何がありあえないのか 納豆だから 匂いがするから(´∀`) 私が、自分で、じぶんちで、食べるのなら、 「誰にも迷惑かけないだろう!弁当」でもありますね😉 納豆コーン 作り方↓ https://youtube.com/shorts/VDKPlCNLtXU さつまいもフライ 海苔巻きエノキフライ パプ... 続きをみる
自分弁当のムラゴンブログ
-
-
今日のお弁当 ウマヅラハギのノンフライ唐揚げ 大根佃煮 大根の花切り 菜飯 たらこ きゅうり塩昆布漬け トマト レタス 絹さや あんこ玉 博多・ひよ子サブレー 5年前の今日の夫弁当 この日は「電車の中で食べるから、捨てられる容器で」と所望されて作ったもの。 卵サンド・グリルチキンサンド・おかず・バナ... 続きをみる
-
2年前の今日のお弁当を見て、 ああ、手が込んでるなーと思って ちょっと反省した 今日のお弁当 きんぴらごぼうのかきあげ 油揚げ肉詰めの照り焼き カニカマきゅうりサラダ バターコーン 沢庵 トマト 残り物と余り物アレンジおかずのお弁当は、 手間はかかっていないのだけど、 頭は、うん、フル回転してる、は... 続きをみる
-
12月だよね?? 暑くないですか? 我が福岡市は暑いと思います 今朝も17度 毛布+冬の布団で寝ていた私 汗かいて目が覚めました・・・4:30A.M. 冷凍庫の整理を兼ねたお弁当 冷凍豚バラ・冷凍獅子唐・冷凍人参 焼肉のタレ炒めオンザライス 冷凍ウインナ 目玉焼き 懐かしナポリタン 冷凍春菊おひたし... 続きをみる
-
郵便局近くで見つけた クリスマスっぽい木 これが柊なの?? ダンナの退院が年明けになることがほぼ決定 となると初めての1人年末だ 結婚するまでは親と過ごし 結婚してからは旦那と子供たちと過ごし 子供が独り立ちしてから 「2人に戻ったねーー」なんて言っていたが 今年は1人だ(予定) よし、楽しむことに... 続きをみる
-
どっちだろう? ま、どっちでもいいけど(^^;) 韓流バラエティを見てたら すごく美味しそうで 見よう見まねで作ってみた(^^;) 生地はお好み焼き粉に1-2割ほどの片栗粉 ガラだしスープの粉と塩を少々 水でといて(シャバトロな感じ) 具材は野菜室からキノコ類、白菜 獅子唐、冷凍茹でイカ下足 適当に... 続きをみる
-
今日のお弁当 たらこおにぎり パプリカ肉詰め わかめときゅうりの酢の物 ウインナー にんじん麹きんぴら 卵焼き ザーサイ 11年前の今日の夫のお弁当 家庭菜園(夫がやっていた)で採れた野菜を使ったお弁当。 ししとう田楽、ミニトマトの黒酢漬け、揚げ豚揚げ茄子、焼きギンナン、レンジスクランブルエッグ、ピ... 続きをみる
-
月曜の朝 バス停から見えた空 羽ばたく鳳凰に見えて思わずパシャリ 週末、母からの足が痛くて動かないと言う電話で みんなバタバタ かかりつけに見せても特に異常はないので ウチでは痛み止めを出すしかない 何なら救急車で大きい病院に行って下さい と言われ、帰宅 翌日も同じ症状で救急搬送 でも、初めての救急... 続きをみる
-
なんだかねぇ 昨日からちょっと落ち込むとまではいかないけど 気持ちの落ちることが続きます まずはダンナ 先生や地域の施設の方も交えての 面談は来週水曜日になり 昨日は作業療法士さんからの現状報告 私としては面会時の旦那の表情も良いし がんばってるよーーって言ってるのを 鵜呑みにして 良い方にグングン... 続きをみる
-
月曜日 ひんやりの朝は熱い味噌汁(^^) 今年の夏は暑かったなぁ もう涼しくなるよね そう願いたい 朝ご飯 雑穀ご飯 味噌汁(豆腐・春菊・舞茸・小ネギ) 卵焼き 隠元ごま和え 納豆 漬物 今日も早起きしたので超早出 のんびりウォーキング通勤 舞鶴公園になにやら見慣れないものが・・・? 何だろう???... 続きをみる
-
人生相談での言葉。 娘さんが窮地の時に、助けてあげられなくて、疎遠になって、会いたくないと言われ。 何年か後の今、自分が年取って寂しいからといって、今更、心配してる、会いたいと言う母親に対して、 じゃあ、今、もしも会えたとして、助けて欲しい、500万貸して欲しいっていわれたら、あなたにできるの?助け... 続きをみる
-
木曜日のお弁当 雑穀ご飯 赤いウインナー コロッケ 舞茸とピーマン炒め ゆで卵 アスパラ菜とかにカマの中華風和え物 昼休みにダンナから電話 やはり指先の動きが悪い為 毎回、電話に一苦労している 次の面会の時に昨日ネットで買った スマホ用ペンを持って行くと伝える なんだか湿度が高く 曇ってはいても凄く... 続きをみる
-
火曜日は5時起床 歯磨き、服薬、洗濯物の取り込み 弁当準備、朝食準備 録画の韓ドラ見ながら 朝ご飯 雑穀ご飯 高菜漬け お弁当残りのナゲット 青のりタレ納豆 トマトのマリネ ゆで卵 大葉醤油漬け 食後は歯磨き 目薬(眼圧) 洗顔 玄関拭き掃除 皿を洗って身支度して 早出 今日のお弁当 冷凍庫に一切れ... 続きをみる
-
3時ころに目が覚めて、エアコン止めて 窓を開けたら、虫の大合唱で 嗚呼、もう秋なんだなと。 もう一度寝る気も起きなくて、洗濯機回して、掃除機かけて、洗濯物干して、お弁当作って、お茶飲んで、この時間。 一日が長そうだ。 今日のお弁当 肉そぼろ、煎り卵、巻きレタスごまだれかけ、ハム、きゅうり竹輪、茗荷、... 続きをみる
-
木曜日は4時半起床 歯磨き・服薬(血圧) お茶をゴクリで熱中症予防 洗濯物を取り込み お弁当を作る 朝ご飯は 日に日に淋しくなるお膳(^^;) ご飯はレンチン中 大葉の醤油漬け ゆで卵 大根納豆 昨日、新鮮な大葉を買ったので 綺麗に洗って水気を拭き取り醤油漬けに コレが美味しい!ご飯をくるりと巻いて... 続きをみる
- # 自分弁当
-
日曜日 ダンナの面会に行った以外 何をしていたのか記憶が無い(^^;) 買い物にも行ってない 午前中は洗濯と掃除した以外はボーっと ソファに座ってテレビを眺め 午後から面会 帰りたがるダンナに 何度も同じ説明をして 最後は笑ってもらいホッとする 話が通じているようないないような 複雑な心境で帰宅 帰... 続きをみる
-
みたいにって、 立派に婆さんだろと、自分で突っ込み入れて。 夜行バスが一番きつかったんだと思う。 その時点では気が付かなかったけど。 散歩がてらのフキ採りも(えー、きいてないよーと思ったけど) 辛かった。 立ちっぱなしでなんか作った、いろいろ たちっぱも辛いのよね。 料理教室での、立ったり座ったりも... 続きをみる
-
母の日なので、 初孫(私の娘)を抱っこしてる、私の母 23で産んだ娘が23で産んだ子を抱いてるわけだから、47歳ぐらいなのかな。 今どきの47歳と比べたら、老けてると言うか、落ち着いてるというか。 この当時、店のお客さんに、ちあきなおみに似てるねと、よく言われてた。 今日のお弁当 玉子巻きおむすび、... 続きをみる
-
げんこつドーナツとでも呼びましょうか。 型抜きするほど硬くはなく、ドーナッツメーカーでポトポト落とすには硬すぎて。 げんこつ豆腐ドーナツ シナモン&きび糖まぶしてあります。 レシピは、体操の会から帰ってきたら書きます。 ので、知りたい方は、のちほどまた、いらしてくださいませ。 今日のお弁当 春巻、ホ... 続きをみる
-
今朝は、細かい雨が降っていて、 霧雨と桜が美しくて、ゴミ捨て場の前で、しばし見とれた。 農家の友人が、「そろそろ、雨降ってもらわないと困る」 と嘆いていたので、私は雨 好きじゃないけれど、 どこかの誰かが助かってる、喜んでいると思えば、雨もまた嬉し。 とかなんとか、ちょいと善人ぶってみましたよ(^^... 続きをみる
-
味は二の次三の次、調味料は無くてもいいそう。 大谷君にとってはね、そうなんだって。 すごいなー さすがだ。 超凡人な私は 今日も、おいしいお弁当 スコッチエッグ、糸コン煮、イカキムチ、茄子ピザ風、漬物、竹輪巻き、4%梅干し 片脚上げて、目を閉じて、30秒立っていられる? 立っていられないのは、老化現... 続きをみる
-
-
読売新聞取ってないけど^^。 すごくハードスケジュールで 笑ってしまうほど忙しかったりするけど、好き。 夫とは、しょっちゅうバスツアーに参加していた。 まるごと7県大周遊九州旅行 これも忙しかったな。 その時限りの旅友達との会話を楽しんだり。 なんだか怪しい感じのカップルを見つけ、 「あの二人、ただ... 続きをみる
-
昨日のアクセス数はこちらです↓ ほうら、すごいでしょ、前日の3倍近くだもの、びっくり仰天雨あられです。 で、増えたのはPCからではなく、携帯からだから。 携帯って、遡るの大変ですもんね、 有難いやら、初期のころの泣きの涙の日記が、気恥ずかしいやらですが、 まことに、感謝感激雨あられです。(こっちが正... 続きをみる
-
うっひょー、0℃表示なんて初めて! しばらくストーブの前を動けなかった。 昨日のうちにさつま芋を冷蔵庫に移しておいて良かった。 キッチンにおいてたら凍ってたはず、腐ってたはず。 夜中に3度もトイレに起きて、 なんで? 水分摂り過ぎたとも思えないのだけどな。 で、水を流すたびに、ゴトゴトと軽くひっかか... 続きをみる
-
すごい吹雪です。 体操の会に出かけた時は大したことなかったのに、 帰りにはもう雪だるま状態でした。私ではなく車が。 で、帰って車庫を開けたら、 袋が置いてあって、 中を覗いたら これが おお! 日清バイオレット これは高級な小麦粉ではないですか。 カップうどんまで入ってる👀北海道産昆布だしだし。 ... 続きをみる
-
ブログを始めた頃は、褒められもせず苦にもされず(たぶん) 読み人が居ることなど頭にも入れず ただただ吐き出してた。 ナイス19でも気にもしなかった(に違いない)。 3年前か… よくここまで来たね、来れたね。 頑張ったね。 …… 3年前の今日の日記 2020年1月23日 町役場で、元気ではきはきとした... 続きをみる
-
ずっと、私は痛みに強いから!と豪語していたのだけれど、 痛さに強いのではなく、本当の痛さを知らなかったのだ。 これまでの人生で、死ぬほど痛かった、ああこのまま死ぬのかなーと思ったのが出産。あれが一番痛かった経験。二番目は歯医者。 1年前までは、肩が痛いとか頭が痛いとかもなかった。 あ、食中毒も辛かっ... 続きをみる
-
ご覧いただきありがとうございます。 昨日の夕方 何とかトイレットペッパーをゲットして とりあえずはひと安心…… ……と思っていたら 今度はお米が棚から消えていました💧 自然災害もウイルスも怖いけど 本当に怖いのは何でしょうか…… 気を取り直して 今日のお弁当 回想記 です♪ こんな感じで 毎日 自... 続きをみる
-
こんばんは。 ご覧いただきありがとうございます。 今日のお弁当は ・アスパラの豚バラ肉巻き ・だし巻き玉子 ・ウインナー ・ブロッコリー です。 昨日 国産アスパラを 特売で購入 今日のお弁当で美味しくいただきました♪ 晩ごはんは ・トンカツ ・タケノコの串揚げ ・とろろ昆布のお吸い物 とろろ昆布の... 続きをみる
-
#
朝食
-
玉子丼・豚汁@松のや
-
フォションホテル京都で、優雅にいただくブレックファースト
-
塩さばたまかけ朝食🐟(すき家354号邑楽町店)
-
朝食!ミニッツメイド『朝バナナ』を食べてみた!
-
それはそれでリスキー
-
11歳の子供の1日の食事【11歳8ヶ月9日】
-
11歳の子供の1日の食事【11歳8ヶ月8日】
-
11歳の子供の1日の食事【11歳8ヶ月7日】
-
11歳の子供の1日の食事【11歳8ヶ月6日】
-
11歳の子供の1日の食事【11歳8ヶ月5日】
-
六厘舎@東京ラーメンストリート(東京都千代田区)
-
トーストとサラダのモーニングをアップテンポなジャズとともに さくらの樹@東比恵
-
【宅配クック123】春には車椅子生活かな?2025.1.9朝食
-
松屋で朝カレー(牛カレギュウ+サラダ)
-
ロイヤルホストのモーニングプレート+ドリンク付
-
- # 朝ごはん