるそうです。(全員同じ物を食べる日、主にカレー) 晩ご飯 豚テキ... 続きをみる
-
こんばんは。 明日から仕事のぽんこつです。 定休日が水曜日のため、今年は結構長いお休みになりました。 お休みでもお給料、頂けるんですよね? 昔は、日給月給で、休めば給料引かれる。 叔母と働いていた時は、売上が少なくて休みも多いけど給料は少ない。 その後働いていたファミレスでは、契約社員でしたが、1年... 続きをみる
-
今日も雨か雪の日、寒いやろね。 今日の予定は、今年最後の買い出しです。 お正月だからといって、何も変わらない、誰も来ない、何処へも行かない。 普通に迎える休日です。 だから、特別の買い物は無いよ。 何時もより、ちょっとご馳走(?)する材料くらいかしら? なにしろ、女三世代ご飯は、好きな物を並べれば、... 続きをみる
-
-
-
こんにちは!なぎさです! 本業の保険の仕事にしろ、レジのアルバイトにしろ、 上司は「こっちか先なんだから、後から決めた方を優先するのはおかしいでしょ」 と言います。 私に言わせれば、「あなたたちこそ、おかしい」 です。 だって、携帯電話会社だって生命保険だって、後から発売されたり、後から目についたり... 続きをみる
-
-
-
こんにちわ、金色です。 今日はカルディのコーヒーが半額セールでした! 私は勿論!ブルーマウンテンブランド一択! 朝から並んで限定25袋をゲット出来ました。 大満足です。 ちなみに価格は…200g1980円→990円です! 余談でしたが、早速本題です! 私の現在のポートフォリオは… こちらになります!... 続きをみる
-
-
-
こんばんは🌆 ギャンブルとは怖いものですね。 借金は結局残りに残って、給料、ボーナスは残らない。 誰かビジネス教えてくださる方いませんかー? 誰もいないのであれば競艇、競馬予想でも始めようかな。 ただ、借金の返済は毎月必ずやる!! これからも頑張ります
-
#
実家の片付け
-
実家の寝具買い替え
-
【募集中】捨てるから始めない片づけのお話@甲府
-
【断捨離】実家が少し流れ出す予兆です♡君島十和子さん♡
-
高齢親の住み替え事情
-
【断捨離】実家の片付け㉒食器棚パートⅡ。。
-
不用品のカメラが、近江牛に
-
【実家のお片付け★ご自由にお持ちください”の貼り紙★おもちゃの『編み機』★麻布十番でお買い物★夕食は『野菜生ハムピザ』】
-
【断捨離】実家の片付け㉑今日はお勝手口の棚。。
-
アン、謀反を起こすしかないッ!
-
実家の片付け#1 子供時代のクリスマスツリーを処分
-
実家の片付け・物色ポロたん
-
実家の片付け、実家の引き渡しが完了しました。たくさんの思い出をありがとう!
-
【実家のお片付け★古着回収に持って行きました★夕食は〔はま寿司〕】
-
【断捨離】実家の片付け⑳…小さく再開?(食器棚パートⅠ)。。
-
コーナンで見つけた掘り出し物
-
-
#
貯金
-
【持ち家の火災保険】失敗しない!火災保険選びのポイント3選
-
【目指せFIRE!】ライフスタイルに合わせたFIREのカタチ
-
【保存版】手軽にできて時短にもなる!家庭でのガス代節約術10選
-
【貯めないとヤバい!】病気などの緊急時に備える生活防衛費はいくらあればいい?
-
【電力会社によっては1.5倍の差に!?】電気代が安い電力会社の探し方
-
普通のサラリーマンなのに資産5000万円を達成した人の特徴7選
-
「低収入でも貯金初心者でも貯金するコツ」このメディアには絶対に触れるな
-
判断能力が低下したらどうする?高齢者の財産管理法を考える
-
【ボッタクリ業者も!?】プロパンガス会社を見直しで固定費削減!
-
【手間なく節約できる!】水道代を劇的に節約する方法5選+番外編
-
【それって本当に必要ですか?】思い切ってやめたら節約になったもの7選
-
給料日あれこれ
-
早いけど夏のボーナスについて。
-
中2長男 受験勉強の進め方に悩む
-
私たちはいつから過度に老後資金問題を恐れるようになったのか?
-