奈良市内から遠く南に離れた場所に日本一広い村の十津川村があります。 昭和29年に住民の生活用に長さ297m高さ54mの大吊り橋がかけられたそうです。 休日には観光の方がたくさん来られます。 警備員の方がいらっしゃいました。 吊り橋の下はキャンプ場になっています。 この吊り橋を住人の方はバイクで走って... 続きをみる
谷瀬の吊り橋のムラゴンブログ
-
-
おはようございます。 コロナ過で自粛しなくてはならないんですが、、 さすがに3連休(土曜日出勤でした)で何もしないのあれなので、、 空気のいい場所までドライブに行きましたよ。。 奈良の十津川村。この後天川村ぬも立ち寄りました。。 2011年8月の台風12号で多大な被害を受けた村々です。。 そうですね... 続きをみる
-
みなさーーん!! おはよーゴザイマス!! 湖泉閣吉乃屋 四代目 館主 植村賢一でございます!! いつもありがとーございます!! 本日の十津川温泉は雨でございます!! さて 皆さま!! 十津川温泉も昨日から雨が降っておりますが、梅雨だから雨が降るのはいいですが、大雨だけは勘弁してほしいです!! そして... 続きをみる
-
-
みなさーーん!! おはよーゴザイマス!! 湖泉閣吉乃屋 館主 植村賢一で御座います!! いつもありがとうございます!!(*^賢^*) 今日の十津川温泉も晴れっす!!朝から暑いっす!!(笑) 子供の頃は毎日川へ泳ぎに行って真っ黒に日焼けしたのを思い出します!!(★^賢^★) さて 皆さん!! もう、明... 続きをみる
-
みなさーーん!! こんにちわっす!!\(^賢^)/ 湖泉閣吉乃屋 四代目 館主 植村賢一で御座います!! いつもありがとうございます!!(★^賢^★) 今日の十津川温泉もめちゃんこ晴れスタートで御座います!!\(^賢^)/ そしてめちゃんこ暑くなるだろーですか、熱中症対策は忘れずにお願いいたします!... 続きをみる
-
-
みなさーーん!! こんばんわ!! 湖泉閣吉乃屋 四代目 館主 植村賢一で御座います!! いつもありがとー御座います!!\(^賢^)/ 今日の十津川温泉は晴れスタートで御座いまして、めちゃんこ暑い一日で御座いました!! さて 皆さん!! 8月4日のご予定はいかがでしょうか!? 8月4日は橋の日と題しま... 続きをみる
-
みなさーーん!! おはよーゴザイマス!! 湖泉閣吉乃屋 四代目 館主 植村賢一で御座います!! いつも館主ブログをご覧下さり誠にありがとー御座います!! 今日の十津川温泉はめちゃんこいい天気スタートで御座います!!\(^賢^)/ さて 皆さん!! 今朝は涼しい感じの十津川温泉ですが、天気が良くなって... 続きをみる
-
みなさーーん!! おはよーゴザイマス!! 湖泉閣吉乃屋 植村賢一で御座います!! いつもありがとうございます!! 今日の十津川温泉は曇りスタートで御座います!! 昨日、一昨日は全国各地で、ものすごい夏日になりまして北海道なんか、考えられない温度でしたからねーー!!(^賢^;) 今日は一転曇りや雨のと... 続きをみる
-
-
お問い合わせは↓↓↓ 湖泉閣吉乃屋ホームページへ‼️ みなさーーん!! おはよーゴザイマス!!\(^賢^)/ 湖泉閣吉乃屋館主植村賢一で御座います! いつもありがとうございます!!\(^賢^)/ 今日の十津川温泉は曇りスタートで御座います!! さて 皆さん!! 我々と一緒で連休お仕事で連休明けでない... 続きをみる
-
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽ 皆さまーー!! おはよーゴザイマスーー!!(^賢^)/ 湖泉閣吉乃屋館主植村賢一で御座います!!(☆^賢^☆) いつもありがとー御座います!! 館主感謝カンゲキでゴザイマスーー!!\(^賢^)/ 今日の十津川温泉は曇りスタートでゴザイマスーー!! ▽▲... 続きをみる
-
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽ 皆さまーー!! おはよーゴザイマスーー!!(^賢^)/ 湖泉閣吉乃屋館主植村賢一で御座います!!(☆^賢^☆) いつもありがとー御座います!! 館主感謝カンゲキでゴザイマスーー!!\(^賢^)/ 今日の十津川温泉は雨スタートでゴザイマスーー!! ▽▲▽... 続きをみる
-
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽ 皆さまーー!! おはよーゴザイマスーー!!(^賢^)/ 湖泉閣吉乃屋館主植村賢一で御座います!!(☆^賢^☆) いつもありがとー御座います!! 館主感謝カンゲキでゴザイマスーー!!\(^賢^)/ 今日の十津川温泉は晴れスタートでゴザイマスーー!! ▽▲... 続きをみる
-
#
谷瀬の吊り橋
-
春の南紀熊野1日目 ~ 国道168号 ~ 谷瀬の吊り橋・熊野本宮大社・那智勝浦
-
人生初の車中泊旅 in 奈良の奥地 その2
-
■『谷瀬の吊り橋』スリル満点!日本一大きな村の「日本一長〜い」人道吊り橋(奈良県十津川村)
-
【私の幸せな時間】それは旅行に行くこと!谷瀬の吊り橋へ。
-
中国の知人が突然やってきた。3ー十津川、谷瀬の吊り橋へ。
-
2024春の家族旅行その4 大鳥居と谷瀬の吊り橋
-
恐怖体験!奈良県の絶景スポット
-
南紀の紅葉絶景紀行~①谷瀬の吊り橋・熊野本宮大社
-
落ちぶれたな!金払ってキャンプ?
-
和歌山県に滞在中( ๑>ω•́ )ﻭ吊り橋を渡る為に3時間かけて奈良県まで行って来ました(笑)
-
紅葉の絶景紀行へ行ってまいりました!
-
和歌山旅行記 パート4…。
-
日本一「谷瀬の吊り橋」 ~ 2022年夏 旅行 #02
-
2022年7月20日のツーリング♪
-
奈良十津川へキャンプに行った話
-
-
#
日帰り温泉
-
行きたい!妻籠宿 人気の観光スポット 長野県の旅
-
行きたい!妻籠宿本陣 人気の観光スポット 長野県の旅
-
静岡温泉 美肌湯(屋号変更)
-
昭和レトロな日帰り温泉
-
下條温泉 秋桜の湯
-
明礬温泉 別府温泉保養ランド(大分県)
-
行きたい!道の駅 新潟ふるさと村 人気の観光スポット 新潟県の旅
-
行きたい!釜沼温泉 大喜泉 人気の湯宿 長野県の旅
-
早朝5時から営業中‼ 湊山温泉
-
行きたい!「SLばんえつ物語」号 蒸気機関車の「C57-180」人気の観光スポット 新潟県の旅
-
行きたい!新潟大神宮 縁結びの神様 人気の観光スポット 新潟県の旅
-
【複製行きたい!ラ・ジェント・ホテル大阪ベイ 人気のお宿 大阪の旅
-
行きたい!関宿 東海道の宿場町 人気の観光スポット 三重県の旅
-
行きたい!関まちなみ資料館 人気の観光スポット 三重県の旅
-
行きたい!新潟 第一ホテル JR新潟駅から徒歩約1分 人気のホテル 新潟県の旅
-
-
#
旅
-
ロマン探求ポタ2023㉗『なかなかいいかも!アテネポタ(中)』篇
-
気になっていた宮崎辛麺をゲットしたことと、今日から旅に出ること
-
旅の記録4日目
-
【旅行記】福岡・長崎旅行2日目!サッカー観戦に、長崎ご当地グルメを堪能!
-
こうのだい 【駅名しりとり396】
-
旅の記録3日目
-
ロマン探求ポタ2023㉖『なかなかいいかも!アテネポタ(上)』篇
-
ロマン探求ポタ2023㉕『悶絶!ソフィアからアテネへ夜行バス移動』篇
-
ロマン探求ポタ2023㉔『古都・ソフィアポタ(後篇)』篇
-
3台目BROMPTON購入
-
ロマン探求ポタ2023㉓『古都・ソフィアポタ(前篇)』篇
-
ロマン探求ポタ2023㉒『ソフィア駅到着』篇
-
冬の富山旅行 新湊~氷見
-
ロマン探求ポタ2023㉑『寝台特急ソフィアエクスプレスで国境を越えて』篇
-
ロマン探求ポタ2023⑳『ボスポラス海峡 船旅』篇
-