以前食べた 抹茶ロールを 描いてみました 美味しそうに見えるでしょうか? 胡蝶蘭が5個咲いてくれました ミニサイズですけど 長く楽しませてもらっています まだ、絵に描いたことはありません 挑戦してみようかな? 古くなった置物の猫ちゃんですが あまりにも可愛くて園芸店でひとめぼれしました もう15年以... 続きをみる
置物のムラゴンブログ
-
-
昨日は 長いファン歴のテニス選手の 錦織君を描きました 怪我に悩まされてきましたが 頑張っています 彼のプレースタイルは かっこいいのです 下絵の時のほうが 似ていたかなと思ったけど 笑顔を可愛く描きたかった! 和菓子屋さんの 池の鯉とお庭が 素敵だったのですが アップしたら 横向きの写真になってし... 続きをみる
-
今日はイラストは描かない日にして、休養中です。 イラストを描くのは、結構頭脳労働だと思ってしまいます。。。(誰かに言われたまんま 鵜呑みにした) 夕方5時から、自宅に戻り、こまごました事を片付けます この前「夏祭り」のイラスト🎁プレゼントしたおばあちゃんは喜んで喜んで、 次はこんな物たちを、貸して... 続きをみる
-
ふくろう集めに凝り出してる(^_^;) ふくろうは、「福籠」→(福が籠る) 「福老」→(幸せに老いる)「不苦労」→(苦労知らず) に通ずると言われ、昔から好きで家に置物が いくつかあるのだが 最近はまた欲しい気持ちがつのる。 一度考えると執着心がムクムクと湧いてきます。 これを辞めなければ、家中がフ... 続きをみる
-
2024年は辰年、ちょっと作るの難しそう〜 でもまずまずの仕上がりでした^^ 春を待ちわびる私は、若草色とピンクの 斑点模様のグラデーションがお気に入り。 目鼻の金ピカがイメージ通り。 金色っぽく光っている感じに色が出てくれて おめでたさ格上げです^^ えっ、辰に見えない? 辰というより子供の頃に読... 続きをみる
-
-
キッチンのオーブン陶芸は専門家に教えてもらわずに雑誌の本が先生になり自宅の居間で、こたつに入って楽しく創作できます 本職が使う「土」ではなく「粘土」を使うことくらいですね 陶器に塗る上薬(色)は本職とは少し違うでしょうが防水の上薬を最後に塗ると艶と防水加工の効果が出て「コーヒーカップ」 なども使用で... 続きをみる
-
12月ともなればそろそろ年賀状も印刷したりと色々準備もあります。 年賀状じまいも考えていたのですが、まだせめて友人とは、と 思いきることができずに、結局今回も印刷することに。 干支の置物、来年は辰年ですがこれもまだ準備なし。 12年前の辰年の時はどうしたのかしら、、全く記憶にありません。 そう、ひと... 続きをみる
-
12月になるやいなやクリスマスツリーを飾るのが 長年の習慣でした。クリスマス仕様のお部屋に 変更するのは楽しくてワクワクします。 でも去年から 「我が家にサンタは来ない」 ことにしました。 クリスマスツリーを筆頭に クリスマスの飾りつけを全てやめたのです。 理由は・・・ クリスマスと正月の両方を楽し... 続きをみる
-
-
-
「来年の事を言うと鬼が笑う」 予測できるはずのない未来のことを言うと、 鬼さえもおかしくてせせら笑う。 わからないことをあれこれ言っても仕方ない。 起こってもいない未来の心配はほどほどに。 でも最悪の事態を考えて、そうならないようにする ことで安堵するみたいなところがあります。 50代、いろんなこと... 続きをみる
-
-
今日は天皇誕生日で、富士山の日 昨日は猫の日でした。 我が家に飾っている小さな猫の置物です。 高さ8 CM 前後。 左の黒い猫は自由が丘で買いました。木製で漆のような黒い塗料が塗られて、目鼻や模様が描かれています。首の赤いリボン🎀がオシャレですね~。確かスペイン製? メキシコかバリかも。外国製。 ... 続きをみる
-
像/オブジェ>住宅街に並ぶ素焼のゾウのお尻in富ヶ谷@東京都渋谷区
渋谷区富ヶ谷の住宅地の中で通りがかりに見かけた置物。 玄関先にずらっと並んだ焼き物の象の像。 お尻が可愛い。 富ヶ谷はこの辺りです(赤線の内側)。
-
クマ〜❗️の次は ウマ〜❗️ また北海道系の飲食店です。 悠久の北の大地の住民は、大きいオブジェがお好きのようです。 満身創痍っぷりもクマといい勝負です。 👇クマ〜❗️はこちらです。
- # 置物
-
下北沢の住宅街の民家の塀の上にいました。 もちろん人形ですが、目が生き生きして生気があります🦉
-
よそのお宅の屋根に中鷺が2羽。 それだけなんですが、ちょっと置物感が出ていて面白かったので撮りました。
-
Caspri German fashion paper shell homedecor
Caspari fashion paper découpage shell 何度目なのでしょうか♡笑 溝がある板貝の方がデコレーションがしやすいのでチャレンジしてみてくださいね。
-
昨日ブログを書いていて 気付いたことがありました どうでもいいことですが 変化についての続編です^_^; 私は昔から変わったものを 集めてしまいます 自分でも どうしてだか 解らなかったのですが。。。。 わからなくて心惹かれるものに 自分の心の変化を 感じるのかもしれません 小さいものは場所をとらな... 続きをみる
-
こんにちは。古家智嗣の好きなものです。 川善アート 置物 北欧 オシャレ 部屋 飾り プレゼント サザエ 藍色 *サイズ(cm):幅43×奥行6×高さ30 *材質:天然樹脂 重量:1.45Kg *アマゾン日本FBA倉庫からの発送なので、送料無料かつ迅速/安心な配達サービスを約束します。 *特徴:リア... 続きをみる
-
-
-
こんにちは また台風が来て週末の天気はよくなかったですね。 今日の手毬は少しシックなものです。茶色の地にピンクと黄色が合っています。
-
-
こんにちは 可愛い後姿 前からも可愛い💕 ブリティッシュ次郎も びっくり‼️ 動かないけどね〜〜 だって 置物ですから(^^) お客様もびっくりな猫🐱 リアルです。 今日は、 パンなど作ってみようと こねてみました(^ ^) 仕事終わるまで 勝手に一時発酵させてます。 膨らむかしら? 読んでいた... 続きをみる
-
こんばんはー。 かーちゃんです。 ( ̄(エ) ̄)ノ♡ お休み満喫してきました! あー良く笑った。 んでもって、良く食べた。笑 一日中もぐもぐしてたなぁー。 身も心もリフレッシュ♡ 明日から また頑張れます! ( ̄(エ) ̄)v それでは 参りましょう! 本日の 坊っちゃんレポ。 【 シッコしてるのに撮... 続きをみる
-
#
猫ブログ
-
ドーナツの真ん中に穴が開いている理由はなに?ドーナツを美味しく食べるために必要な穴。
-
「猫の瞬き」
-
竹千代ママさんありがとうand今日のこりゃるっ子達~そりゃ~・・・~
-
三寒四温
-
怒りん坊な猫、まお君
-
ココちゃん & 鳥見学
-
Windowsを11にアップデートしたらいろいろ困った
-
ほっぺたんのお誕生日and今日のこりゃるっ子達~寝場所ブーム~
-
ポテト君 & DNA
-
猫日記 過ごしにくい
-
一緒に暮らしてそろそろ1ヶ月
-
「for cat’s 猫のための動画」とカヌレじゃなくてパヌレ。
-
昨日お誕生日だったうたはふ・シンリンand今日のこりゃるっ子達~バロ対策~
-
おもち君妹化&ブラシでとろり
-
パッと開いた手
-
-
#
シャムMIX
-
今日の天気と姪っ子の娘の大学合格と我が子の大学の頃のこと
-
今日もネタなしです。風邪ひきました。
-
椅子やソファーに座ることもできないくらいに忙しかったです
-
ガソリンを入れに出かけていきました。
-
スーパーの創業祭に行って買い物してきました。
-
またまた雪が降ってきた。いつになったらお天気になるのか
-
今日もネタなしです
-
久しぶりに4~5日分の買い物に行ってきました
-
珍しく朝6時半に起きて8時には全部を終えました。
-
ホワイトデーを忘れていた主人、今日出かけようと連れていかれました
-
お天気なので頭痛は出ないです。でも咳はいまだに出ています
-
今日は病院に行ってきました。大丈夫でしたよ。
-
今日は菜園の草取りをしました
-
すみませんが、今日はお休みします
-
今日もネタなしです
-