義弟のムラゴンブログ
-
-
家族、niceをくださった方々、私のブログに目を通してくださった方々、ありがとうございます。 昨日は両親と、姉さん、妹(下)ちゃん一家と山の畑に草刈りに行きました。 作業後のバーベキューがみんなの楽しみです♪ 両親と私の乗った車が先に着き、父が小屋から草刈機や畑の用具を出していました。 母は出かける... 続きをみる
-
家族、niceをくださった方々、私のブログに目を通してくださった方々、ありがとうございます。 昨日は薬を飲んで、1日こんこんと寝ていました。 1日寝ていたけれど、夜の薬を飲んだら、夜も眠れました。 …脳疲労が強かったのでしょう。 今朝はゆっくり起きて、少し疲れてはいたけれど、起きていても大丈夫そうだ... 続きをみる
-
先日、義弟夫婦の起業話を聞きに 旦那君と義実家へ行きました。 リスクを考えていたら起業はできない? - Time is life その際、義父から、 「時間をとらせて申し訳なかったね。 足りないだろうけれど、 家族みなさんで食事でもしてください」 と1万円をいただきました。 甘ちゃんの義弟夫婦の話は... 続きをみる
-
私的にあまり楽しい話題ではなく ブログに書くつもりはなかったのですが どうやら、決着しておらず このまま継続していく様相なので いつか、 「そんなことあったねーっ!」 と笑って言えると信じて 義弟夫婦の起業問題を書いておきます。 義弟56歳。 脱サラして個人事業主です。 昨年、本業は続けたまま、 新... 続きをみる
-
こんばんは。 しばらくお休みさせて頂きましたが、少し区切りがつきましたので、またブログを書いていきたいと思っております。 どうかまたよろしくお願い致します。 (公園で2021年撮影の薔薇) おかげさまで、去る15日、義弟Fの葬儀を無事に終える事ができました。 身内だけのこじんまりとした式でした。 家... 続きをみる
-
-
先日書いた記事。 10歳児の夢 - Time is life 義弟親子が「2分の1成人式」をした話でした。 この日は平日でした。 最初、連絡をもらった旦那君も 「学校は?」 義母、 「うーん、休ませるんでしょうね、、、」 義弟親子は、以前にも平日に休みをとって 旅行したことがあります。 うちの母だっ... 続きをみる
-
-
おはようございます 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡ ╰(*´︶`*)╯ ♡ 🍀 🍀 🍀 昨晩 ホンキの夕飯🤣 スマホのカメラが 壊れてしまい(ToT)💧 写真は撮れず(ToT)💧 ⭐油淋鶏的唐揚げ
-
-
照りつける熊野の太陽、そこに義弟の子供達(男の子4人と家族)と、 義弟の野球仲間が集まって居ました。 実は義弟は、その丈夫に見える体躯とは別に長い間持病にも悩まされて来ました、 ある時、畑で倒れてそのままドクターヘリで和歌山の病院に運ばれたことも 有りました。 その根本の病が、身体のバランスを崩して... 続きをみる
-
私が病となり、でもぐずぐずと8年も生きて、 誰よりも先に逝くと思っていたのに、 だんだんとそうでも無くなりました、義弟にはちょっと以前、 お見舞いもされていて、今のような事態と成ろうとは 思っても居ませんでした。 思い出します、義弟は中学高校と野球部、大学は東京へそして 野球部、真っ黒なその顔が黙っ... 続きをみる
-
こんにちは、ジジです 今、私には肉親としては 誰もいませんし、親類つまり 叔父叔母もすでに皆他界して いません。いとこはまったくの 他人ですからね。 それ故、薄くても家族関係を 持つのは義母と義弟のみとなります。 義母は年齢を重ねてくる事で 次第に出来の悪い婿である私への 態度も随分丸くなった方だと... 続きをみる
-
-
昨日、義母と面会した息子は。 義母の姿や反応にショックを受ける事もなく、思っていたより普通やん!と言いました。 が、帰宅して。 私との雑談の中で…息子は。 「あんた(私の事)が、おばあちゃんみたいになったら、どうしょう? あんなにわぁわぁ泣いたり、ボケたりしたら・・・ が、年齢的には俺より先に逝くや... 続きをみる
- # 義弟
-
今日は。 義母の面会に…息子夫婦と孫も一緒に行ってきました。 義母が入院して初めてです。 第三次病院では面会がダメだったし。 第二次病院では、平日の面会しか出来なかったから。 義母は、息子のことは… ちゃんとわかって、泣いて泣いてでした。 お嫁さんや孫のこともわかって、喜んでいましたが… 名前が出て... 続きをみる
-
私は、義母を転院させて。 この3ヶ月の疲れが出たのか? 義母の転院の前日から。 体調が悪くなりました。 今日も面会に行ってきたけど。 いろいろ1人で頑張りすぎました。 病院探しや役所の手続き。 医師や看護師とのやりとり。 義母の汚れた洗濯物を取りに行って洗う。 好きな食べ物をこしらえて持って行き。 ... 続きをみる
-
義母、今日は療養病院に転院しました。 泣く事もなく、ごねる事もなく。 療養病院の担当医が。 見たところ、あまり長くないかもしれませんと。 会わせたい人が居るなら、会わせてくださいと言いました。 たぶん、食べないのも老衰なのだと思います。 私は、2ヶ月前から… 廃用症候群になってからか?老衰で弱って亡... 続きをみる
-
義母は、介護認定が降りていませんが… そもそも点滴をつけているので施設には行けません。 今後の義母にとっての選択肢、私達夫婦は療養病院です。 療養病院に行って食欲が戻るかどうかはわかりません。 が、もう食べることにストレスを感じたり、泣いたり、喚いたりすることなく穏やかに過ごして欲しいです。 義弟の... 続きをみる
-
昨日、病院に行って主治医と今後のことを話したのだけど。 たまたま、義弟夫婦も来ていて。 お姉さん、いつも母がお世話になっています。とも言わない。 そもそも、こんにちはの挨拶もしない。 療養病院を調べたり、情報を得たり、ウンコまみれの義母の洗濯をするのも私です。 自分に悔いのないようにしているので、そ... 続きをみる
-
-
義母の廃用性症候群について。 義弟は、心配で… あれこれ調べて、ああしたらどうか?こうしたらどうか?と言ってくれるのだけど。 私たち夫婦に…すぐ対応出来る事と、そうでない事。 義母の入院、介護期間が長引くに連れて… 兄弟間でも思いが変わってきたかもしれません。 私夫婦は、目いっぱいしているつもりでも... 続きをみる
-
義母の食べない、気力が低下。 昨日、看護師さんに廃用性症候群だと教えてもらって… 調べると、当てはまる事ばかりでした。 なんで食べない? なんで泣く? 廃用性症候群…納得できました。 今日も面会に行ったけど、面会時間の半分くらいは泣いてばかり。 もう、やる気ない。 生きたいとも思わない。 早く死にた... 続きをみる
-
-
昨日、義母の病院に介護調査員が来てくれました。 体の状態は、見ての通り寝たきり。 ご飯もほぼ食べない。 いくつかの質問があり… 義母は、自分の名前をすぐに言えなかったようです。 息子さん(夫)の名前は?と聞かれても忘れたと答えたらしい。 私は、仕事で立ち会いはできませんでした。 後に介護調査員から電... 続きをみる
-
こんにちは、ジジです 仕事場の70代先輩はそれぞれに 理由があってだと思いますが1人 暮らしの人が結構います。ただ、 子供がいたり、兄弟が健在だったり するわけです。 私は両親は既に他界し、兄弟もいません。 夫婦間で子供もいないし、主だった叔父叔母 も他界していません。従兄弟はもはや他人です。 なの... 続きをみる
-
義弟は、義母とのzoomの件で…何もわかっていない夫に連絡を取る。 兄弟だから良いのだけど、私に直接に言ってくれれば、数秒で解決するのに。 義弟→夫→私という構図になり、解決するのは私。 時間や手間がもったいない。 会社では、社長の息子が遅刻。 社長は、息子を庇って言い訳をする。 余計に社員の反発を... 続きをみる
-
-
今日は、義弟が、またzoom面会をしたそうです。 義母は、前回は分からなかったけど、今日は義弟のことを認識したらしい。 が、やはり。 言う事が、最近の記憶はなくて昔のことばかり言う。 まさしく、アルツハイマーですね。 夫とも話しましたが、入院と同時に一気に認知が進みました。 87歳にして骨折の手術に... 続きをみる
-
昨日、妹に電話して、 車椅子トレーニング中の義弟の様子を聞いた。 昨年1月に下半身が動かなくなって以来、 一度も家に帰れず、ずっと入院中の義弟。 今後の車椅子生活で、身の回りのことを 自分でできるように、トレーニング中だ。 今やっている練習は、 車椅子をこいでベッドまで行き、 自力で車椅子からベッド... 続きをみる
-
我が家の相続は、無事に完了したのだが、 私が受け取る代償金のことで妹に質問したら、 返事をくれたのはいいんだけど、 私の質問にクリアに答えてくれてない。 そうなると、こっちももう一度質問しなければならなくなり、 時間の無駄になる。 妹も、今後は車椅子生活となる義弟のことで、 頭がいっぱいなんだろうか... 続きをみる
-
-
-
-
-
越前方面は北風の影響でボートを出さない天候が続いていたが、久々に週末に穏やかな日がやってきた😄 夜明けと共に出艇するが、夜明けはほぼ7時だ。帰る時間は同じなので、冬場は釣りをできる時間が少ない😮💨 今回は、義弟からの依頼で、家でパーティーをやるから何かお魚をお願いしますと😌 こちらも、胸張... 続きをみる
-
ついに身近な人が新型コロナに感染しました。 妹のだんなさんと職場のスタッフのお子さんです。 二人ともかなりの高熱で喉が痛くて何も食べられない。そもそも食欲がなく二日以上ほとんど食べていない。水を飲むのも辛い。身体がすごくだるい・・・と、まったく同じ症状です。 オミクロンは軽症というから、オミクロンじ... 続きをみる
-
-
昨日は義弟の部屋の片付けに夫と娘と共に行きました。 片付けの業者さんを再来週に予約してあるので、それまでの間に持ち出せる遺品を持ち出さなくてはなりません。 こういうとき夫は細々したところから手をつけるので一向に仕事が捗らず、 娘は要る、要らないの決断が早くテキパキ片付けてくれます。 当初は義弟が趣味... 続きをみる
-
-
長男の豆介さんと8歳違いの義弟さん・・ もう随分昔のお正月の帰省のとき・・ 二人にとっての「母親」のイメージの違いに・・ びっくりしたことを思い出しました・・ この本「百花」を読んで・・ 著者:川村元気 シングルマザーと息子の話です・・ 認知症になって記憶をなくしていく母親と・・ やがて一児の親にな... 続きをみる
-
今日はお孫ちゃんちに行って、みんかでお寿司パーティしてきました。 義弟が明日お誕生日なのでそのお祝いも兼ねて…と言っても50才のおっさんですが…😥 でも、みんな楽しそうでなんと行ってもお孫ちゃんの顔を見れミルクもあげ抱っこもいっぱいしてきましたので大満足でした😊💕 ゆっくりお風呂に入ってきます... 続きをみる
- # 相続人調査
-
#
自分再生
-
自分一人ではどうしようもなかったことが・・・2day講座(自分再生基礎講座)終了後のご感想
-
誤解が生じたラインメッセージ
-
父の日のデパ地下を観察してみた・・・実際の所、何割が不倫経験者なのだろう
-
「楽あれば苦あり」改め「楽あれば楽あり」の人生を~サポートのご感想
-
最悪な出来事を経験したけれど最悪な人生ではない・・・最悪な出来事と最悪な人生はセットではない
-
完璧な夫は妄想!!ありのままの自分を認め、ありのままの夫を認める
-
本当に夫婦関係を改善したいのか、改善した方がいいと思っているのか、本当はわからないのか・・・
-
ご希望であれば、背中を押します。お尻を叩く?!サポートもあります^^
-
自分の幸せを優先する選択
-
ご案内■NEW・読書会 心の処方箋・アドラーの72の言葉
-
心が揺さぶられる人・・・ご縁が深いって事ですよ
-
あなたが解決してあげなくてもいい・・・
-
離婚に対するイメージの変化
-
リボーン・コース(第2期) in 神戸を思い出しながら~「いつか・・・」と思うならイマです
-
運動会で「イヤ、イヤ、イヤ」を連発
-