にほんブログ村 人気ブログランキング 11月18日(月)は、会社(バイト)に行きました 週明け月曜日の大阪は、朝、日差しが届いてましたが、 午後から曇ってきました。 昼間も強風でちょっと寒かったです… 昨日の朝、私鉄の電車を降りて、 エレベーターで地上に出て、 タクシーを拾いに行こうとしていました。... 続きをみる
身体障害者手帳のムラゴンブログ
-
-
-
夜な夜な茄子を揚げて煮浸しとめんつゆ漬けを作った。茄子は血糖値やコレステロールの低下にいい。食物繊維も豊富だって。 これは揚げ出し茄子?茄子ドボン?笑笑 旦那作の卵焼き。久々だと上手いわな😁 胃の薬を昨日から変えて胃が重くて痛い。 また寝れなかったから昼前までゆっくり寝てた。病院に電話したけど忙し... 続きをみる
-
デッカイイワシが売っていた。食べるとこ沢山 朝ご飯は和食が1番いいわ。昨日の夕方までは体調良かった。早くに寝落ちしてた。急に寒気がして震えが止まらん。またか…。4時間以上苦しんでました。薬飲んでも効かなかったわ😭 畑で収穫した、ほうれん草、春菊、ブロッコリー ブロッコリーは花が咲いてほぼ無かった。... 続きをみる
-
『障害のある方のための特別鑑賞会』普段は大混雑している東京都美術館の特別展で 障害者が安心して鑑賞できるよう、 事前申込制で年に4回休室日に鑑賞が出来る。 アート・コミュニケータ(とびラー)が受付や移動の手伝いをし、 展覧会担当学芸員による展覧会ワンポイント・トークも開催されます。 アクセス 近年バ... 続きをみる
-
#
身体障害者手帳
-
”大阪の街は変わってきたなあ…”(今日は世界トイレの日)
-
C大病院受診97回目。ゴチャゴチャの季節と突然増えるヘモグロビン減少量。
-
福祉駐車券の有効期限が2年間延長されたけどなんで?聞いてみた。
-
あまり知られていない特別障害者手当
-
C大病院受診90回目。大病院でも大赤字、働き方改革も行方不明、看護師も足りず秘書も減らされ医師はオーバーワーク。
-
新しい身体障がい者手帳受け取ってきた。再認定が消えた!
-
身体障がい者手帳の交付(再認定)のお知らせが届きましたよ。あと「登録者証」と「難病手帳」
-
茂造さんのストーマ装具
-
”明日から暫く娑婆とサヨナラです”昨年の今頃は…
-
C大病院受診89回目。すっかりコロナ禍は常態化。そこにはしかも加わって緊張してない病院って久しく見てない
-
C大病院より障がい年金&身体障がい者手帳の更新申請用の診断書がやってきました。其の弐「障がい年金 編」
-
C大病院より障がい年金&身体障がい者手帳の更新申請用の診断書がやってきました。其の壱「身体障がい者手帳 編」
-
上野駅にて
-
行きしな電車の中で…(今日はみやげの日)
-
C大病院受診88回目。身障者手帳&障がい年金更新のための検査と診断書作成申込
-
-
#
食事療法
-
山本88歳・食事療法・令和7年1月14日の食事
-
山本88歳・食事療法・令和7年1月13日の食事
-
山本88歳・食事療法・令和7年1月12日の食事
-
山本88歳・食事療法・令和7年1月11日の食事
-
山本88歳・食事療法・令和7年1月10日の食事
-
山本88歳・食事療法・令和7年1月9日の食事
-
山本88歳・食事療法・令和7年1月8日の食事
-
山本88歳・食事療法・令和7年1月7日の食事
-
山本88歳・食事療法・令和7年1月6日の食事
-
山本88歳・食事療法・令和7年1月5日の食事
-
青魚の健康効果
-
山本88歳・食事療法・令和7年1月4日の食事
-
山本88歳・食事療法・令和7年1月3日の食事
-
山本88歳・食事療法・令和7年1月2日の食事
-
山本88歳・食事療法・令和7年1月1日の食事
-
- # 脳神経内科