避難場所のムラゴンブログ
-
-
いつ何どき、能登地震のような大地震が起きてもおかしくない日本。 当然私の住む地域も例外ではありません、というより最も危険な地域と 言えるかもしれません。 改めて防災グッズの確認をしてみました。 少しづつ増やしていますが、きっと足りないものもあるはず。 ただ災害の際の避難場所は自宅、ということになって... 続きをみる
-
-
夕べはすごい豪雨で怖かった~。うちは川のすぐそば、しかも20年以上前に氾濫した川で、ご丁寧にスマホに警戒レベル3とかって通知が来るから、余計にビビる。 ハザードマップや避難所を確認し、大雨の音に怯えるショロー一人暮らし。 さらに待ち人来ずで、どちらも心配で寝られない。 1時間ちょっとでおさまったから... 続きをみる
-
-
⚠️たつの市避難所⚠️ 災害が発生したときのために、次の避難所を設けています。 市が指定する指定避難所は、国における指定緊急避難場所と指定避難所を相互に兼ねる施設として指定しています。 また、指定避難所(指定緊急避難場所)の収容自治会の割り振りをしていますので、火災や地震、風水害に備えて自宅や勤務先... 続きをみる
-
-
おはようございます! ぶるおかーちゃんです。 ヽ(・∀・)ノ♡ 先ず はじめに。 大阪北部を 震源とする 地震で 被災された 皆さまに お見舞い 申し上げます。 そして 亡くなられた方々の 御冥福を 心より お祈り申し上げます。 昨日の ブログで お伝えした通り ぶるお家は 何事もなく 揺れたか ど... 続きをみる
-
今日のNHKお昼の番組、「ひるブラ」でマンホールトイレが 紹介されていました。 首都圏では一部の小学校にも用意されている様です。
-
#
避難場所
-
不運な…
-
イスラエルは、ユダヤ人の合法的な帰国を認める法律によって「小児性愛者の安全な避難所」になっていると活動家らは主張している
-
確認してる?
-
紫色の紅葉★植物の避難場所★かくれんぼ
-
◇防災意識高まる今年の夏
-
『防災メール』が鳴りっぱなし〜!
-
南海トラフ巨大地震&富士山の噴火について
-
ガラスの建物と地震と・・
-
【集団避難250人】市立中生徒 あす集団避難 輪島
-
テーブル下に避難中♪
-
#災害時の備えにしていること
-
押入れは詰め込み過ぎない方がいい?
-
コロナ禍、避難所「以外」の避難場所を考えてみる
-
大雨・洪水・土砂災害で避難勧告!避難所へ行くときの注意点
-
災害時の避難 親を避難させるのは難しいという問題
-
- # お散歩
- # 黒柴