プラモデルを作るのにやる気がでなくて積プラがすごいことになってる人は少なくないんじゃないかと思います プラモデルを作るのにやる気が出ない場合僕はこういうことを試しています スマホで製作途中の様子を写真で撮って壁紙にするんです スマホはしょっちゅう見るものですから壁紙にすることで自然とやる気がでますね... 続きをみる
製作のムラゴンブログ
-
-
ゼルダの伝説 ブレスオブ・ザ・ワイルド マスターバイク製作3
前回に続きゼルダの伝説 ブレスオブ・ザ・ワイルド に登場するマスターバイクを製作していきます。 前回はこちら 前々回はこちら 今回は顔のところを記載していこうと思います。 (ちなみにこのブログの文章の内容は終わった作業をテキトーに並べているので、時系列的には前後してたりします。) 顔のパーツは最初に... 続きをみる
-
続・きままなラジコン日記⑫ ~セスナ アグワゴンの製作&フライト~
カッコ悪い飛行機を飛ばしたい! スマートで操縦性の素直なスタント機やスポーツ機に飽きてきたので、たまにはブ格好(失礼!)な、めずらしい形の飛行機を飛ばしてみたくなりました。 そこで選んだのがこれ! 「セスナ188 AGWAGON」 全長1300mm、全幅1920mm、エンジンサイズ90クラス(4サイ... 続きをみる
-
こんにちは! ブログが遅くなりましたが・・・ サウナトレーラーが完成しました♨ 内装は、当麻町産材の木材を使用しています。 エアストリームの湾曲具合がどうなるのかなと思っていましたが きれいに納まりました(^-^♪ 大きな窓から景色が楽しめそうですね!! サウナストーブは、モキ製作所さんのものです!... 続きをみる
-
-
こんにちは! 久しぶりのブログです!! 北海道も暑い日が続いています。 事務所、エアコンなしで頑張ってます(^-^; TAPは今キッチンカーを製作しています🍳 どんなキッチンカーになるのか楽しみです(^O^)/ そしてまた・・・テレビ放送のお知らせです! 明日13日(木)、16:49~TVh 5時... 続きをみる
-
Instagram #3 ファインモールド「紅の豚」porcorosso製作中
ファインモールド「紅の豚」porcorosso製作中 #紅の豚 #ジブリ #エアブラシ塗装 #ポルコロッソ #ファインモールド #海洋堂 #プラモデル #模型 #ジオラマ #スタジオジブリ #ジブリアニメ #宮崎駿 #porcorosso #ジブリ映画 #ジブリキャラクター https://www.... 続きをみる
-
-
本編公開中 BLACKPINK - ‘Shut Down’ Live at Coachella 2023 ショート動画 こんばんは、本日は夜分の投降となります。 そういえば、来週は台風の影響により天候は良くない日が続くそうです。 来週末は個人的な旅の出発も控えているのでできれば早めに回復してほしいも... 続きをみる
-
-
-
こんにちは! すっかり雪も解け、、、と思っていましたが、昨晩からまさかの雪でした(+_+) すぐ解けるかな? さてTAPは引き続きキャブコン製作中です! 壁を仕上げたり、家具の製作を行っています(^^)/
-
-
以前、SAITO125を搭載した1/4サイズのJ-3カブをスイッチの接触不良が原因で落としてしまった。 仕方がないので同じ機体をKKHOBBYに注文したところ「いつ入荷するか分からない」というので期待せずに待っていた。 その間、自宅の倉庫に眠っているサンダータイガー製のJ-3カブをボチボチ作っていた... 続きをみる
-
6歳にもなると体力がついて夜も遅くまで 遊んでなかなか朝が起きられない。 そこで妻が何やらやりはじめているのを横でチラ見しながらパシャリ 製作は得意なほうなのか ピンクの色紙をラミネート加工したものにリボンを通してる 知らぬ間にほぼ出来上がっていた💦 朝やるリスト 帰ってきたらやることリスト なか... 続きをみる
-
-
#
製作
-
重帆船(アドバンス)製作に必要なアイテムまとめ【黒い砂漠冒険日誌1512】
-
【自動運転】自動運転 無線在線検知システム【DCC】
-
【信号システム】信号システムの構築その1〜信号機の点灯〜【レイアウト】
-
【レイアウト】300mmミニモジュールを製作〜その1〜線路交換式:直線モジュール
-
【電気配線】自作1.27mmピンヘッドコネクターケーブルの作り方【コネクター】
-
【モジュールレイアウト】長さ290mm光る踏切 ミニモジュール製作記
-
漫画「猫boxerくん」
-
【バッグ製作】図書館で借りた本を参考に製図をしてみた サンキ
-
夏の暑さと制作活動
-
ジーンズリメイクバッグ4選♡
-
マノス採集屋の服を作って+7まで強化してみました【1320】
-
コンピュータ購入のコツ / Part 2. 各パーツの役割
-
小学校受験【巧緻性・製作】紙コップ工作
-
小学校受験 たかが折り紙、されど折り紙
-
【ストラクチャー】∞無限トンネル∞を作ってみた【習作】
-
-
(N0.1の製作開始。担当はDとV) 2階の3つの部屋に、造りつけのキャビネットをそれぞれひとつずつ作る。 性懲りもなく私は、DとVのコンビにやらせることにした。 (彼らにとっても修行、私にとっても忍耐の修行だ) 私が図面を引いて渡したが、大きさやデザインはそれぞれ違う。 本当はデザインに凝って、”... 続きをみる
-
-
-
先日、仲の良いラジコン仲間が我が家に遊びに来た。 その時 「たまには製作に役立つものとか、便利なグッズをブログで紹介してみたら?!」 という話が出た。 そのことが気になっていたので、その第一回目としてサンディングボードを紹介します。 サンディングボードはバルサキットを作る時にとても便利な道具だ。 い... 続きをみる
-
-
-
我が家の月曜日は家事をする日と決まっている。 玄関を履いて、部屋中に掃除機をかけて、一週間分の食料品の買い出しに行く。 JA⇒ジョイフル本田&ジャパンミート⇒ジョイフルガーデン⇒ベイシアがいつものコースだ。 よって、月曜日のラジコンは端から諦めているのだけど、せっかくジョイフル本田に寄るのだから、レ... 続きをみる
-
ラジコン飛行機の話。 私は暑さが苦手なので、暑くなると飛行場への出席率が下がる。 普通は週に2~3日だったのが、最近では週1~2日だ。 あまりに行かなくなると 「あいつ入院でもしたのか?」とか 「もしかして死んじゃったのかも?」とか 「クラブのブログは誰が引き継ぐんだ?」という話になるので たまには... 続きをみる
-
今日は天気は良いけど風が少々強い。 J-3カブの初飛行は終わったし、確定申告も終わったし、トイレの修理も終わったし、ここで一区切りついたので一昨年前にバーゲンで買っておいたSlick540を作り始めようと思う。 このSlickはフライトモデルの機体で、私には似合わない3Dアクロ機なのだが、ラジコン1... 続きをみる
-
KKHOBBYのラジコン日記の最終回にこちらのブログを紹介したら、アクセス数が急に跳ね上がりました! ラジコン日記の読者のみなさん、ありがとうございます。 もう薄々バレていますが、ラジコン日記のナベさんと、「ためらわない,迷わない」の迷い人は同一人物なんです。 そんな訳で、これからもよろしくお願いし... 続きをみる
-
ラ・ペルラ・アッズーラ社のエルヴァッケロ バケッタの迷彩柄入荷しました。 これで作りたいものいっぱいあります! 上質な素材感で使い込んだ風合いがどんな感じになるか楽しみ!
-
メルクリアが現在制作できるもの 一覧 LV7までの基本素材全種 OK ショット類 DSS DSPS 祝DSPS CSS CSPS 祝CSPS BSS BSPS 祝BSPS ボーンアロー スチールアロー シルバーアロー 武器 Dグレ エルヴンロングソード サイクロンボウ ブルークリスタルの骸骨 ウイン... 続きをみる
-
#
ご当地キャラクター
-
【旅行記】「福井・キャラもの巡り旅」
-
【旅行記】「また来た。福島・浜通り」
-
【旅行記】「ふらっと能登旅」
-
【旅行記】新造船やまとで行く大阪・奈良・京都旅(10=完了)―大阪で体力を使い果たす
-
赤間宿まつり2025にむなかたのテンちゃんが来た!
-
イベント 最終日~!
-
また会いたくなる人
-
重大告知~!!!
-
殴り合いはまだ続く...しんじょう君vsちぃたん☆騒動から6年目を迎えて
-
ぜんぶ美味しかった。
-
2018年愛媛マンホール修行の旅52 おさんぽなんよ号に再会!
-
駅から徒歩1分!西条酒蔵通りをぶらり散策(広島県東広島市)
-
【施設紹介】JR只見線 只見駅(福島県只見町)―秘境の静かなローカル駅にいこう
-
可愛い〜青森のゆるキャラを描いてみたよ〜 #津軽弁 #つがーるちゃん
-
【施設紹介】JR東北本線 黒磯駅(栃木県那須塩原市)―かつての交直切換駅は今
-
-
#
近鉄電車
-
【過敏になりすぎた?】細かい変化だけで形式まで違える
-
近鉄乗車券 領収書
-
【東急リスペクト】ホーム柵はどのように運用している?
-
☆【ウエザーニュースカフェ】乗り鉄始動・水曜どうでしょう・2025.1.3(その12)最終話☆
-
やっと、取れた
-
☆【ウエザーニュースカフェ】乗り鉄始動・水曜どうでしょう・絵葉書、2025.1.3(その11)☆
-
☆【ウエザーニュースカフェ】乗り鉄始動・水曜どうでしょう・絵葉書、2025.1.3(その10)☆
-
☆【ウエザーニュースカフェ】「乗り鉄始動」「三越前・スルガ横初詣」2025.1.2(その9)☆
-
近鉄・阪神大阪難波駅にてPart2/令和7年3月1日
-
☆【ウエザーニュースカフェ】「乗り鉄始動」「三越前・スルガ横初詣」2025.1.2(その8)☆
-
☆【ウエザーニュースカフェ】乗り鉄始動「マクハート・駒木公園初詣」、2025.1.2(その7)☆
-
【意識して考えること多分無い】電算記号の意味
-
近鉄・阪神大阪難波駅にてPart1/令和7年2月28日
-
☆【ウエザーニュースカフェ】お正月「始動」「海浜幕張初詣」の旅、2025.1.2(その6)☆
-
☆【ウエザーニュースカフェ】お正月「始動」「明治神宮初詣」の旅、2025.1.2(その4)☆
-