昨日初挑戦で漬けてみた しば漬け♡ 胡瓜と茄子と茗荷に新生姜 この季節 出会いのお野菜で手造りしたい いつ漬けるの? 今でしょ ってことで 主人が育てた新生姜と茗荷が胡瓜が揃ったところで 茄子は無人で買ってきて 梅干しを漬ける際に出る梅酢を使って 本格的ではないといえども 歴としたしば漬けができた~... 続きをみる
茗荷のムラゴンブログ
-
-
今日は段取りよく掃除etc.が済んで8時半から散歩&EARTHING 無音のように見える景色 実は秋の虫たちの声やヒグラシ 色んな蝉の大大合唱が鳴り響いている 自然界に癒やされる! ありがとう あれ?! 花にとまる蛾?? 目が大きくて足が長い どうやらセセリチョウのようだ 公園の柿 前よりも大きくな... 続きをみる
-
-
これ、掲載したか忘れてしまって、改めて掲載します、 以前、京都のついでに寄った伊根、ついで所では無かった、海に面した 家から直に船が出る、独特の景色が素晴らしかった、そして夜が更に 美しい(*^_^*) 茗荷が取れた、今年は豊作です(笑) 数年前に亡くなった義姉がたった一本抱えて来た茗荷(茎と葉のつ... 続きをみる
-
庭に植えてある茗荷が今年は不作だと思い、 根元を見まわっていない間に、 花が咲いてしまっていて 収穫の最適期を逃してしまいました。 葉っぱがこんな風に成長してました。 ブログのホームページを開く度、 オイシックスのお知らせが入り、 お試しセットが1,980円だと言うので、 欲につられて注文してしまい... 続きをみる
-
-
裏庭のみょうが林。 もう全体的に黄色化が進んできた。 もう終わりですな。 ということで最後の点検。 あっ、あったあった。 ものすごく小粒であるが、一応24個目。 まあ、こんなもんでしょうな。 30には届かなかったけど、何とか夏の茗荷を楽しめた。 さて、そろそろ植え替えの時期かな。 また寒くなったら考... 続きをみる
-
裏庭の茗荷林を見る。 そろそろ枯れが始まっている。 基本的に茎1本につき、芽が1個と思っていたので、今年はわんさか収穫できる目算をしていた。 ところが、そんなわけもなく、思ったよりも取れなかったのは残念だ。 これが最終か。 大きさも極貧。 そしてこれでトータル23個。 他に兆しもない。 今年はこれで... 続きをみる
-
さあ、茗荷を本格的に収穫していくぞ! まず、 5個。 次いで、 3個。 そして、 12個。 これでトータル21個。 おかしいな、葉っぱはもっとあるのに、しかも全部小さい。 まだ7月だ、これで終わりなわけはない。 またしばらく様子を見てみよう。
-
収穫目標を30個に引き上げて臨む茗荷。 雨が追い風になってくれるのか。 この湿り気と気温上昇がきっと茗荷を膨らませてくれることだろう。 写真は先週のものだし、その雨も先週の雨だが、覗き見る一つのきっかけとなっている。 やはり、 こういうタイミングで出てくるものだと思っていた。 他の株にはまだ生えてい... 続きをみる
-
裏庭の茗荷林の様子。 ワサワサである。期待が膨らむ。 下を覗いてみよう。 おっ、 縁の中に見えるのは茗荷の蕾。 まだこれだけだったけど、そろそろ収穫の予感。 7月だもんね。 これは楽しみだ。
-
裏庭の茗荷林。 丈の具合といい、茂り方といい、かなりいい感じ。 なんだか、もう芽が出てきてるかもの雰囲気さえ。 下を覗いてみると、、、、、、 やっぱりまだだった。 あと2週間ぐらいかな。 さて、梅雨に入り、じめじめする日が多くなる。 それがあけると本格的な夏。 ソーメンが楽しみでおじゃる。
-
裏庭の茗荷林の様子。 今年もかなりうっそうとしてきた。 あとは水分と気温が上乗せされれば、来月には第一号の収穫があるかもしれない。 そんな勢いである。 一応確認。 まだ何も出てきてないよね。 今年は何個収穫できるだろう。 一つも無駄にせず、収穫したいと思う。
-
裏庭の茗荷たちである。 今年もわんさか生えてきた。 ざっくり数えて30本。 ということはそれだけの収穫が見込まれる? うんうん、今年も期待が膨らむばかりである。 あとは無事に大きくなりますように。 雑草だけは抜いてやるように心がけよう。
-
前回の記事で西側の防衛ラインについて整理したことを報告した茗荷。 その後どうなっているのだろう。 おっ、おっ、おっ。 このようにかなりたくさんの芽が出ている。 残念ながら2~3本、既に踏み倒された野茂のあった。 そして西側の防衛ラインを見ると、 壁際に2本、指標を超えて生えている。 もちろんこれらは... 続きをみる
- # 茗荷
-
裏庭にある茗荷林。 そろそろ芽が・・・・・なんていうより、なんだか雑草だらけ。 これは芽が出てくる前に整理をしておかねば。 まずは草抜き。 これで完了。 そんな中、 新しい芽の進行を発見。 ということは防衛ラインの確認。 まずは北側溝。 やっぱり埋まっている。 掘り起こして根の進行を阻止しなければ。... 続きをみる
-
裏庭の茗荷林。 今は葉っぱも枯れて、何があるのかわからない感じ。 しかし、茗荷を栽培するには注意が必要。 根っこが縦横無尽に広がるからである。 我が裏庭では、防衛ラインがわかるように印がしてある。 こんな風に。 この石が西側防衛ラインの最先端のしるしである。 これを超えるようなら、根っこをカットしな... 続きをみる
-
皆さんは、ナスを、どんなふうに食べるのが好きですか? 前に、職場の人から、教えてもらったのですが、私は、ここ何年か、胡椒をたっぷりかけて、茗荷と炒めて食べるのが気に入ってます。 ①ナスをやや薄めにスライス ②多めの油で、ナスを炒める ③ナスに火が通ったら、塩、胡椒 このとき、胡椒を多めにするのが決め... 続きをみる
-
-
裏庭の様子。 まだまだ青い。 もっともっと収穫できそうだが、 どうやらこれが最後の収穫。 まあまあな茗荷なので、これはこれで美味しくいただきましょう。 さて、あとは来年に向けて土を足してやるかな。
-
-
裏庭の様子を見に行った。 茗荷たちの足元を覗いてみる。 あっ、黄色いものが見える。 もしかして花が咲いてる? 案の定、そうだった。 もういくつか収穫できるものがあったので、 採ってみた。 大きいのでもこんなもの。 肥料をもっとやってもよかったのかな。 あともう少しとれるはず。 もしかして今月で茗荷は... 続きをみる
-
拙ブログにご訪問ありがとうございます 昨日のカレーを再び それと 畑の収穫野菜を即調理した天ぷらを少し ものすごい取り合わせの我が家の献立 UPするのもちょっとな とは思うものの 家庭料理はこんな感じになるものだ いつか遠い未来に 私の娘やお孫ちゃんがこのブログを読んで “そうそう、お母さんの料理は... 続きをみる
-
そろそろかなと思って裏庭の茗荷林を見た。 見た目はすごくりっぱ。 でわ、足元を見てみよう。 これはまだだけどいい感じ。 期待できる芽は、もう少し放置しておこう。 数日後が楽しみだ。 しかし、 浅い場所で出てきた蕾は、青々としてしまった。 仕方がないので収穫してみた。 もっと土をかぶせなきゃいかんかっ... 続きをみる
-
先日、ざざっと雨が降った後、裏庭の様子を見に行った。 もちろん、茗荷の様子を見るためである。 うむ。 まったくもって美しい茗荷の葉っぱ。 しかし、雑草もうっそうと茂っているな。 ということで軽く草引き。 で、根元をチェック。 うーん。まだのようだな。 もう少し待つことになりますな。
-
暑い夏には 白ご飯に 茗荷、葱、生姜、カイワレ大根、大葉、沢庵をすべてみじん切り+塩昆布、練り梅、鰹節を載っけて 冷たい麦茶漬け 冷や汁風朝食 画像は参考 冷や汁は基本味噌味です 昼食には茹でた冷凍うどんに袋入りカット野菜と薬味を載っけてドレッシングで頂くサラダうどん 夜は薬味をたんまり載っけた冷奴... 続きをみる
-
裏庭のみょうがの様子。 昼過ぎに撮影すると、このように半分日向半分日影がよくわかる。 あと2時間もすると、全日陰になるのだ。 そろそろ開花に向けての準備をしてやることにしよう。 追い土。 こんもりもってやる。 ここにふっくらした花芽ができると、きれいな茗荷になるに違いない。 あとひと月ぐらいかな。 ... 続きをみる
-
本格的な季節が来る前に雑草排除に成功した茗荷林。 またいらぬ雑草が生えてきているが、茗荷たちはすくすくと伸びている。 でわ、根元を見てみよう。 やっぱり壁際が好き。 そんな奴らがほとんどだが、花芽はまだ気配もない。 そうだ、そろそろ追い土してやらねば。 追い土後の様子はまた次回。
-
なんで、「が」で終わっているかは文末にて。 まずは茗荷の林の様子。 うん、美しい。 綺麗に伸びている。 相変わらず壁際が好みのようだ。 但し、左端が限界線超えかけている。 収穫後にはカットしておかねば。 ということは、 反対側も限界線を越えている。(中央の石が目印) それと、草抜き時に誤って葉っぱを... 続きをみる
-
裏庭にある茗荷林。 雑草がいっぱいだったので、そろそろ整理しなければと、草刈りを行った。 まあまあきれいになった。 まだ左端にやり残しがあるけれど。 雑草を抜いていくと、 こんなのやら、 壁際に寝返りうってる こんなのが現れる。 ざっと見つけただけで6本ぐらい。 案の定、1本は雑草と一緒に抜いてしま... 続きをみる
-
-
裏庭の茗荷林。 割と茂っているのだが、結果的には豊作とは行かなかった。 これで今年はお終い。 なぜって、 これはもう終わりの合図。 こうなってはもう新芽は望めない。 また来年に期待しよう。
-
裏庭の茗荷林。 うっそうとしている。 第2弾の収穫があるはずだ。 そう思って探してみた。 隅っこの方にこっそりとあった。 これもすでに花が咲き終わっている。 他は? もうこれでおしまい? なんか早い気がする。
-
裏庭の茗荷林。 いつの間にか雑草が増えている。 ということは、収穫は? ああやっぱり。 花が咲いてしまった。 こんな風景があちこちに。 仕方ないので、顔を出してる蕾を全て収穫した。 まだ生えていない株もあるので、今週末あたりにもう一度見に行こうと思う。
-
裏庭にある茗荷の林。 前回見たとき、そろそろ顔を出しているのがあったから、どうだろうと思って覗いてみた。 すると、 小さな花が顔を出していた。 収穫したけど、かなり小さい。 他のはどうなってる? いやまだまだ顔を出していない。 もうちょっと様子見なければね。 というかんじでした。
-
以前、ご近所の広い庭に沢山生っていた夏みかん(美味しい)のを、夫じじが沢山頂いてきた。 じじは、少し酸っぱい夏みかんが大好きなのだ。 種がいっぱい入っていたので、もったいない?と植木鉢に植えてみた。 久留米じいじさんの真似? お水は上げていたけど、忘れたころに、可愛い新芽が出ている。 やったー!みか... 続きをみる
-
裏庭の茗荷林を覗いてみた。 壁や塀に沿ってぞろぞろと生えている。 今年は意外と本数が多いかも。 根元を覗いてみると、 すでに顔を出しているものもある。 かと思えば、 もういいかな?的な感じでもぞもぞしているものもある。 今年はちゃんと旬のうちに収穫したいなと思っている。
-
冷んやりした朝です。。☂️ 庭の草花が雨粒で光ってイキイキ🌱 今日の収穫🍅 ぷっくりミニトマトと 庭のあっちこっちに広がった 大葉です🍃 茗荷もぐんぐん成長中❣️ 今日は雨だし、出かけなくてもイイ〜 今週届いた刺繍に集中できる〜☺️
-
裏庭の茗荷林を覗いてみた。 ああ、草ボウボウだけど、まあまあ伸びてるでねえか。 これは遺憾と察し、さそくに雑草をザックリと抜いてみた。 いつも、雑草と一緒に小さな茗荷の芽を抜いてしまうので、今回は特に慎重に。 草抜き後の写真はないけれど、 平際に生えてる茗荷たちの様子はあるのだ。 あともう少し。美味... 続きをみる
-
最近は朝の水まきの水を前日に取り置きしている。 とあるサイトで見つけた「水道水の中の塩素が良くない」という文言に賛同したからであり、前日からカルキ抜きをしているのである。 そのときふと目に付いたのが、茗荷の林。 ああ、ぼうぼうだな。 を思い、近寄ったら、 おやっ? 根元になにやら・・・。 かなり土の... 続きをみる
-
久しぶりに入る茗荷林。 梅雨明け前のうっそうとした湿地帯のようだ。 茗荷の足下を覗いてみると、 あちゃー、 すでに花が咲いている。 これはいかんと言うことで、他の根元も全部探索してみた。 あるある。咲いたヤツもこれからのヤツも。 ということで、イケそうなヤツらを一斉収穫。 何だかこれが今年の最終にな... 続きをみる
-
今日も夏の大好物 暑くなると食卓には欠かせない茗荷 何とも言えない色合い、歯ごたえ、香り 夏が来るとと恋しくなる味 細切りにして素麺の薬味に 今日のお昼にいただく予定です 一軒家さんから届いたスーパーでは見られない茗荷の花の姿 Copyright © Yoshiko Takatsuka. All r... 続きをみる
-
しばらくぶりに茗荷林に立ち入った。 おお、これは。 雑草だらけじゃないか。 これは綺麗にしてやらないと。 ということで草抜きを敢行。 これで、多少は綺麗になったか。 小さな株、1本だけ雑草と共に抜いてしまったが、エリアぎりぎりのところだったので、まあよしとしよう。 後は蕾が膨らむのを待つだけである。... 続きをみる
-
昨日、ブロッコリ鉢の整理をし、裏庭で寝かせている堆肥を採りに行った時のこと。 茗荷林の現状を見て驚いた。 もう生えてきてるやん。 しかも、 雑草まみれやん。 これはいかんと言うことで、早々に雑草を整理してみた。 まあまあ完了。 これであと1ヶ月はもつかな。 左の方に生えている2株は、予定領域を超えて... 続きをみる
-
忘れていたわけではないが、結果的には忘れていたことと同じになってしまった。 裏庭の茗荷林。 雑草も生え放題。 根元を見てみると、ああ、すでに花が咲き終わったとだった。 結果的に都合4つの収穫をしたのだが。 ベストなタイミングはすでに遅し。 それでも蕎麦の薬味として間食しましたとさ。
-
忘れていたわけではない。 草引きだって、ちゃんとやったんだから。 だからわりと綺麗でしょ? 今年は生えてる本数が少ないって? 確かにそうかもね。なんでだろう。 とにかく、どんな感じか足元を見てみよう。 うん、まだまだだべさ。まだ気配すらない。 今月から来月にかけて生えてくるんだろうなと思う。 それこ... 続きをみる
-
家の裏が茗荷林のすぺーす。 つい一週間前までは、 こげな感じで、雑草の林だったが、一念発起で草抜き開始。 綺麗にしなきゃと思って汗をかいた。 そしてついに、 これぐらいにしてやった。何とかなったと思う。 もう少し暖かくなったら、続きをやろう。どうせ次の雑草世代が生えてるだろうし。 植え替えもまだいい... 続きをみる
-
-
裏庭の茗荷林です。 そろそろ大きくなってきましたね。 これで背の丈50センチくらいか。 そしてその足元に、招かれざる侵入者を発見。 茶色いヤツ もちろんあの世へ行ってもらいましたけどね。 そろそろ雑草の方々にも退去してもらわねばなりません。 今日あたりやるかな。
-
忘れてたんだけどね。 裏庭の茗荷がすでに始まっている。 既にこの大きさ。 こいつらは端っこが好きなんだよね。なんでだろう。 中には、 恐らくはナメラーだろう被害にあっている株もあった。 去年は植え替え一年目で、あまり多くの収穫を得られたなかったが、今年は去年以上の成果だけは確保したい。と期待している... 続きをみる
-
昨年植え替えた裏庭の茗荷。 本数は減らしたので、こんなもんです。 しかし、葉っぱが枯れ始めています。 地面を見ても生えていた形跡もありません。 もしかして茗荷って9月に生えてくるんでしたっけ? そんなわけないですよね。 今年はあきらめろってことかな。 今年はなんだか投げやりな作物が多いです。 オイラ... 続きをみる
-
今年はどれも調子が悪い。まあまあの出来上がりを見せてくれるのは大根だけだ。 茗荷は昨年に植え替え作業を行っている。 根っこの本数をごっそりと減らしたので、数では絶対に少ないことはわかっている。 しかし、率が悪いのは承服しかねる。 ざっと十数本は生えている。 つまり、十いくつかの収穫がなければ割に合わ... 続きをみる
-
-
裏庭の茗荷 割と癖のある匂いだから、あまり虫は食わないだろうと思っていたが、さに非ず。 意外と食われるんだなこれが。 こんな感じに。 一度発見したのが、ダンゴ虫。 柔らかいところに寄ってたかって集団で食い荒らしているのを見たことがある。 それ以降、オイラはダンゴ虫を敵対視するようになった。 葉っぱが... 続きをみる
-
裏庭の茗荷エリア あまりにも雑草が蔓延っていたので、整理してみた。 どうだろう、ちょっとはマシになったか。 オイラの気持ちの整理もそろそろキチンとしないと。 自作小説2作目が校了した時点で、少し気持ちが落ち着いた。 何でも書いてみるもんだな。と思った。 さすがに公開はしないのであしからず。
-
ここはどこでしょう。 そうです裏庭です。茗荷エリアです。 今年もこげな風に発芽してきました。 一応昨冬に植え替えたので今年の目標は20個ぐらいです。 早ければ収穫は来月末ぐらいから可能になるかも。
- # 田舎暮らし
- # 節約