昨日、10時前に寝たら12時に目が覚めて…YouTube見たりしてたら、寝られなくなり、朝サイクリングへ行ってきた 朝日が見たーいて思いで、家を出たけど、見れず… 曇ってる😓 でも、こんなきれいな藤棚が見れた きれいな色 菜の花 コブハクチョウも優雅 葉桜になってるけど、花がまだ、咲いていました。... 続きをみる
職場の事のムラゴンブログ
-
-
職場で疲れています。自分の仕事が スムーズに進みません。 それは仕方ないけど・・・ コロナ騒動が解除になり その後に新たな感染の件があって 毎日 毎日 2つの部屋を 綺麗にしなくてはならず 身体がきついです。 コロナでクラスター発生中も その後も・・・ あるエリアの職員たちは 大きな声で笑い 数人集... 続きをみる
-
職場の施設で コロナが完全に解除にならず 私の仕事も通常通りではありません。 立ち入りできないエリアがあるために 時間が余って・・・持て余してしまいます。 あれこれ見つけては動いていますが それも1カ月を超えてくると さすがに何をしたらいいのか 分からなくなってしまいます。 職員さんの手伝い・・・ ... 続きをみる
-
コロナの話ばかりですが やっと復帰。 1週間 休んでいました。 職場の皆さんは 温かく 優しい声をかけてくれました。 ずっと家に居てあまり動かなかったので 1日 居られるか不安でしたが あっという間に過ぎました。 やる事はたくさんありますが 今日は病み上がりだったので ゆっくりゆっくりの行動でした。... 続きをみる
-
コロナに感染しましたが 回復したので 職場に復帰する時が来ました。 多分明日から・・・ 職場ではまだクラスター中と思われますが ずっと休んでいるわけにもいきません。 行きたくなくても 行かねばならぬ。 行きたくないわ~~~~ 行ったら何が待ってるの?? 汚染されたエリアで・・・ 清掃系の作業をしてと... 続きをみる
-
小さな事でも 大きな事でも 全員に連絡が徹底して行き渡らない 職場です。 何でも徹底されない職場って なぜ? 社員・パート・派遣・バイト(外国の人) 昼の部・夜勤で入れ替えがあるから いくら業務連絡ファイルに あれこれ書かれていても徹底されない。 特に外国のバイトさんたちは そのファイルも見ないと思... 続きをみる
-
職場の施設での話です。 もう・・・うんざりするよ。 何度言っても分からない・・・しつこい。 これは よくおしゃべりをしていた 入所者のおばあさんの事です。 別棟でコロナが発生したために (これは おばあさんには言いませんが) 今までのように お喋りはしていられません。 感染拡大予防です。 朝のうちに... 続きをみる
-
11月の終わりに載せた記事です。 仲良くしていたパートさんが まさかの逆切れで その後 話していませんでした。 1カ月も話していないので 大晦日に これで年越しは 嫌だなと思い 声をかけてみました。 「何で私が怒っているか分かる?」 その答えは 「Lineのことでしょ?」 そうそう・・・。 「分から... 続きをみる
-
-
穏やかな晴天で 30分ほど歩いてきました。 室内19.4℃もあります。 何となく気分が冴えなくて 休日の朝・・・ 6時半過ぎにやっと起きました。 洗濯物もいっぱい干して 家事も済ませて 少し落ち着いた。 さて・・・ 『また名前が入っていない』についてです。 ムカつくわ~~!!というより悲しかった。 ... 続きをみる
-
-
先日こんな記事を書きました。 スマホ初心者にLineの事で 教えてあげていたのですが 逆切れされた話です。 休みであれから会わなかったけど 昨日は会ったんだ・・・。 手を振って「おはよ~~~」だって。 驚いてポカ~~~ンとしちゃったよ。 聞えない程度のおはようしか言えなかった。 私はこだわるタイプな... 続きをみる
-
このところ・・・寒いな~と感じて 今朝は裏起毛のズボンを穿いてきました。 暖か素材 大活躍の季節が来ましたね。 10月最後の日です・・・早い。 さて・・・ゆるゆるの仕事の話です。 仕事の時間は始まっていましたが その途中で施設の入所者さんと会話が弾み その人のお部屋で 2時間もお喋りを していました... 続きをみる
-
先日の職場での夕涼み会ですが 1つだけ 残念な事がありました。 それは私が大人げなかったのですが。 夕涼み会が終了して 車いすの皆さんが 館内に戻る時に タイヤを拭く係でした。 早々に綺麗な雑巾数枚とバケツに水を入れて 用意しておきました。 会が終了して 入所者の皆さんが 続々と玄関に集ってくる中で... 続きをみる
-
-
職場で上司との面談が行われるらしい。 一昨年かな・・・? 上司に聞いたら パートはないよと即答された。 他の部のパートさんはあるのに。 私は まあ・・・雑用的なパートなので 対象外なんですよ・・・ 面談て・・・賞与の査定の事もあって やるようなので。 パートはボーナスないしね。 だから面談もないって... 続きをみる
- # 職場の事
-
仲良しパートの人ですが 驚いた事がありました。 コロナ発生から4年以上経っていますね。 職場では うるさいほどの手指消毒徹底・ 社員食堂や空気の入れ替えが出来ない場所での お喋りは禁止されています。 最近では またコロナが発生していて 職場でも休んでいる人が出ています。 そんな中 社員食堂で一緒にな... 続きをみる
-
職場のパートさんですが いつも汗だくです。 休憩時間には ペットボトル500mlを 2本飲み干します。 異常な水分の摂取。 暑いから汗もかくよね。 髪も乱れるよね。 でもさ・・・髪がボサボサすぎるんだよね。 洒落っ気が全くなし。 身だしなみ・・・なってない。 私が見かねて ピンクの可愛いピンをあげた... 続きをみる
-
-
職場のパートさんの話・・・。 また自腹でCD買うのか・・・。 名前しか知らない女性演歌歌手のDVDを 自腹で買って来て 数日後に 男性演歌歌手のCDも 自腹で買って来て 入所者さんの反応が いまいちなので 今度は石川さゆりさん買って来るらしいよ。 自腹だよ・・・・ そんな事をして じーさん ばあさん... 続きをみる
-
数日前に書いたばかりですが 今日も又 仲良しパートAちゃんの話です。 日曜日は お子さんが居る女性職員は お休みの事が多いです。 そうなると その埋め合わせをするのが 仲良しパートのAちゃんです。 「今日は主婦たち来てないね・・・ いいね日曜日にのんびり休めて」と言います。 こんなに暑いのに こっち... 続きをみる
-
-
職場 施設の壁面展示用で 夏のひまわりが完成し 入所者様の部屋にもミニ版を作って飾り 今回は かなり頑張った。 全室に飾る事は無理ですが 今回できなかった部屋には 次回飾ろうと思っています。 折紙の新色が出たと 他部署の人から教えてもらい 早速 数種類 頼んでもらいました。 以前はかなり原色が多く ... 続きをみる
-
あ~~~どうして そんなに同じ事を 何度も言うの? しつこいな~~~本当に勘弁してほしい。 勝手に施設で音楽を流すために 自腹でCDなど買って来るのはいいけどさ それを1日中 私の顔を見るたびに 聞いた? これどう? 今 かけてるから聞いた? どう? 休憩時間にまで これ買ったやつだよと 私の目の前... 続きをみる
-
職場の他の部に来月79歳になる おばあさんパートが居ます。 作業していて疲れないの? 私より元気に動いているようです。 いつも笑顔で 働くことが楽しい様子。 まあ・・・作業的には いい加減 アバウトですが いいんじゃないかな・・・。 私のように生活のために働いているのではなく お金はあるから 1日を... 続きをみる
-
-
職場に居る発達障害有りのパートさん。 言動がおかしいことがあり 昨日もこんな記事を書きましたが よくよく考えてみると 一理あるな そう思ってきました。 昨日言ってたことは確かにおかしいのですが 職場で波風立てることは なるべく避けたい。 それに関しては正解だと思います。 その場にそぐわない事を言うけ... 続きをみる
-
職場の施設で レク係でもないのに 壁面展示の作品を作ったり 入所している人達と折り紙作品を 作っているのですが・・・。 それは楽しいことばかりじゃないのです。 準備に時間もかかるし せっかく作っても え~~~何でそんな事してくれちゃってるの? という事も多々あるのです。 そういう事も含めての お遊び... 続きをみる
-
毎月 上司が各人のボックスに給料明細を 配るのですが 何時も数日遅れます。 毎月イライラさせられますが 今回は入ってたよ 給料日に~。 さてさて・・・この給料明細ですが 間違いが多くてね~。 【★お買い物マラソン限定!20%OFFクーポン配布中!】《 楽天ランキング1位 》完全遮光 日傘 遮光率 1... 続きをみる
-
同じ係ですが 部が違うおばさんパートが居ます。 お昼休みに一緒になるのでよく話すのですが なるほど・・・そういう考えかと 昨日 感心したので 書いてみます。 おばさんパートは 以前一緒に仕事をして 回っていたので 私が所属している上司の事も よく分かっています。 新年度になって 職員たちは面談があり... 続きをみる
-
-
勤務先の施設で おばあさんたちと 折紙をしようと思いつき お伺いを立てたところ・・・ やってみたい~と2名様参加。 私は施設職員ではなく ただの雑用的なパートです。 一応 職員の許可を取って始めました。 みんなで こういうのを作って その人達が何時も居るホールに 飾ろうと計画。 これは以前私が作った... 続きをみる
-
-
つまらないことが原因で 不愉快な思いを してしまって それから気持ちがすぐれません。 人間不信になったり 自分に自信が持てなかったり いろいろ・・・。 気にしなくていいのに 胸に刺さった棘は 消えないからね。 あ~~~辞めたいな~。 何もしたくないな~。 最近こんな話ばっかり。 あんな上司 どこかへ... 続きをみる
-
先日 上司から注意を受けて 落ち込む私に 職場の人が 励ましてくれました。 うんうんと話を聞いてくれ もうね~ここから出たら 嫌な事は忘れて! いい? 忘れるんだよ。 余計な事は考えないでいいの。 気持を切り替えてね。 そう声をかけてくれたので その日は気持が楽になって退社出来ました。 夜 娘に電話... 続きをみる
-
職場で注意されて 面白くないけど ふてくされていたら かっこ悪いので 仕方ないから・・・働くしかない。 いい年して・・・こんな目にあうのは 自業自得なんだろうか。 もう辞めてしまいたいよ・・・。 どこかで60代の良きパートがあるといいな。 しかし・・・都内でもない街で そんな良き案件があるはずもなく... 続きをみる
-
職場でいろいろあって ショックと不快感で いっぱいなのですが・・・。 私もいけない所はあると上司から 注意を受けました。 その内容は まあ・・・当たっているけど 私は誰にでも攻撃的なわけじゃないのに そんなような事を言われ・・・。 頑張ってやっていたことなどは 評価されることもなく・・・ 気をつけま... 続きをみる
-
今日は休み。もうすぐ9時になりますが 予定した家事も済んで のんびりと パソコンに向かっています。 休みの日 明るく前向きになれる日もあれば 今日のように 何故かニコリとも出来ない日もあり う~~~ん この どんより感が 自分で嫌になります。 何故かと思いめぐらすと・・・ 職場で感染があり 制限が増... 続きをみる
-
仲良しパートさんですが 少々難ありの 発達障害か知的障害。 本人は自覚なし。 自分は良く働いてると思っている。 そんな彼女は 職場の施設で 皆を楽しませるために 色々な物を自分で買って来ますが そのどれもが・・・??? それ何に使うの? 何でそんな事するわけ? 何で上司に相談してから買わないの? ど... 続きをみる
-
何度も書いている職場の人の話です。 創価学会の人で 家に何度も来たり 本や新聞 ビデオまで 見せたい 何かしてあげたいパワーで 辟易しています。 (うんざりしている) 私は何も望んでいないのに しつこいです。 職場の仲良しパートさんに聞いたら やはり誘われたらしく きっぱり断ったそうで。 しかしその... 続きをみる
-
給料日から4日経っているというのに 給料明細をまだ受け取れていません。 他の部署の人は前日に受け取っているのにです。 これは事務がいけないのではなく 私の所属している上司が 明細書を事務所から取ってきていないせいです。 私は年末調整で1年分の所得税を 一括天引きされた事もあり 2月給料で 所得税が適... 続きをみる
-
職場のパートさん 仲良くしているものの 想定外の事が多くて 私には受け止められない 事が多いです。 発達障害職員との関り・・難しい。 もっと広い心を持って接しなければと 思いますが それも難しいのです。 もちろん彼女にも良い所はたくさんあって ほ~~~~と感心することもありますよ。 反対から見たら ... 続きをみる
-
11月に入った新人さんですが 職場で大きな問題を起こしたにもかかわらず 反省はしているのでしょうが その後も自信満々の様子で仕事をしていました。 よく分からない人です。 もしかしたら グレーゾーンか? 異質の発達障害? なんて思ってしまうのですよ。 失礼な言い方だけど まともな感じがしません。 入っ... 続きをみる
-
職場に入って来た若い男性職員。 入った早々に問題を起こして 意気消沈していたので 仕方ないよと 言うしかなかった。 それで味方とでも思いこんだのか・・・ お昼の休憩時間にも 近くに座って来るし 夕方の休憩時間も 同じテーブルに来る。 みんな適当に距離を取って座るし 仲良し同士で 話すのに そいつが居... 続きをみる
-
仲良くしている発達障害のあるパートさん。 自分は頑張っているのに 上司が評価してくれない そう言っては怒っています。 頑張っているのは分かるけど 何分・・・発達障害があるので ちょっと欠けている部分があってね。 周りの職員は その事をそれぞれに理解し フォローしているから 成り立っているという事を ... 続きをみる
-
寒いな~と思うけど 外はマイナスではなく 2℃位あるような朝です。 今日は風も強くて帰りは7℃予報。 暖かくして出勤しよう。 さて・・・ 今の職場に就いてから日曜日はいつも 出勤しています。 時給も100円アップするしね。 でも・・・話が出来るパートさんが 日曜日は休みの事が多くて 他にも話せる人は... 続きをみる
-
昨日 書いたこちらの話には 続きがあります。 施設で同じ職種のパートは もう一人います。 その人も70代ですが 下記のいい加減なパートよりは いくつか若いと思います。 清掃で2種類の消毒液を 使っている話ですが・・・。 この若い方の70代パートさんは キチンと使い分けていたので 78歳のいい加減パー... 続きをみる
-
-
職場に きちんとしていない女性が居ます。 ユニホームのポロシャツのボタンは しないまま・・・ だらしない・・・ ズボンはホックで長さ調整が出来る 作業ズボンなのに 長いんだよ。 だらしない・・・ そして髪は・・・ボサボサ・・・ とにかく見苦しい。 ピンを1つあげて 髪を止めるように言ったけど 着けた... 続きをみる
-
今日は朝から とてもよく晴れています。 のんびり起きて いつもと同じような朝食。 ヨーグルトに乗せた アメリカンチェリーが 甘くて美味しい~。 トーストの上にサニーレタスと目玉焼き。 塩コショウでこれも美味しく頂きました。 先日 職場の人から 富有柿を頂きました。 それがとてもとても美味しくて~。 ... 続きをみる
-
仕事をしている中で 私は資格もなく ただ雑用係的な事をしているので 所属部の人は優しいけども 一人黙々と作業をしていると 嫌な思いになる事があるんだよね。 そんな毎日の中で 昨日はとても 嬉しい事がありました。 昨日 施設で与えられている消毒ジェルの ホルダーに穴があいて ペンが落ちてしまいました。... 続きをみる
-
自分でやらないから分からないんだというのは 仕事の事ですが・・・ 働いている施設で 入所されている人の衣類が クリーニングから戻ると それを引き出しにしまうのが 私の仕事になっています。 まあ・・・これは職員の仕事ですが 忙しそうなので 私が週に2回やっています。 各人の引き出しがあり 上段・中段・... 続きをみる
-
昨日は大失態が発覚し かなりへこんだ1日でした。 職場で共有している鍵を ズボンに入れたまま クリーニングに出してしまい 連絡が来ました・・・。 その前に鍵が又 紛失したという事が 連絡ボードに書かれていたわ・・・。 犯人は私だった~~~。 《クーポンで40%OFF→3,894円》MIXニット ハー... 続きをみる
-
なかなか大掛かりなものを作る時間がなくて やっと出来た『バラ』です。 これは とても高さがあるもので 我ながら 良い出来です。 全体を写せればよいのですが 私だと分かってしまうのも困るので 花の部分だけ写しました。 色あせない折紙を貼り合わせ 薔薇の内も外も色が出るように折りましたよ。 両面の折り紙... 続きをみる
-
パート面談の続きの話になります。 とても長いので 時間のある時に↓↓ 見てやってください。 ここに登場する発達障害のパートさん。 もちろん自分がそうであることは 理解していないと思う。 でも 面談の後に上司が これこれこうで こうしてくれていますか? と話したようです。 それを彼女が休憩時間に話して... 続きをみる
-
ここに何度も登場している職場のパートさんの 話です。 前々から おかしな事をするなとは 思っていましたが やっぱり・・・ 1人前の仕事が出来ない人でした。 入所している人の 入浴の手伝いをしていた そのパートさんは お風呂上りの人の 着替えを手伝ったり 髪を乾かす係のようでした。 毎日やることが決め... 続きをみる
-
職場のおかしなパートさんの話です。 昨日も この人の話題でしたが 今日も思う所があり記事にしてみます。 そのパートさんの家は 職場から歩いて 15分ほどらしい。 来るまでに暑くて汗をかく。 途中で水分補給して ペットボトル1本を 飲み干すらしいので 汗も出るよね。 着替えて職場に入り 作業時間には早... 続きをみる
-
年齢の近い職員さんが入って来ました。 とても感じの良い方で 私と職種は違いますが 同じフロアに居るので 関りはあります。 彼女の居る職域に ちょっと変わった人が居ます。 発達障害と言うのかもしれません。 私も休憩時間に会うと話しますが う・・・ちょっと違うんじゃないかな というような事を言います。 ... 続きをみる
-
先月 ユニホーム希望を聞かれて Tシャツを2枚お願いしました。 クリーニングに出すネームを付けてもらうため 職員が希望のサイズと枚数を合わせて 袋に名前を書いて分けていました。 しばらくして 職員から聞かれたんです。 この箱から もうTシャツ持って行った? いいえ~。 希望したSサイズが足りず Mサ... 続きをみる
-
昨日は驚いてしまった~。職場での事です。 施設なので 様々な講習会が開かれます。 前回 参加できなかった人を対象に 再度 仕事中に時間を作って やってくれました。 私の作業に直接関係はありませんが 知っておかなくてはならず 同じ作業をするパートさんと一緒に受けました。 今回は わかりやすく 動画を作... 続きをみる
-
職場で季節ごとの壁面飾りをしています。 七夕飾りも その1つ。 去年は行事委員のある女性が 入所者さんとやるから結構ですって 私の作ったものを拒否したけど 他の職員が飾ってくださいと言い かなり不愉快な思いをしました。 施設として 入所者さんと行事委員で 何か作りましょうという事になったため そのよ... 続きをみる
-
-
疲れます。 たった3日出勤で クタクタなんです。 年なんだね~きっと。 暑かったり寒かったりで 風邪をひきそうですよ。 ここ2日ほど朝起きると寒いので 暖房を点けています。 帰宅してからも寒いわ~。 こんな時は油断してはいけませんね~。 暖かくしておかないと。 温度計を見て16℃を切ったら 暖房を点... 続きをみる
-
春の人事異動。人が去るのは寂しいね。 頑張ってくれたバイトちゃんも 就職のために辞めてしまった。 それは仕方がないことよー。 陰日向なく働く外国籍のバイトちゃんは 見習うことがたくさんありました。 私は自分の主張ばかりしちゃうからね。 さて、他部から異動されてきた よくお話したことのある職員さん。 ... 続きをみる
-
最近 仕事が予定通りに進みません。 小さな仕事が増えてきて 一度手を貸すと それが当たり前のように 私の仕事になってしまうのですよ。 当てにされてしまうのよね。 悪く言うと・・・利用されちゃうわけ。 まあ・・・ 仕事なので選り好みはしてられないけど 使われることが多いな~。 自分の担当ではない仕事で... 続きをみる
-
咲き始めた八重桜が 1日降り続いた雨で かわいそうな昨日でした。 手芸用品を買いたくて 珍しく一人で イオンへ行って来ました。 晴れ女なのに・・・1日中 雨でした。 職場の壁面飾りで使う折り紙が欲しかった。 無地の物なら購入してくれますが そこではチェック柄の折り紙などないので ダイソーかキャン★ド... 続きをみる
-
辞めればいいと思っていると辞めて行くんだよ。 先日書いた人事異動の記事。 嫌いというわけではないけど 不快な思いをさせられたことがある 職員が 今回異動となります。 嫌な思いをさせられた時には こんな人・・・居なくなればいい。 辞めればいい・・・ 他の部署へ行けばいい・・・ そんな風に思っていました... 続きをみる
-
人事異動の通知を見て小躍りしたよ~。 悪い人ではないと思うけど 気に障る事を言う職員が居て・・好きではない。 その人が他の部署へ異動になります。 そして その代わりに よく話したことのある 感じの良い職員さんが 来てくれます。 行ってしまう職員は 去年の七夕の時に 私が1カ月以上もかけて作った七夕飾... 続きをみる
-
-
1日休むだけで その日にどうしても やらなければならない事があり 代わりに職員にやってもらうようです。 説明を書きだしたり 使う物をセットしたりで 大変です・・・。 いつもなら こんな事はしないのですが 施設は様々な事が起こるので 今は・・・厄介な事が起きています。 私の希望でそれをするわけではなく... 続きをみる
-
-
昨日の記事の続きになります。 職場でやっている壁面飾りに関してです。 昨日の記事はこちら。 この「桜」の展示をするにあたり 今まで飾っていた物を 他に移そうとしていました。 2月に出来上がったものなので そんなに経っていませんが 「桜」の方が明るいので 入れ替えです。 そこへ パート職員が来て・・・... 続きをみる
-
もう『春』ですね。あっという間に 3月を迎えました。 施設の壁面飾りも 春を意識できるように 『桜』にしました。 こちらは縦70cm 横130cmほどのものです。 実際には もっとキレイな鮮やかさですが うまく写せませんでした・・・残念。 いつもは立体的な折り紙を作りますが 今回は簡単に切って 貼り... 続きをみる
-
そういえば3月のシフトの事を考えていたら あらら??? いつもの休みを 有給休暇扱いでと希望したのに 有の文字が入っていないじゃないの。 もちろん通常の休みの日なので そこは休みになっていますが 2月は出勤数が少ないでしょ。 2月28日までしかないんだからさ。 2日を有給休暇にして欲しかったわけよ。... 続きをみる
-
パートは一人作業です。だから自由で良い反面 黙っていると疲れてしまう事があります。 やはり適度に人と話すのは必要です。 仲良しパートさんが居るのですが シフトが違うので 会わない日もあります。 そんな日は つまらなくてね~。 特にそのパートさんは 日曜日に来ない事が多いので 日曜日は・・・黙って働く... 続きをみる
-
最近 職場の不満が続いていますが またまた そんな話です。 職場では毎週PCR検査をしなければなりません。 仲良しパートさんと 忘れない様に 声を掛け合っています。 昨日も そのようにして 朝 やったんです。 仲良しパートさんに 用意出来たら 私が後で一緒に事務所へ持って行くよと 言ったのです。 検... 続きをみる
-
職場で作業をしていると 職員たちのいい加減さに うんざりすることが多いです。 それでイライラするのですが そんなに夢中でやる事はないんだなと 気付いてからは 私も見ないふりをして 自分の事だけやっています。 人の粗探し(あらさがし)をしても仕方ない。 皆で協力してやっていかないといけないけど いい加... 続きをみる
-
職場の話です。 この職員が憎くて 言うのではありません。 コロナに関しては 誰だってなりたくて なるわけじゃない。 それは分かっています。 でも先日も書いたように コロナが発生すると とにかく作業が制限され 休憩する場も無くなり 余計に疲れてしまう毎日が続くのです。 それでも 皆 文句を言わず 制限... 続きをみる
-
職場のパートさん・・・少々難あり。 コロナ感染拡大で 上司たちが ピリピリしていた時に見た光景。 施設勤務なので とにかくお世話する時は 使い捨て手袋着用です。 1つ終わったら それは捨てて 違う人をお世話する時は 新しい手袋に変えろと 口が酸っぱくなるほど 言われていました。 PVC手袋 使い捨て... 続きをみる
-
1月の半ばに やっと解除された 職場のクラスター=集団感染。 今までの作業ペースをやっと取り戻せる 所まで来たのに ある職員の家族が 又してもコロナに感染したんだって。 去年の夏から 子供だったり本人だったり 2回目ですよ・・・その人。 誰だって 好きでなるわけじゃないけど かなりのしわ寄せが来るん... 続きをみる
-
仲良くしているパートさんですが 発達障害のようで 見ていると おかしな言動が目につきます。 1つ1つが私と違い まあそれは誰にでもあるのですが 微妙にずれているのが気になってしまいます。 先日の 長期に休んだお詫びの話もその一つです。 ここで大寒波が話題になり 雪が降るかもと大騒ぎになって 私は滑り... 続きをみる
-
次回のお給料が正確に支給されるか心配なんて おかしな話なのですが 何度も間違われているので 毎月 給料日は気が抜けません。 そして今回は特別なのです。 年末年始に特別手当が出ます。 1月1日出勤すれば3,000円 1月2日出勤すれば2,000円というふうに 年末年始数日に手当が付きます。 私は コロ... 続きをみる
-
不思議だ・・・2週間も職場を休んで 迷惑をかけたと思わないのか? これはコロナに罹って休んで 仕事に復帰した時に みんなに何かお礼でも・・・という話。 休憩時間に仲良しパートさんと居たら ある職員さんが コロナに罹った時には 長い事休んでご迷惑をおかけしましたと その時に休んだ 他の職員さんと合わせ... 続きをみる
-
職場の仲良しパートさんと話していたら ある職員の事を こういいました。 「あの人 ちょっとおかしいよね」と。 その職員は資格を持って働いていますが 明らかに学習障害有りの人で 発達障害というのか? 仕事はきちんと出来る事もあり 皆の半分も出来ない事もありです。 1つの事が 皆の10倍くらいの時間がか... 続きをみる
-
クラスタ―発生の施設で 早目に作っておいた クリスマス飾りをしたものの お正月飾りが間に合わず 中途半端になって ガッカリでした。 通常通りになったので これからは 気持が明るくなるような物を 作っていきたいです。 カラフルな折り紙で ガーベラ。 大きなリースを作りたいです。 あ~これいいな~と動画... 続きをみる
-
コロナの事ばかりになりますが 感染拡大し それが解除され ほぼ通常に戻ったのですが 完全ではなく 進入禁止のエリアが 同じ階にあるのです。 私の担当区域なので 今まではそちらの分も 仕事をしていましたが 隔離されているので ここ1カ月は そちらの分を作業していません。 していないという事は 時間が余... 続きをみる
-
12月に職場で発生したクラスターによって クタクタの勤務になった12月。 それも解除になって やっと日常に 戻りつつあるのに 別の部門の解除に伴い 私がそこに居る必要があるので また・・・休めずに出勤になって しまいそうです。 そうなると6日出勤がまたかと 倒れてしまいそうになります。 先日も仕事中... 続きをみる
-
職場のクラスター発生により 制限のある 環境にあります。 でもそれも今月末には解除になる見通しです。 陽性だった入所者さん達も回復して 陰性になっていますので 後は一定期間 隔離??? スペースを分けて 過ごせばいいようです。 もう少しだ~~クラスター長かったわ~。 よく頑張りました~。 ここまでく... 続きをみる
-
職場のクラスター発生により休み減りました。 コロナ陽性組と陰性組に分けている施設。 いつもは1か所に集まってもらい そこで職員がお世話していますが 2か所に分かれているという事は 職員が2倍必要という事です。 それなのにコロナ感染して出て来られない 職員が複数いるために いまだかつてない 人員不足に... 続きをみる
-
コロナに罹り しばらく休んでいた職員が 数名出勤してきました。 これで2週間近く連続勤務していた人が 交代して休むことが出来ます。 本当に大変な仕事をされています。 もうクタクタの毎日でしょうに 入所者さん達と笑顔で話しています。 すごいね~。 徐々に他の人たちもコロナ感染から回復し 復帰してくれる... 続きをみる
-
職場のクラスター発生についてばかり 書いていますが・・・。 陽性者が増える中で 陰性区域に居る私は 作業することが あまりないのです。 正直言うと 時間を持て余しています。 窓拭きまでして 翌日は何をしたらいいんだか そう思うと 行く気になれません。 上司に陽性区域の方へ行って 掃除や本来自分がすべ... 続きをみる
-
-
職場でクラスター発生している中で 陰性区域に居る私は 清掃・除菌 そして簡単な入所者さんの食事介助しか 出来る事がありません。 出来る事がないというか 陰性の人が数名だけなので 職員さんだけで 対応できると思うのですよ。 毎日 人手不足で走り回っている陽性区域の人を 遠くに見ながら やる事がなくて困... 続きをみる
-
職場でクラスター発生して 仕事をする範囲が 狭められ 作業する事が・・・ないです。 広いホールには誰も居ないし そこを毎日 お掃除シートで拭き その後 除菌もして拭いています。 こんな事 何時もしないから 腰が痛くて 腕も痛くて 体だけが疲れます。 あ・・・気持ちも疲れるか。 今朝は頭が痛いよ。 職... 続きをみる
-
職場で仲良くしているパートさんが 5回目のワクチン接種をして5日くらいで 何らかの症状が出て休んでいます。 コロナに感染しちゃったのね。 クラスター発生状態の職場。 5回目のワクチンを受けたからといっても 即効性があるわけじゃない。 私だって 同じ頃に受けたので 感染する確率はかなり高いと思う。 ど... 続きをみる
-
コロナ感染者が増えて 職員も多数休んでます。 そりゃ~移るよね。 私も何時もの仕事をしている場合ではなく ちゃちゃっと終わらせて 職員の手伝いです。 こんな感じで疲れ切ってます。 入所者の皆さんは ホールに集まると 感染してしまうので それぞれの部屋に 居てもらっています。 でもね・・・ そんな事 ... 続きをみる
-
職場でクラスターが発生して数日。 日ごとに陽性者が増えています。 施設なので資格を持った職員・ナースが居るのは 心強いけど・・・ 私は今年コロナに感染したことがあるので また感染したらと思うと怖くてならない毎日です。 できる事なら 終息するまで休みたい気分。 しかし・・・ 感染者エリアで頑張っている... 続きをみる
-
-
ここ数日 気持が不安定になるほど 嫌な思いをしていましたが 仲良しパートのAちゃんと話して 少し気が晴れました。 Aちゃんは自分が頭に来ている事で 文句を言っています。 だから私が話しても きっとろくに 聞いてないんだと思います。 そんな様子を見ていると 私が暗い気持ちになっているのは 大した事では... 続きをみる
-
給料明細をもらったので確認したら 出勤日より多い昼食代が引かれていました。 そんな事あり得ません。 私は毎日 お昼を頼む用紙を確認しています。 自分の欄に丸印をするのです。 きっと誰かが間違って私の欄に書き込みをしたようです。 他人が間違った分を何故私が給料から 引かれなければならないの? 事務所に... 続きをみる
-
クソババアなんて 酷い言い方 かもしれませんが 本当にそう感じるおばあさんが 職場の施設に入所しています。 いろいろな人が居るのですが こんなに他人を不愉快にする人とは 初めて出会いました。 先日も仕事中に難くせを付けられ とても嫌な気持ちになって 家に帰っても気持ちが沈んだままでした。 だからなる... 続きをみる
-
職場で自分の仕事が済むと 施設に飾る 壁面飾りに取り組んでいます。 先日は落ち葉を飾りましたが もう他の階はクリスマスの展示をしていたので ひらめいた!!! と思って作った物を やっと飾り付けましたよ。 ここに写真も載せたいのですが う~~ん ちょっとやめておく~。 知ってる人が見たらすぐわかってし... 続きをみる
-
職場の施設で 壁面飾りを作っています。 かなり季節から遅れて やっと「落ち葉」を 飾りました。 これはもっと早く飾りたかったけど 作っている時間が なかなかとれませんでした。 けっこう大きいです。 葉っぱが気に入ってます。 これの後は もうクリスマス用を作るようで 少々焦っています。 クリスマスは ... 続きをみる
-
#
おうち時間
-
今日のブランチ
-
ドラマの話をしたい!その①
-
OLYMPUS OM-1プリズム復活
-
コストコで非常用トイレ買ってきました 15年間長期保存
-
花のある暮らし、心の整え方が変わった話【016】
-
春の土用の戌の日(今日23日)に食べるといいとされているもの
-
【Mリーグ】異名(別名)からプロ雀士Mリーガーを当てろ!~初級編~
-
【小学生向け】算数(さんすう)クイズにチャレンジ!
-
【横浜流星クイズ】本物のファンかどうか腕試し!
-
デーツで栄養満点おやつ
-
ドブ臭い血を吐くあとにソーダ水
-
食洗機対応でおしゃれなお箸セットを、最近のおうちごはんとともにご紹介。
-
母の日に癒やしの香りを贈ろう!オーストラリア発、極上アロマディフューザーで至福のひとときを
-
今日はお宮参りでした(*^^*)
-
今日のブランチ 庭木の剪定をして頂きました
-
- # 年金暮らし