本当は、「私がやりました」を見に行くつもりだった。その映画館に行くからにはハンサムバーガーもはずせない。帰りに寄るのも楽しみにしていた。 これね。 なのに朝起きたら、白目にけっこう目立つ左弦の月のような紅い縦線が入っててギョッとした。 なにこれ!?きのう目はヒリヒリしてたものの、特にぶつけた覚えもな... 続きをみる
農家レストランのムラゴンブログ
-
-
秋晴れの今日は、銀杏並木を、見るために 友達が大阪の枚方からと、兵庫県の、たつの市から来てくれました 銀杏並木を、見てから、近くの参考館【博物館】に行き、それから 農家レストランは(๑´ڡ`๑)🍚を食べて 大和神社神社に行きました ここは、戦艦大和と縁がある神社です 戦艦大和の艦長室に 大和神社神... 続きをみる
-
きょうは派遣さんが休みなので、平和だった。 派遣さんはなぜあんな急き立てるように、補充を催促するのか。 新入社員ちゃんに、派遣さんはちょこちょこ補充に走るけど(なので、しょっちゅう動いてるイメージ)、私はもう少し後でもいいんじゃない?と思うと言われ、そうそうペースが違うんだと思い当たった。 きのうも... 続きをみる
-
今朝も、いつものストレッチ、ラジオ体操、掃除洗濯を一気にすませ、スムージーとコーヒーでひと息ついたら、紹介状をもらいに耳鼻科へ。帰りにコロナ禍で失業中にたびたび行ってたオーガニックのお店に久しぶりに寄ってみた。 お目当ては無添加の梅干し。大小2種類買ってみた。野菜も新鮮で安い。やっぱりここはいいな。... 続きをみる
-
天気も良いので重い腰を上げて眼科の定期検診に行ってきた。 ここは、いつも混んでる上、瞳孔を開くため時間がかかる。しかも、自転車で坂道を登って20分弱かかるので、なかなかその気にならない。 本当は3月で半年だったけど、先伸ばしにしてた。去年一年ぶり!とカルテにでかでかとポストイット貼られたので、暑くな... 続きをみる
-
夕ごはん タラの粕漬 きんかん甘煮添え 辛子キュウリ 里芋の白味噌煮 コ―ルスロ―(昨日の残り) チ―ズ挟み干柿 豚汁 自家製干柿はなくなったので、生協で買った市田柿 柔らかくておいしかった 豚汁は冷蔵庫の残りものを何でも投入した 豚肉のうす切り、カボチャ、タマネギ、ニンジン、ほうれん草、長ネギ、絹... 続きをみる
-
山中にある一軒家~農家さんの民家です 土日祝日のみの営業、農家カフェ 朝どれ野菜🧅🥬季節の野菜、どれも旬の自家製野菜を使って料理を提供している 名刺に書いてる (野菜の苦手な方はご遠慮ください) Farmer`s.Cafe.菜 (高松市香川町東谷)外観 甘納豆の村瀬食品に通う途中にある幟旗🚩通... 続きをみる
-
きのうは三重苦で、腰がかなりやられてしまった。 三連勤最終日、いちばん忙しいレジ、そして2ヶ月ぶりの金庫刑。 金庫は一月前にもう大丈夫ですと伝えてあったけど、転んだことを配慮してくれたのかさらに1ヶ月免除してくれていた。が、ついに復活の日が来た。 やっぱり疲れた体に、売上げを運ぶ金庫係はこたえる。 ... 続きをみる
-
3週間前に傷めた首筋が一向によくならないので、今回は整体が待ち遠しかった。 帰りに隣の農家レストランで久々のランチ。(PayPayポイント使用) きょうも満席。12時前に入ったので座れた!みんなおいしいお店は知ってるね。 前菜は4種類のなかから2つ選べる。 蒸しナスのイタリアンマリネ生ハム添え、カツ... 続きをみる
-
転倒から1週間。きょう整体に行ったら、先生に痛みがとれるまでは2、3週間かかると言われた。やっぱりね。自分でも全治数週間と思ってた。それでも痛みや違和感があるなら、レントゲン撮った方が良いとも言われたよ。そんなことになりませんように。 帰りに隣の農家レストランをのぞいてみた。すももジャムは8月と聞い... 続きをみる
-
きのうは、勤務時間が長く休憩が3回あったので、1回目の昼休憩は11時。以降9時に帰るまで何も食べてない。みんな休憩でおやつを食べるようだけど、私はまた歯を磨くのがめんどくさいし、空腹の時間を増やしたいので食べないようにしてるのね。 あまりに空腹で、がっついて食べたので胃が痛くなった。胃の悪い人には空... 続きをみる
-
クリスマスは今年もひとり。もう慣れっこだ。 40代前半くらいまでは、誕生日やクリスマスにひとりでいられなかったけど、特にカフェをはじめてからは時間もお金も、そして体力的にも余裕がなかったから、毎日がいつもと同じ日だった。自分の誕生日を忘れていたこともある。 そして、今年のクリスマスはといえば、2日間... 続きをみる
-
きのうは営業時間の延長で8時間半も働いて疲れたけど、ちょっといいこともあった。 仕事が終わった後、先日の若く見えた61歳とは別の61歳の人とエレベータで一緒になったのね。 私 「もう喉がカラカラで(水筒のお茶を飲みながら)」 先輩 「乾燥してるもんね」 私 「更年期以降唾液が出なくて」 先輩 「えっ... 続きをみる
-
いつもありがとうございます。 ☔模様の中 大阪から友達が私の住む街に来てくれました。 奈良県の紅葉第五位だそうです。 銀杏並木は、綺麗に色づき、終盤かな(^^;) そんな感じでしたが、雨が色を浮きあがらせて、なかなか綺麗でした。 友達は、昨年も銀杏並木を見に来ました。 近くの黒塚古墳にも👣を運び ... 続きをみる
-
数週間ぶりの整体。自転車で向かう途中、そうだ!隣の農家レストランでランチを買って帰ろう!と思い立ち、帰りにのぞいてみたら生パスタはあるけどお目当てのパスタソースがない! お初のいちじくのジャムだけ買うつもりだったけど、キッシュを見つけて脳内でガッツポーズ。 ズワイガニとベーコンとオニオンのキッシュ。... 続きをみる
- # 農家レストラン
-
きょうは5回目の整体だった。もうあと1、2回で2週間に一度になる。長年の肉体労働の蓄積があるから、そんなに劇的に体はラクにはならないけど、メンテナンスしてもらっているという安心感はある。仕事による体への負担も減った気がするよ。 最近は、マイペースでできる今の仕事は意外と自分に合ってるかもと思う。ご時... 続きをみる
-
ビックリしたわ~。いつもの美容院に行ったら、いつものお兄さんがいなくて、オーナーさんにカットしてもらったら、ものの20分で終了。シャンプーもしてだよ。いつもはブローでボリュームを出してくれるんだけど、ドライヤーで乾かして、ヘアオイルでまとめておしまい。私の髪はそんなにお手軽か!? 気に入ったからまあ... 続きをみる
-
職場では、毎朝体温を測って報告する義務があるけど、きのうは休みだからパスしたら、掃除しては、昼にビールを飲んでは、夕方散歩しては、体が熱いような気がしておでこに手をあててた。気がちっちゃ~。 今朝も休みだけど、そんな心配するのがイヤなので、体温測った。36.5。よし平熱だ。 お昼は人が作ってくれたも... 続きをみる
-
ダイエットをはじめて、3ヶ月。 現在は、順調に平均体重をキープしている段階です。 ガリガリ君になりたいわけでもないので、キープしながら美しいカラダになるためにシェイプアップ中というところです。 ダイエット法は目新しいものではなく、自身の思考を変えることで着実に成果を出す方法で、やはり基本的には、食事... 続きをみる
-
テレビで話題沸騰!滋賀県高島市里山レストランsato kitchen
朝日放送のテレビ番組「LIFE〜夢のカタチ」を観て、ステキな里山レストランが紹介させていたので行って来ました。 テレビ放映の日に、早速、行ってみたのですが、満席で入ることができませんでした。 その次の週も、その次もいっぱいで無理だったため、予約を取り、やっと念願かなって行くことができました。 営業は... 続きをみる
-
皆さん、おはようございます。 昨日は休みを利用して、奈良県大宇陀の農家レストラン「しゃもじ」さんに行ってきました。 循環型農業の有機野菜をたくさん使って、カラダにいいレストラン。 オーダーは、私がエビフライ定食で、奥さんがお店の名前がついたしゃもじ定食。 どちらも1,080円(税込) ちなみに1歳の... 続きをみる
-
#
子連れ旅行
-
マドリード・バラハス国際空港のお土産検索ランキング2023|免税店情報やばらまきチョコ、ターミナル情報や現地在住の厳選情報を良質検索7選!
-
ジェネラル・エドワード・ローレンス・ローガン国際空港のお土産検索ランキング2023|免税店情報やばらまきチョコ、ターミナル情報や現地在住の厳選情報を良質検索7選!
-
ジョン・F・ケネディ国際空港のお土産検索ランキング2023|免税店情報やばらまきチョコ、ターミナル情報や現地在住の厳選情報を良質検索7選!
-
【ディズニーランドデビュー】0歳でも大丈夫?ベビー用施設やおすすめプランなど、まとめ
-
生田神社で七五三
-
【山梨県甲府市】山梨県立科学館⭐︎遊び体験レポート
-
【福島県郡山市】子連れ旅行★ラッキー公園に行って来た!【ポケモン旅】
-
一泊550円キャンペーン!! 今年一番「おいしいッ」評価の伊東園ホテルバイキング【伊豆箱根観光イチオシ】
-
【子連れ台湾】1週間の持ち物リスト公開
-
ヒースロー空港のお土産検索ランキング2023|免税店情報やばらまきチョコ、ターミナル情報や現地在住の厳選情報を良質検索7選!
-
金浦国際空港のお土産検索ランキング2023|免税店情報やばらまきチョコ、ターミナル情報や現地在住の厳選情報を良質検索7選!
-
子供から大人まで楽しめる!ノースショアおすすめビーチ【シャークスコーブ】
-
ノーマン・Y・ミネタ・サンノゼ国際空港のお土産検索ランキング2023|免税店情報やばらまきチョコ、ターミナル情報や現地在住の厳選情報を良質検索7選!
-
ニューアーク・リバティ国際空港のお土産検索ランキング2023|免税店情報やばらまきチョコ、ターミナル情報や現地在住の厳選情報を良質検索7選!
-
【子連れ】宮崎シェラトングランデオーシャンリゾート旅行記
-
-
#
イラン
-
マシュハド土産といえばこれ一択!イランが世界に誇る高級香辛料サフラン
-
イランのシーア派最大の聖地、超豪華な装飾だらけのイマームレザー廟
-
【1400km!】マシュハドからシーラーズまでバスで移動、衝撃的過ぎるチケット料金⁉
-
シーラーズでおススメのお土産紹介!知られざる特産品「バハールナランジ」とは?
-
ピンクモスクにペルセポリス遺跡、イラン発祥の地シーラーズのおすすめ観光スポット!
-
幻想的な光の空間で話題、シーラーズのピンクモスクの今がちょっぴり残念な件
-
【ミカンの庭園】シーラーズ旧市街ガバムハウス観光
-
【シーラーズ観光】バラが咲き乱れるエラム庭園
-
アケメネス朝の古代都市ペルセポリス【アクセス方法、入場料、見どころ紹介】
-
マシュハドに来たら是非とも食べたい隠れた絶品グルメ3選【おすすめグルメ情報!】
-
イラン最大の聖地「マシュハド」の観光スポットとおススメグルメ情報
-
ライトアップが美しい、ケルマーン屈指のナイトスポット「ファタハーバード邸」
-
イラン旅行の隠れた穴場?ケルマーンの観光スポット
-
簡単、それとも難しい?謎多きイランビザを確実に取得する方法
-
イラン料理 (ペルシャ料理)CASPIAN カスピアン 生麦 NO1
-