職場はコロナ流行真っ只中。残業や急な出勤、勤務変更あたりまえ。 でも、働けるだけ有り難い。。 先日も西国を2箇所とりに滋賀県へ元相方と足を運びました。小雨降る中、高速走ること3時間半…激混み…。もはや高速でない。 初めの目的地は観音正寺。 小雨が降り、足元も景色もよろしくありませんでした。 なだらか... 続きをみる
西国のムラゴンブログ
-
-
先日、元相棒で親友の男と西国三十三所と新西国三十三箇所、西国愛染の巡礼にいってまいりました。 最初についたのは兵庫県加東市、播州清水寺 車で山を登って、空気もきれい。天気も抜群でいいロケーション なんの加工もしてないのに、こんなにキレイな青空ってあるんですね 寺の中は坂道のアップダウン。足場は整えら... 続きをみる
-
今日は2ヶ月以上ぶりに元相方と御朱印まわりしてきました。インフルエンザからの病み上がりだそうで… 今回は兵庫の山へ。あいにくの天気で暗い。 元相方さんが体調よろしくないので、坂、会階段の少ないところを選んだつもり。。 4箇所まわることができました。 今回は西国と新西国三十三箇所。 どんよりなお天気で... 続きをみる
-
和歌山県那智勝浦にある青岸渡寺。 西国33か所の一番寺。遠くてなかなか行けずにいましたが、いつもの相棒とやっと行ってきました。 遠い…3時間半以上かかりました… 前日までの天気は晴れ時々曇りだったのに、行き道の途中から雨が。どうせ止むだろうと思ってたのにやまない。 青岸渡寺までの途中にある観光スポッ... 続きをみる
-
昨日からの御朱印めぐりの旅の記録です。 立木観音を参拝してヘトヘトになりながら、同じく大津市の三井寺(園城寺)を訪問しました。百体観音の特別拝観中でした! 有名な力餅を食べるため、お昼は軽めにおろしそばを食べました。美味しかった〜 立派な門です。そしていい天気。 普通にね↓こんな階段が至るところにあ... 続きをみる
-
今日は朝から元相棒と桜探し散歩の予定でした。散歩してランチしてバイバイのつもりが、「少し遠くに行けそう!」との事で、和歌山の紀三井寺へ行ってきました。 もちろん、検索で桜開花予想を確認して笑 御朱印めぐりで紀三井寺には参詣したことがあるのですが、様変わりしてましたね…。 観光化してるというか。 注目... 続きをみる
-
御朱印めぐり旅の続きです。 今回は京都府宮津市の成相寺です。 こちらのお寺も山上にあります。マイカー頑張りました苦笑‥ 駐車場からの階段もなんとかクリア。バスとか歩きで来る人はかなりの階段を登ることになります。階段下には杖が準備してありましたよ。駐車場は階段の中段にあります。 このお寺は瓦投げも有名... 続きをみる
-
御朱印めぐり旅の続きです。 多禰寺のあと、同じ舞鶴市の松尾寺に移動しました。 凄い階段でしたが、寺のそばまで車で来ました(^_^;)松尾寺もかなりの山中にあります。 リサーチ不足で本堂は改修工事中でした。 暑かったけど、まだ雪が残っていたのには驚きました! 新緑がとても美しくて、癒やされます。 移動... 続きをみる
-
先日、強行で京都の多禰寺(西国薬師)に行って来ました。疲労困憊でしたが、気力で。 元相棒とまたまた趣味の御朱印旅です。 元相棒の婚期が近づいてきてるようで、遠いところは強行してでも今のうちに二人でまわろうよ!とのこと。 京都の舞鶴市にある多禰寺までは、山の中をくねくねと車で登らなければ行けません。 ... 続きをみる
-
#
西国
-
【自転車西国巡礼:第2ステージ高野山】
-
【自転車西国巡礼:第3ステージ2番】
-
【自転車西国巡礼:第4ステージ3~5番】
-
【自転車西国巡礼:第5ステージ6~8,法起院,9番】
-
【自転車西国巡礼:第6ステージ10~14番,元慶寺】
-
【自転車西国巡礼:第7ステージ15~(東寺)~21番】
-
【自転車西国巡礼:第8ステージ22~24番】
-
【自転車西国巡礼:第9ステージ(菩提寺),25,26番】
-
【自転車西国巡礼:第10ステージ27番】
-
【自転車西国巡礼:第11ステージ28番】
-
【自転車西国巡礼:第12ステージ29番】
-
【自転車西国巡礼:第13ステージ30~32番】
-
【自転車西国巡礼:第14ステージ33番】
-
【自転車西国巡礼:EXTRAステージ】
-
【自転車西国巡礼:2024年記録】
-
-
#
タイ
-
【気になるモノ】FUJIFILM X halfを見てきた話
-
イランとの戦争が始まると思ったが・・・
-
【危険】結局タイとカンボジアの国境はすべて閉鎖!
-
自転車練習 有給休暇を取ったけどまずは地味にいつものゆるふよ練習。2025年6月21日。
-
アユタヤのイベント紹介 自転車&ラン →LBL Run & Ride 2025
-
どうでも日記→2025年6月15日 サラブリ観光 パワースポット。
-
締め切り間近です。エントリー情報バンコク市内開催デュアスロン→RUN BIKE RUN 18K
-
バンコクでタイ人も七夕祭り
-
不安解消のため、帰国日前に空港行バスチケットを買いに行く!
-
過去最大クラス!! @PIOIT111
-
アユタヤへの鉄道の旅①
-
MSCベリッシマの思い出(1)
-
与太郎組曲「トビ & シロガシラトビ PART II」
-
【危険】タイがカンボジア国境ChongSaiTakuを閉鎖!渡航注意喚起?
-
【危険】フィリピンのマニラの配車アプリのタクシーでまた強盗強姦被害!
-
-
#
車中泊
-
道の駅とわだ クマ目撃出没情報 [2025.6.18]
-
三峯神社へ②道の駅大滝温泉で休憩&二瀬ダム
-
【道の駅スペース・アップルよいち】ウイスキーの町で“にしき君”と運命の出会い🫖
-
【神恵内&岩内】日帰り温泉「おかえりなさい」と道の駅オスコイ!で海の癒し旅|北海道ドライブコース紹介
-
【積丹グルメ】殻付きウニと三色丼を食べて感動!人気海鮮食堂「鱗晃」でランチ体験記
-
梅雨のラーメン食べ歩き♪7月17日は喜多方ラーメンの日
-
旭川21世紀の森でのんびりと過ごすのだ
-
久しぶりの霞ヶ浦のバス!!…の霞ヶ浦のバス
-
有給休暇を使って北東北の道の駅へ その8(道の駅みねはま~八森いさりび温泉ハタハタ館)
-
【2025年北海道キャンピングカー旅】42日目 「寿都浜中野営場」は思ったほど気温が上がらずちょうど良い気候に!タープ下で波の音を聞きながらのんびり過ごし、本日も綺麗な夕日を見れました♪
-
夜が来ないのにガールズバーはオープンできるのか
-
岳人の森で食べたもの
-
【2025年北海道キャンピングカー旅】41日目 昨年「寿都浜中野営場」で仲良くなった森内さんが来てくれてタープ下でジンギスカンと串焼きで乾杯♪素晴らしい夕日と夕焼けも見れました!
-
温泉行ってヴィオと車中泊してきたよ~
-
能美市・道の駅しらやまさん クマ目撃出没情報
-