中心に 言論の自由が鎮座して その周辺を 言葉の暴力が吹き荒れる 言論の自由は低気圧みたいなものだろう 一方で 言論統制が中心に鎮座して その周辺を 粛清が闊歩している こちらは低気圧どころか 台風なのだろう 言論統制を妨げるものは 実力行使をもってなぎ倒されるのである 言論の自由も 言論統制も ほ... 続きをみる
言論統制のムラゴンブログ
-
-
ヘイトを放置すると子どもたちが犠牲になるもん😹深圳の事件と日本産水産物の輸入再開は「無関係」と(※雑学No.895,B.D.+15)
✨🌒🌓🌔🌕🏃 2024/9/20(金) 🏃🌕🌖🌗🌘✨ 💜きょうは、昼活は、西高野街道ランへ行って10,671歩(7.0㎞)早歩きしました🌾🐈🏃🌖(ゼイゼイ… バタッ…♪♪ (←息切れしたウチ…😱でもその後にブログ巡りの至福が待っている…🥕🐎) 💜夜活は『中... 続きをみる
-
厚労省HPで「新型インフルエンザ等対策政府行動計画」(案)に対するパブリックコメントを募集していましたので意見を送りました。 所要時間20分くらい。 匿名可です。 締切は2024年5月7日18時まで。 これ、 共同親権と張るくらい危険な法案だと思います。 戦前のような言論統制が可能になります。 こう... 続きをみる
-
来年、2024年2月、東京ドームの「クイーン」公演に行けるかもしれない。友達が誘ってくれた。もし実現すれは、「クイーン」のライブはこれが初めて。 昨日も曇天の空。 朝も夜ももう暗い。朝暗いとなかなか目が覚めない。 駅に向かう途中小さなひまわりが咲いていた。 午前中、しょうもない会議。現状維持をよしと... 続きをみる
-
神が支配する地域では その神を侮辱してはならない 侮辱されないから神が支配し 神はさらに侮辱されなくなる 反対に その神に対する侮辱がされるようになると 神の支配は緩み さらに侮辱がされるようになり 神の権威は低下する 神を敬う自由もあれば 神を蔑む自由もあり 前者が優勢になればその神の支配強くなり... 続きをみる
-
言論統制は 雑草に覆われた大地に 除草剤を播き 特定の植物を栽培するようなものだ 言論統制された社会から見れば 言論統制されない社会は 野蛮な雑草だらけの原野のような場所なのだろう 精神の清らかさは 原野の中の雑音ではなく 凛とした教会の中にこそ生まれるのかもしれない いや 精神の清らかさは そうで... 続きをみる
-
アメリカの大統領選挙が終わって、早くも1年が経とうとしています。 あの時のことは忘れてはならないと思うので、書き残しておきます。 とにかく不正だらけでした。 票の集計マシーンの不正操作→バイデン氏の票を多くした いきなり票数が跳ね上がるので、バイデンジャンプという名前がつけられた ジョージア、ウィス... 続きをみる
-
この間のニュースを見ると驚くと同時に憤りを感じざるを得ない。あまりにも無能な政治家や高級官僚に舵取りを任せざるを得ないのはどうなのか。このままでは中から腐って、気がついたら、全く食えなくなるみかん🍊になる。 ①矛盾だらけの最たるものはgo to政策だ。 菅総理は当初から専門家委員会の見解で、go ... 続きをみる
-
先月末(11月27日)の「虎ノ門ニュース」で、中部大学教授・武田邦彦氏は、御自身のブログ(ユーチューブ)が、「凍結されてしまった」と述べていた。理由は定かではないが、「コロナの実態をインフルエンザと比較して表したことが影響しているようだ」とのことである。とにかく「コロナは大したことない」という見解は... 続きをみる
-
#
言論統制
-
Facebookへのバイデン政権の圧力と検閲問題|日本の憲法ではどうなる?
-
『言論の自由がなければ、民主主義は成り立たない』イーロンマスク、SNS規制に一石を投じる。ネットの反応
-
熱狂的 〇〇推し それって憑依されてませんか?
-
センサーシップがなくなって 言論の自由が戻るときがくる!
-
ジョージソロスなどお笑い草のクズ
-
国民集会有明9月28日(土)
-
ブラジル、X(旧Twitter)サービス停止命令 – 言論の自由とSNS検閲の課題
-
車椅子生活になってしまった人と、今の時代の 怖さ
-
いよいよSNSプラットフォームにも言論統制の影
-
”【緊急速報】現政権による戦時中のような「情報統制」が続々と明らかに…の詳細報告。”
-
人を切り付ける殺人未遂が「偶発的な事件」?
-
御用学者が恥かく時来ましたぞ。ひっくり返ってポンぞ・・・より
-
ネットを見てるとNo.443。。。( ゚Д゚)
-
嘘つきが「ウソ情報は取り締まる」と言い出す
-
朝日Reライフ文学賞のこと
-
- # 50代主婦のブログ
-
#
50代からのシンプルライフ
-
やりたいことを実現させるためのこころのメンテナンス☆
-
断捨離に近道はない
-
気づいた時に、ちょこまかやる
-
【無印良品】コンパクト空気清浄機を3ヶ月使ってみた感想 良い所改善点も紹介
-
冬はやっぱりFALKE! 肌に直接触れるモノは妥協しない
-
iDeCoやNISA?老後のお金はどう準備する?☆
-
*すっきり暮らす*不衛生で新調したもの
-
改めて自分のブログを読んでみた。
-
WAONカードをスマホに!設定してみた(サイフ要らず)
-
⋆⋆【今更ですが・・・;】雑貨屋さんで見つけた福袋の中身は⋆⋆
-
( `◔ ω ◔ ).。o アニメ好きなシニア
-
50代の副交感神経をうまく働かせるための時間の使い方☆
-
軽い気持ちで行動する
-
ごきげんな週末
-
旅先で衣類を捨てる?
-