身延線のムラゴンブログ
-
-
TOMIX 115系2000番台(JR東海仕様) 蒼藍の誓いブルーオース
コロナの影響 名駅でも分かりやすいくらい出ています いつまで続くのか 今年1年は確実か 8月の岐阜ぜんタメは中止 模型の予約もおそらく打ちきりをかけておかないと… 引き取りにいってもいいが、9月の総武線の残留編成で年内は止める 言えることとして、まだ東海三県独自の宣言ですけど、国が正式に宣言を出せば... 続きをみる
-
TOMIX 209系総武線・お召し機関車・115系(JR東海)
とうとう昨日の夕方に愛知県独自ですが、緊急事態宣言出てしまいました。 政府からの通達という正式な宣言ではないとはいえ、厄介なことに 昨日が休みになったのが幸いでしたので模型屋まで行ってきました。 一品だけ… 総武線E231系の残留編成を 配給列車は流石に貨物列車集める人くらいか 配給ならサロE232... 続きをみる
-
-
-
ドーン! 中央線の甲府駅にやってまいりました。 今回の弾丸ツアーの中で最も楽しみなスポットであります。 構内の案内表示など全てが楽しいではありませんか。(´∀`*)ウフフ 甲府駅は山梨県の中枢。 この日は夏休みではあるものの平日ということもあって 結構ビジネスマンなども多く活気がありました。 次々に... 続きをみる
-
さてさて、お次に向かったのは身延線であります。 本当は富士山をバックに列車を撮影したかったんですが、 なにせ弾丸ツアーなもんで、そんな時間はございません。 甲州街道を走って向かったのは国母駅であります。 何故に国母駅なのかという声が聞こえてきそうですが、 それは一見思いつきの無計画な弾丸ツアーのよう... 続きをみる
-
#
身延線
-
山梨県のツキノワグマ目撃出没情報 [2023.1.23]
-
313系2300静シスその2
-
313系2300静シスその1
-
山梨県 クマ目撃出没情報 [2022.11.28]
-
【旅行記】サンライズ出雲&18きっぷの旅2021春 4日目―完全体を現した富士山
-
特急「ふじかわ」 373系
-
旧型国電 モハ62系:身延線 アコモ改造車
-
313系2500静シスその2
-
旧甲斐青柳駅から下部温泉へ。そして身延線に輪行。
-
313系2500静シスその1
-
都温泉|金手|湯活レポート(銭湯編)vol784
-
フカサワ温泉|国母温泉巡り②|湯活レポート(温泉編)vol178
-
国母温泉|国母|温泉銭湯|湯活レポート(銭湯編)vol783
-
中央本線から身延線。そして新幹線【後編】(2022.6.18)
-
中央本線から身延線。そして新幹線【前編】(2022.6.18)
-
-
#
漢前化
-
速やかに? やっと作業を?? KATO 青大将用客車 車輪交換作業 の巻
-
ホント、チョットした違いですが…KATO 153系 AU13交換作業 の巻
-
着々と増備? 黙々と増殖?? KATO 青大将 スハ44 ご入線♪ の巻
-
使い道はあるの? KATO 12系客車 オハ12 ご入線♪ の巻
-
101系に引き続き…KATO 115系300・1000番台 AU75集中式クーラー載替え作業 の巻
-
模型始め? 屋根上にも変化を…KATO 101系 AU75BH 載せ替え作業 の巻
-
1年の締めは…やっぱりコノ車両が我が家にご到着いたしました? の巻
-
もう一息? KATO 165系 アルプス用編成 トイレ窓白色化作業 の巻
-
捻出品で? KATO 153系 AU13分散冷房ネットタイプ 交換作業 の巻
-
数も限られているので…KATO AU13EN パノラマ-エクスプレス-アルプスへ の巻
-
せっかくわが家に来たので…KATO キハ20 漢前化&足回りリフレッシュ作業 の巻
-
KATO 20系寝台客車…コチラも速やかに漢前化しておきましょう! の巻
-
後年発売と同じ仕様? 湘南色 115系1000番台 Mc+M’ユニットご入線♪ の巻
-
手持ち部品で…東京メトロ 5000系北綾瀬支線用3両 半漢前化作業♪ の巻
-
導入は久しぶり? KATO レサ5000 フルコンプリートも,もう少し? の巻
-
-
#
貨物列車
-
若干雪が残るJR総持寺で遅延気味のJR京都線を撮る~1055レ・3092レ・サンダバ撮影~
-
JR貨物 琵琶湖線 レッドサンダー o(^o^)o EF510-2 草津駅 (滋賀県)
-
8865レ EF66-127+ムドEF64-1042(2023.1.30)
-
寒い中、甲種輸送を撮影に・・・
-
雨中5085レ・59レ・5087レなどを撮る【11/23岸辺】
-
2022DL湿原号 初日は根室本線 その8(夕方の貨物)
-
2022DL湿原号 初日は根室本線 その7(午後の貨物)
-
2022DL湿原号 初日は根室本線 その6
-
貨物列車ーEF210-339
-
坂を駆け上がって来るEF65 2063号機が牽引する75レ貨物列車撮影の巻(R5.1.15)
-
極寒の中・・・
-
乗れない鉄道に乗ってみた(京葉臨海鉄道)
-
EF641019 積載ホキ貨車 車掌車付き
-
JR越中島支線 山崎架道橋, 中の郷出村第2架道橋, 竪川橋梁【鉄道写真ブログ】
-
タキ1000の運用を少し調査してみる
-