送り火のムラゴンブログ
-
-
奇特な病院はあるもので いつも骨密度だけ測って貰う 整形外科のHPを見たら お盆期間も診療してるとあったので 昨日の朝一番に行きました。 さすがに空いてた😂 実は、痛みはあまりないのですが 腫れがどんどんひどくなってきたのです。 左足の親指と小指の所が かなり腫れてきて 甲の所まで腫れているので ... 続きをみる
-
-
寺施餓鬼でお盆もお終い これから送り火で 母を送ります また来てね いつも お願いごとばかりして 忙しくしてごめんね(笑 お寺のほうでは 高齢になってお寺に来るのが 大変になったので いろいろ見直しをしてほしいという要望が出たそうです そして 初盆のお宅に伺ったら 違う宗派の寺施餓鬼で 二人倒れた人... 続きをみる
-
お盆の間は畑作業してはいけない事もないだろうが休んでいます 御霊具膳をお供えし洗濯物を干しただけで ダラダラして好きなものを適当に食べ料理も掃除もする気なし💦 昨日は障子12枚分のホコリを綺麗にしたり細かい所の掃除もして明日も(今日のこと)と思っていたのに 少し雨が降り出しましたが空は明るくすぐ止... 続きをみる
-
-
-
-
ばあちゃんから爺さんへの特別な「送り火」。亡き人からの贈り物を描いた物語に反響【漫画】
https://www.plentyofquality.com/2022/08/19/%e3%81%b0%e3%81%82%e3%81%a1%e3%82%83%e3%82%93%e3%81%8b%e3%82%89%e7%88%ba%e3%81%95%e3%82%93%e3%81%b8%e3%81%a... 続きをみる
-
今日は大雨だが、昨日も雨が降った。 昨日の朝、息子が庭に水撒きした直後に!(爆) そのせいか少しだけ気温が下がった気がする。 室温を27度設定にしてると 夕方頃には、もう室内が暑くなるので 温度を26度に下げる。 昨日もずっと27度設定でいい感じで過ごせた。 今日は、朝からエアコンは使わないで過ごせ... 続きをみる
-
-
お盆ですね。 久々の投稿です。 夫の実家が京都東山のすぐふもとで毎年五山の送り火には帰って大文字山に灯る火を眺めてご先祖様をお送りするということを繰り返してきた。 結婚するまでは送り火は夏の1祭事ぐらいに考えていたので、義祖母が送り火に向かって数珠をもってお経を唱えながらお祈りしているのを見た時は最... 続きをみる
-
初めての八幡浜の花火🎇 愛宕山から見ました🎆 やはり遠いかな🎇 来年は近くで見てみたい🎆 帰って送り火しました 送るときは遅いほうが良いと言っても21:30 遅すぎですね すみません💦
-
九代にわたる松江藩主の菩提寺 月照寺 境内約500基の灯籠に灯を入れる 万灯会~送り火へ 月明かりと相まって 厳かな境内 個々にロウソクを渡され 竹筒の中へ 巨大亀形の碑 とっても迫力が有り 今にも動きそうです 仕事帰りに一人の送り火です 毎年お盆は仕事を優先し 父の命日に合わせて秋のお彼岸に実家の... 続きをみる
-
-
こんばんは! サブパパです! 今日は、何故か穏やかにすごせた1日でした 今日はサブちゃんの送り火を兼ねて焼き肉 サブちゃんのサツマイモとトウモロコシ 出来上がり〜! お供えするね! ゆっくり向こうへ行ってね! 何ならまだいていいんだよ〜 だめだね!
- # 送り火
-
8 月 16 日(日) 起床 6時6分 真っ青で曇のない空 ムシッと暑い 気温 25℃ 降水量 0mm 湿度 68% 天気予報 夏の強烈な日差しが注ぐ 引き続き厳しい暑さ 屋外活動禁止 熱中症対策を万全に 最高気温 36℃ 今朝は、窓を開けると澄み渡った青空が一
-
今日でお盆も終わり。 送り火を焚きました。 また、来年ね・・・ サキちゃん、何を見ているの? お家に入りましょ。 お盆が終わると、夏も終わりに近づいた気持ちになります。
-
今日は雨。 傘を差して 送り火。 お義父さんが 牛さんに乗って ゆっくり 帰って行く。 夕飯に 素麺を 出しました。 余り 代わり映えのない お供えの食… 満足してくれたかな。 そら母の両親は ど~してるかな~。 ゆっくり帰ってるかな(^_^) いつかの空。。。 今日で無い事は確か!(≧∇≦*)
-
迎え火 迎え火 江戸では身分の高い武家や筋目の高い町家では、魂迎えをするために、各々の檀那寺へ行きます。墓前に灯火をささげ礼拝をして、まるで生きた人を迎えるように、家紋のついた弓張提燈をともして道の上を照らし、魂迎えをしました。 一般の町家では、主人が着流し羽織姿で、家の者と一緒に玄関までお迎えをし... 続きをみる
- # 夕陽丘の朝風に
- # 豊中空手