避難訓練のムラゴンブログ
-
-
今日は行き先を間違えたことから考えたことを書きます。 スーパーに行ってくるわと家を出発。 運転しながら、ちょっと考え事してました。 駐車場に車を停めてハッとする。 ついた場所はスーパーではなく、よく行く喫茶店でした。 走ってきた道は喫茶店に行く時に通る道です。 この道を通る時はここと脳が覚えてるので... 続きをみる
-
今日からが 主❗今回の旅行は 人生 初体験の 🛳️豪華客船 MSC ベリッシマ で行く沖縄➡石垣島 ➡台湾(基隆)➡沖縄 4泊5日旅行🛳️なんです🎉 以前から人生で1度は体験したい✨っと思案中だった客船旅行…ブラックフライデーで値下げ通知 がスマホ📲に届き コレは運命❗っと 申し込み?... 続きをみる
-
-
私の勤務する学校では、今年の1月から新しい労務管理システムが導入されましたが… 新学期が始まって3週間が過ぎようとしているのに、私は今だに勤務記録を入力できていません。 それは新しく職場に導入された労務管理システムにログインするためのパスワードを忘れてしまったから😅 全く…世の中パスワードばかりで... 続きをみる
-
元旦から大きな地震があり 自然災害の 怖さを感じています。 もし東京で大きな地震が起こって 仕事中だったら この老人ホームは どうなるのだろう。 海はないので 津波の心配はありません。 山の中でもないので 山の土砂崩れの心配も ほぼほぼないと思われます。 怖いのは 地震発生時に エレベーターも停止し... 続きをみる
-
町内の避難訓練と脳内避難訓練。 我家は大丈夫ですよー。の合図に、 玄関に支給されたボードを掲げます。 その後、色々避難訓練があるそうですが、 この暑い中、参加するのは勘弁(T_T) 我が身が心配なので、我家のボードを掲示するだけの避難訓練です。 関東大震災は暑い。 阪神淡路大震災は寒い。 3月は年度... 続きをみる
-
今日は町内一斉避難訓練で、 朝、8時の無線放送を合図に、避難場所まで逃げるのだけど、 私らは、朝散歩のついでの避難だったので、 準備万端整えた上での出発なわけで、てきぱき到着した。 ずいぶん遅れて到着したじいさんが 「マスク忘れて取りに戻ったもので、、」デヘヘと笑いながら言うから、 ちょっとちょっ... 続きをみる
-
4 災害というと何が思い浮かぶかというと、 地震 台風 洪水 津波 竜巻 噴火 豪雨 豪雪 干ばつ などがありますね。 それらが引き起こす2次被害、3次被害ですね。 っていうか、これらの災害、全部が日本で起こるんですよね・・・ しかも、季節もの以外の地震、津波、噴火は ・1年じゅう、日本どこかしらで... 続きをみる
-
最近、日本各地で北から南まで大きめの地震が続いていて怖くなります。ゴマちゃんと私が暮らす沖縄市でも先日は朝から地震がありました。奄美地方での地震の影響で自宅も揺れたのですが、地震発生時にたまたまゴマちゃんが目の前にいたので私は直ぐにゴマちゃんを抱き上げました。ゴマちゃんが揺れを怖がらないように地震が... 続きをみる
-
-
木曜日。。 職場で避難訓練あり。。 初めての消火器操作。。 終了後、参加賞をいただく。。 アルファ米ドライカレー。。 水で60分、お湯で15分か。。。
-
-
-
-
-
#
避難訓練
-
「誰かがやってくれるわけじゃない、自分たちで」町内会の避難訓練に初めて参加してみて気づいたこと
-
【震災への備えを再確認 – 3月11日の避難訓練と防災チェック】茨城乳配の冷凍・冷蔵食品物流ブログ
-
桜ネイルやってみたよ
-
シェーンブルン宮殿の避難訓練(2025年)
-
アメリカのハイスクールでまたもや生徒による銃撃事件
-
アメリカの学校における銃撃者を想定した避難訓練-ロックダウンドリル
-
「外国人」が引き受けるもの
-
避難訓練
-
避難訓練がありました
-
シェーンブルン宮殿の避難訓練(2024年)
-
特養の消防訓練について!:安心な環境を築く取り組みとは!?
-
我が家式 毎年の避難訓練
-
災害通訳・翻訳 ボランティア養成講座 第2回
-
岡部農園に釣りに行ってきました1:
-
ピザ6切れ
-
-
#
50代の暮らし
-
ムラーノ島でAKIRAの過去製作品を発見。
-
【50代/暮らし】毎日いい気分で過ごしたい!
-
50代おひとりさま25年4月の家計
-
++藤の花*++
-
自分にご褒美と断捨離に励んだGW前半でした
-
【大阪】GWでごった返す美術館・日本国宝展へ(2025)
-
【50代/おうち時間】ゴールデンウィーク1日目
-
踏み台を新調しました|アイリスオーヤマの折りたたみステップ
-
++牡丹の花を見てきました*++
-
楽チンで着心地よし! 50代でもカジュアルすぎない新宿伊勢丹で見つけた大人パンツ
-
++ブルーインパルス* を 見にいってみよう♪++
-
【50代】ゴールデンウィークの予定
-
アラカンの美容院・矯正ストレートは鬼門?
-
手作りおやつ、カボチャタルトはいくらで作れる?
-
【50代/休日】朝活とおうち時間
-
-
#
主婦日記
-
新たな貸与を要望🐼パンダ外交の裏側とは?
-
++藤の花*++
-
ただ走るためだけに自転車に乗る
-
スタバよりコメダの方が入りやすい人
-
雨続きで寒いとぼやきつつ料理をする
-
++牡丹の花を見てきました*++
-
兵庫県神戸市【高校生の通学定期代の全額補助】開始で高3長男の補助金交付申請しました
-
【4月優待の結果】合計9銘柄(16個)取得でフィニッシュ!
-
アラフォー女子、初めての一人旅【まとめ】子育て終了女性は旅に出よう!
-
++ブルーインパルス* を 見にいってみよう♪++
-
パスタソース『あえるハコネーゼ 発酵バター風味の濃厚たらこクリーム』食べてみた
-
髪が多すぎるので髪切ってきた
-
我が家の定番が到着♪ほか今週気になった優待系IR情報などまとめ
-
花桃の里 長野の阿智へ
-
静内桜まつり
-