西湘サーフのムラゴンブログ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
本日も湘南サーフに行ってきました✋ 前日にナブラを確認し、フラットは近辺に居るかなと思い勇んで出撃 早目に来たつもりだけど目星付けたポイントにまさかの先客💦 仕方がないので隣のポイントに入りシンペンスタート‼️ しばらくすると右側の奥のアングラーがヒラメ?を上げると今度は先客の方が小座布団クラスを... 続きをみる
-
-
-
-
昨年の釣行中から釣行後の腰痛に悩まされていました。 ウェーダー、ゲームベスト変更してGW明けのホームサーフでの久しぶりの釣行。 サーフィン後の夕方にスタート予定がお昼に🎣開始となりました。 Gクラフトの帽子 天候は晴天 風は南の3m位か 気温は20℃超え 居るだけで気持ち良くなる季節 この時間は釣... 続きをみる
-
昨年から仕事が忙しい&ホームの地形が良くサーフィンばっかりでフラットフィッシングできていません泣 ベスト新調するもイマイチ体格に合わずに腰痛になったり釣りに集中できていませんでしたので奥さんに借金してベスト、ウェーダー等々入れ替えました。 僕が選んだ西湘サーフ用アイテムです。 メーカー固定ありません... 続きをみる
-
本日も湘南サーフに行ってきました 今日は予定があるため短時間釣行 最初は前日釣果のあったポイントに入ろうと思ったら先客がおり、近場で足元が砂利になっている所にサーフイン 手前、沖とチェックするも昨日と比べて流れ方がイマイチ💦 なので早々に見切りをつけてポイント移動 残りの時間を地形変化があるところ... 続きをみる
-
- # 西湘サーフ
-
-
-
-
-
-
-
本日も湘南サーフに行ってきました 昨日はプロ野球の横浜対ヤクルト戦がノーゲームで早く寝れたからか目覚ましよりも30分早く起床 海は波も穏やかで風も追い風 昨日の濁りも海面のゴミも流されたのか釣りやすい状況✋ ただ、ベイトは抜けたのか見当たらず まずはミノーで攻めるも反応なく、次にシンペンへチェンジ✋... 続きをみる
-
こんにちは✨ 本日も湘南サーフに行ってきました 今朝は昨日からの南風でやや波高+風で出来なくはなくてもやりづらい なのでメタルジグスタート が、一投目からライン上には海藻のゴミが鯉のぼりのようにズラリズラリと😭 毎回キャスト前にゴミの取り除いてからキャストしなければならず効率が悪い釣り展開 こうい... 続きをみる
-
-
-
-
皆さんこんにちは 本日も釣り行こうと思ったけど起きれず🤣 家族を起こさないようにバイブのみの目覚ましにしたけど結果ダメ(笑) 釣り行けないかわりに本日からSHIMANOさんのオーバーホールキャンペーンやってるのでツインパワーを出してきました 予備の予備リールなので去年の鹿島灘サーフ遠征の1回しか使... 続きをみる
-
皆さんこんにちは✨ 子どもが産まれてあっという間に1ヶ月が過ぎ、新しい生活にも落ち着き久しぶりに湘南サーフに行ってきました✋ 昨日の雷雨により、河川近くはゴミが多そうなので河口から離れて入砂 ミノーから開始するもキャスト毎に海藻の細かいゴミが引っかかり、シングルフック1本のジグに変更 しばらく打ち続... 続きをみる
-
-
-
前回行ったときに良さげなポイントがホーム有るので中潮満潮下げ狙いでDAYゲーム 気温は低めの8℃曇り波は周期があるけど高くない十分釣りができるレベル 9時過ぎに早速狙いのポイントへ Gクラフトにエフリードアカキン付けて3投目 キャスト~着底~巻き始めハンドル1回転ちょっとでドン フッキング出来ず! ... 続きをみる
-
-
-
2025年が始まって1月が終わろうとしている。 ホームサーフのみ限られた時間で入砂するも未だファーストフィッシュに出会えていない。 フグすら釣れないエリアになっている 水温16℃台 釣れていた時期は14℃台 2℃の違いはフラットフィッシュのホーム接岸にどう影響するのか‥‥ ロッドやリールパーツの変更... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
-
お久しぶりです 約2年振りのブログ更新となりました✨ きっと皆さんの想像通り記事作成に飽き飽きしてました💦(笑) 記事・写真をアップロードするのに時間が掛かり、その上更新したら削除されたりとうんざりしてましたが 今回はなんと 我が家にもついにWiFiを繋ぐことにしました👏👏 なので写真のアップ... 続きをみる
-
イシハラゴムさんの新作ストレートF120早速使ってきました。 早朝1ヶ所目はベイトがいるけど激朝でワーム使えない状態 早々見切りつけるも小波あったので🏄に変更。 午前11時になり太陽も顔を出し潮も満潮12時半なのでベイトと地形探しへ 2ヶ所目は釣り人皆無~ボラのみ跳ねる 3ヶ所目は投げ釣りの人沢山... 続きをみる
-
-
休みだったので釣れにくい潮回りだけどホームへ 朝4時すぎ現着 もうすでに夜が明け始めてます 2時半起きの季節になったんだね💦 風はほぼ無風、波も小さい釣り日和 満潮に向かう状態なので低活性?を意識して組み立て 大き目プラグでスローに展開 バイブで近距離 ワームで広範囲にサーチ ノーバイトが続く 切... 続きをみる
-
-
波乗り優先で地合いが外れれいるのか 今年のホームサーフは魚が釣れない 昨日も購入ルアーのテスト兼ねて 中潮の引きいっぱに向かうお昼11時入砂 比較的手前のテトラ前から打つと シラスの群れ エフリードバイブ赤金で近くなったブレイクラインを攻める そうそうお触り でもあとが続かない😭 テストジグヘッド... 続きをみる
-
昨日強風吹き荒れる中サーフではテストできないので平塚港でキャストしてきました。 忖度なしのインプレです。 飛距離 余り飛びません。サーフジグヘッドでは普通か余り飛ばない 使用感 ストップ&ゴー なかなか良い動きです 特にスイミング時は悪くないです フォール 思ったより早くフォールしていきますが 明ら... 続きをみる
-
O.S.Pから“Glidy(グライディー)超スライドフォール?!
O.S.Pから“Glidy(グライディー)超スライドフォール?! 水中動画に魅かれてテスト購入しました。 本来ホームサーフではゆっくりフォールより早いフォールに反応することが多いのですが激シブの時にどうなのか? 使ってみたいと思います。 2個入り スライドアイ(浮き上がり重視)とセンターアイ(レンジ... 続きをみる
-
-
厳しいフィッシングライフが続いてます😭 ベイトさえ居れば釣れそうな潮周りだけどシラスには何も付いてない。 昨日も朝4時に入砂するも何も無し ブレイクラインも沖も あー釣れね〜 9月に大磯港にカマスが押し寄せて以降少しおかしい 今も相模川河口の川にカマスやアジが沢山だったり。足場が良いので釣り人沢山... 続きをみる
-
クリスマスフィッシュ꙳★*゚.*・゚ .゚・*.🎄.*・゚ .゚・*.꙳★*゚
中潮だけどあまり引かない朝マズメ 今年はタイミングが合わない日が多い🎣 でも出撃しました。 朝5時着で釣り開始。 気温1℃です。 風が無いので問題なし、波も穏やかで晴れ☀ ファイアヘッド25フラグシャッドで地形と流れチェックします。 水深、カレント良い感じ釣れそう 明るくなるまで何も無し ベイ... 続きをみる
-
-
-
フラットフィッシュワームでは外せない「イシハラゴム」追加購入です。 ハンドメイドなので欲しい😍機能が充実したワーム。 カラー フォルム 部分グロー ケイムラ 硬さ 柔らかさ ラメ 最高です! ヘッドはファイアヘッド25&20
-
ADUSTA アダスタ ウラガノ/URAGANO & フィーリー/FEELY
アダスタのニュールアー ウラガノ/URAGANO & フィーリー/FEELY 早速購入してみました。 ウラガノ/URAGANO 良くあるフラットモデルのジグ シマノスピンビームやDUOのルアーとほぼ同じです。 違う点は背中にアイがあることくらいかな フックサイズは箱に記載がなく手持ちと比較するとセン... 続きをみる
-
-
朝3時入砂 潮周り中潮 上げいっぱいに向かう&下げ初めて 余り良い条件ではないけどヒラメ入った的情報で出撃です。 結果はノーバイト 海にはゴミが多く波も腰以上あった。 6時位かに岸寄りでコノシロボールができたのでもしかしたらと左右ボトム狙いましたがフィッシュイーター不在でした。
-
ゴメクサス38mmカーボンハンドルノブ使用してきました。 ・サイズ感、丁度良いサイズでリブレ37より持ちやすく良い感じ。 ・精度、可もなく不可もなくの合格点で変な歪み等もありません。 ・感度、リブレチタン製 EP 37(イーピー 37)に劣ります! 確実に、フォールでのルアーの動きやマイクロベイトに... 続きをみる
-
兼ねてより欲しかったリールバック 理由は勿論リールの保護 今まではカメラケースを代用していましたがソフトケースなのでやっぱり心配😅 で ●リールをシステマティックに収納可能 ●サイズ設定できる可動式仕切り付 ●内側に小物の収納に適したメッシュポケット ●ハンドル、着脱式ショルダーベルト付 M/#C... 続きをみる
-
-
年始タイミングが合わずに本日初サーフ🪣🎣 中潮の潮止まりからの若干の下げに合わせおそーい7時過ぎに入砂 釣り人1人😅 海面を見るとびつくりボイルがある 見たことの無いボイル💦 即スタートフィッシング どのルアー使ってもバイトしない😭 諦めてフラットフィッシュに照準 定番エフリードバイブ... 続きをみる
-
2023年サーフ用ロッド アルピナ エレノア AE-S99MRST/2S レーシング
2023年にサーフ用ロッド迷走しましたが決めました! 昨年からメイン使用していたデジーノ多段テーパーのソリッドティップ、アルピナエレノア99レーシングです。 先日モアザン109MLM使ったのですがしっくり来ません~動作がワンテンポ遅れたり長さゆえの疲労感があったりと...歳かな なので99レーシング... 続きをみる
-
サーフィンのついでだけど お昼の上げ始め狙い 先輩友人と談笑で1時間遅れてスタート🎣 誰も居ない海 ベイト広範囲に居るがイーター不在 PNBで終了😭 ロッドテストだから良しとしよう🤣😅😱
-
-
目黒毅久さんプロデュース! 飛距離80mオーバーのぶっ飛び系ジグヘッドワーム どんなもんか? 購入してみました。 SARYU 定価 : 15g / 22g 1,870円 (税込) PRODUCT SPECIFICATION Length:4.5inch(※トレーラーのみのサイズ) Weight:15... 続きをみる
-
ジャンプライズ ぶっ飛びスプーン30g ぶっ飛び君、かっ飛び棒等々 数々購入するも本命キャッチまでの道のりは長かった。 サイトで偶然見つけたジャンプライズ ぶっ飛びスプーン30g 当然購入! もう1色欲しかったけどホームで使えないといけないのでこの2色。 どぶ付けして玉砂利対策。 SPEC】ぶっ飛び... 続きをみる
-
昨日小潮ながら丁度良いタイドなので本当に何カ月振りか忘れる位に入砂しました。 デイゲームを選んだのは変更したPEラインがトラブルとマズメに釣りにならないのでラインが馴染むまでの目的もありました。 満潮12時半なので1時半くらいから開始です。 風も波も海の色も問題なし。 人も少なく僕的に釣り日和です。... 続きをみる
-
-
こんにちは 本日も湘南サーフに行ってきました(^^♪ 今日は寝坊せず夜明け前に入砂🌃 満潮からの下げのタイミングに狙いを絞って攻めてくことに🐟 まずはSASUKE裂波でいつも通り開始 流れはほぼなくルアーはなげてもまっすぐ帰ってくる状況 次第に明るくなってくると先週位まではボラがあちこち跳ねてい... 続きをみる
-
昨日も湘南サーフに行ってきました 昨日投稿するつもりがまさかのあげ忘れ💦 昨日は快晴で綺麗な朝日で絶好の釣り日和🎶 夜明け前にいつも通り入砂して、ミノーで探るが反応なく 周囲が明るくなってくるとボラ達がザワザワと接岸 日が出てくると今度はダツのボイルに沖合いでナブラ届かないけど(笑) コロナ明け... 続きをみる
-
皆さんこんにちは(^^♪ 今日は夕方にシーバス狙い行ってきました✋ 夜勤明けなので短時間勝負で満潮からの下げ始めにタイミングを絞っての釣り まだ日没したが空が若干明るいため、レンジを入れるためにX80から開始 捨てキャストを行った後の2投目にコツンとバイト フッキング成功するが、スピード感のある引き... 続きをみる
-
こんにちは✋ 本日も湘南サーフへ行ってきました🐟 前日は夜シーバスからの明け方サーフと計画し、見事1時間の寝坊で家を出れました(笑) 絶対に寝過ごすと思ってたのに起きれた自分は凄く頑張ったと思う(笑) その頑張りもあってか今日は快晴で朝日に照らされる富士山はとても綺麗🗻 最高なロケーション✨ し... 続きをみる
-
こんにちは😊 本日も湘南サーフに行ってきました🐟 今日はとにかく寒い😰 寒いのでギリギリまで布団にいたら案の定寝坊(笑) サーフは4時間位やりましたけどノーバイトノーフィッシュで終了🐟 このままでは終われないということで夕方は河川でシーバス狙い カゲロウ100をドリフトしたらコツンと 小シー... 続きをみる
-
皆さんこんにちは 連日で湘南サーフに行ってきました🐟🐟 今日はいつも通りの寝坊スタート(笑) まぁ、目覚まし通りに起きるのが珍しいから予定通り⏰ それでも夜明け前に起きれたのは奇跡(笑) さて、今日の湘南サーフはというと昨日とあまり変わらない・・・ 変わったといえばベイトが岸よりに近づいたかなっ... 続きをみる
-
-
-
皆さんお久しぶりです(^^♪ 最後の釣行は6月22日以降釣りに行けずモヤモヤが溜まってポポです😭 本来なら夏の照りゴチをー、と言いたいところですが、職場の病院で6月下旬からコロナの院内感染が発生⚠️ 院内感染は以前からあったんですが、今回の感染力は以前と比べるとスピードが全然違いあっという間に様々... 続きをみる
-
待ちに待ったルアーズケミストさんのアバカスシャッドオリカラ到着しました👍 シーレボ3.8インチでも釣果がありますが今ひとつホームではアピール不足。 オリジナルカラーの4.3インチでデーゲームに釣果があったので今回凄く嬉しいですー オリカラの厳選3色アピールオンリーアバカスシャッドはこれです! パッ... 続きをみる
-
-
エコギア パワースクイッド3.5気になりますよね! 商品説明 POWER SQUID 3.5″ 「パワースクイッド3.5″」 多くのフィッシュイーターが好んで捕食するイカをイミテートした「パワースクイッド」。圧倒的な存在感を放つリアルフォルムに目が行きがちですが、しっかりとしたアクションも兼ね備えた... 続きをみる
-
こんにちは😊 湘南・西湘とフラットの知らせがチラホラと増えてきまして 自分もこの波に乗ろうと本日も湘南サーフへ行ってきました🐟 波は昨日よりかは弱まっているもののまだ少し残っておりミノーではやりづらい状況✋ 入砂時は満潮からの下げ始めの時間帯であり、沖のブレイク等はハッキリと出ないためワームで手... 続きをみる
-
-
-
本日も湘南サーフに行ってきました(^^♪ まずは茅ヶ崎サーフからスタート でも流れもハッキリせずベイトも見えずなんだかパッとしないので即移動🚴 ただ次のポイントといっても 平塚方面へ行くか、江ノ島方面へ行くかこの2択は常に悩まされる🤔💭 双眼鏡があればそれを頼りにポイント選択が出来るけど重装備... 続きをみる
-
こんにちは😊 本日も湘南サーフに行って来ました🐟 最近は船釣りのヒラメは絶好調に釣れ、なおかつ片瀬の定着網は連日イワシが豊漁とのこと こりゃあ、湘南サーフも、 と期待しちゃうなと勇んで出陣🎣 海況はというと荒れてから数日経った割には海中は澄んでおり、ゴミもなく釣りはやりやすい感じ しかし、前回... 続きをみる
-
皆さんこんにちは(^^♪ 前回の投稿から約3ヶ月経ってしまいました💦 その訳として 1月の終わりに職場でコロナが発生してました😭 去年までは少し拡大して収束していたのですが今回のオミクロン株の感染力はとにかく凄まじかった🍃 院内でコロナが判明してから1週間もしないうちにほぼ全ての病棟で感染者が... 続きをみる
-
前回ゴールド系 を購入したので今回シルバー系を ピンキンより良いカラー きっと釣れちゃうね! 良い感じのカラーでこのお腹が白?シルバー色は西湘で活躍するカラーです。 特に晴れの日に実績があります。 あとは釣りに行くだけ! (笑)
-
西湘サーフでテストしてきました。 小潮なので釣果が期待できませんでしたがサーフの雰囲気は良かったです。 ただしベイトはマイクロベイト😅 途中ブレイクラインでシーバスらしきボイルが起きるも異常なしでした😭 風もなく🌊波も穏やかでシンペンン日和 本題のインプレです。 飛距離は通常シンペンン同様ぶっ... 続きをみる
-
買っちゃいました! 今までダイワのネオプレーン使っていましたがそろそろ替え時でした。 衝動買いしたのは ima TITANIUM FIT GLOVES-3FC 極薄で温かくそれに極小の露出感(笑) ゼッタイに良いと思いサイトでポチリ 私の手が小さいのでMサイズにしてみました~以下仕様です。 冬の釣り... 続きをみる
-
昨日の休み午前中だけ時間があったのでGO SURF! 久々にダイワ EX AGS 109ML/Mも使ってみたかったので… 若潮だけど過去実績もあるし~流速も悪くないね 大磯港海水温15.5℃なので平塚と1℃以上違うのね 4時目覚ましセット 3時起床(笑) 用意して出発(^^♪ 4時過ぎ入砂 もち暗い... 続きをみる
-
久しぶりの投稿になりましたー(><) オミクロン株が猛威を振るってますが皆さんは体調は大丈夫でしょうか❓ なかなか思うように外出出来ないですが人が居ないタイミングを狙って平日の朝のみ湘南サーフに行ってきました🐟 しかも、今回はニューアイテムを✨ 買っちゃいましたー🎶 ジークラフトのミッドストリー... 続きをみる
-
昨日は帰宅するとニューティップと修理ティップ届いてました! 早々確認すると思ったよりスリムに修理されてます😂😂😂🙏🙏🙏 ベンディングカーブも問題なさそうです。 スペアティップなのでほぼ出番有りませんがいざと言う時に👌 高感度フィッシング復活です。 アルピナ エレノア99レーシングのソリ... 続きをみる
-
昨年末サーフでヒラスズキバラシてからどうしても過去一番使いやすかったロッド、ダイワ モアザン EX AGS 109ML/Mとアルピナエレノア99レーシング&バディーワークス ダブルキャノンストライカー の感度比較をしたくて復活を検討中でした。 ダイワ モアザン EX AGS 109ML/Mは過去に2... 続きをみる
-
久しぶりに釣り関係 ジャッカル ビッグバッカー ワグシャッド 過去ビッグバッカーシリーズを度々購入するもすべて戦力外でした。 私のホームでは使いにくかったりしました。 今回は使えそうなのでお試し購入です。 HPやネットで見るもイマイチカラーが分からず近くのキャスティングへ 置いてありましたがカラーが... 続きをみる
-
おはこんばんにちは(^^♪ 今日も湘南サーフに行ってきました✋ 前回の釣行からまた日にちが空いてしまいました(><) 色々とありまして釣りに行けずじまい・・・ (決して4時に目覚ましを掛けて起きたのにも関わらず2度寝して行けなかったのが5日連続続いたなんてことはありませんのてあしからず(笑)) と気... 続きをみる
-
久々ホームでの釣り (ホームの朝日) 朝4時入砂 そんなに寒くなく風の問題なし あまり良い潮では無いが調査なので 5:30に払い出しでゴン! フッキングしません 6時過ぎにフォール中にゴン! 今度は掛かった! 上がって来たのはヒラメ お口にすっぽり 自然の恵みに感謝です。
-
21日も湘南サーフに行ってきました(^^♪ といっても夜勤明けからですので昼前からのスタート❗ 20日は雰囲気良さそうなサーフでしたが、日付変わると潮目なし、ベイトなしと前日とは別サーフな感じ・・・ 帰るか迷ったがせっかく来たのでとりあえずやることに🎣 居残りはいるだろうと馬の背状になっている... 続きをみる
-
こんにちは(^^♪ 昨日は駅近くで夜空を眺めている人がたくさん見かけましたがその時はなにか撮影でもしてるのかと思い気にせず素通り🌙 後々調べると皆既月食だったらしく次回見れるのは65年後・・・ その時には90半ばとなるので昨日見なかったことに後悔(><) さて、本題に入り本日も湘南サーフに行ってき... 続きをみる
-
今日も湘南サーフに行ってきました✋ 数日前も(江ノ島で花火が打ち上がった日の翌日)行ったのですが、ブログを上げたつもりが上がっておらず まぁ、釣れませんでしたが(笑) そして、今日の釣行はというと 平塚の波浪計の波高は40-50cmの数値なんですが、ウネリが入り数値以上の高い波が寄せてきててやりづら... 続きをみる
-
本日も湘南サーフに行ってきました✋ 満潮からの下げに狙いを定めて出発🎣 まだ暗い中そろそろ海に到着っていう所で空が一瞬光出し、花火かと思いながら💡 もう一度注意深く空を眺めていると再び光出し雷と確信⚡ とりあえず、雷レーダーで眺めると三宅島沖で初雷しており、湘南サーフには影響はなさそうε-(... 続きをみる
-
本日も湘南サーフに行ってきました(^^♪ 今回は気合いを込めて日付が変わる前に入砂 まずは、26日の荒れ前は良さそうだったポイントに入りミノーから開始🎣 始めは和潮に流れが効いており、移動はせずルアーをローテーションしながら攻めてみる・・・ が反応なし(><) 時間が1時を回ると流れが弱まって... 続きをみる
-
#
松本
-
長野旅行 ゴールデンウイーク終わったからまたもや上高地へ遊びにいってみた
-
3月20日 鯛ラバ
-
【「松本市旧司祭館」を子連れで訪問】松本市の歴史ある洋風建築を散策してきました
-
2020年 徘徊 3月29日 (番外)「松本は雪だそうです」
-
『スノーブーツを履いて、いざ行かん 雪国、信州へ、でも、ほぼグルメ』 (松本 パート 3 お気に入りの「しづか」で晩酌する)
-
『スノーブーツを履いて、いざ行かん 雪国、信州へ、でも、ほぼグルメ』 (松本 パート1)
-
2024長野・松本旅行記2日目その34~お腹は膨れたが念願の馬刺しを堪能する~
-
最終日は長野観光へ。松本の中学生の行事にびっくりでした!(◎_◎;)
-
上高地・松本旅行⑤
-
常念岳から蝶ヶ岳へ そのろく
-
上高地・松本旅行④
-
夏休み旅行記 上高地から松本へ②
-
信州旅行#1 松本駅近のティーハウス"バッカス"でアイスティーを堪能
-
信州旅行#3 縄手通りで大量のカエルに興奮した後、松本城のお堀で白鳥を眺める
-
わたし的 食べログ 長野県松本編 その1
-
-
#
ドライフライ
-
【フライフィッシング】気前のいい山神さまに遭遇!?
-
【フライフィッシング】釣れちゃった・・・それでも1匹!
-
6/17,忍野&H川釣行
-
【フライフィッシング】入渓者がいるなら、淵の直前を狙う!
-
6/11,忍野釣行
-
【フライフィッシング】狙いは、釣り人それぞれ・・・。
-
【フライフィッシング】季節は、水から移り変わる。
-
【釣果11匹山女魚7岩魚4】シャロムの森2025.6.12
-
【フライフィッシング】余裕が釣果につながる!
-
【フライフィッシング】殺気のない毛鉤に岩魚は寄ってくる!?
-
【釣果11匹山女魚7岩魚4】シャロムの森2025.6.12
-
【フライフィッシング】ポイントの奥の奥にズバッと・・・っとは、いかないんだよな。
-
【フライフィッシング】スレている・・・(泣)。
-
【フライフィッシング】・・・神経質かな?なかなか出ない・・・。
-
【フライフィッシング】えっ!?山女魚?
-