熊野古道を歩く旅2日目は大門坂から那智大社まで古道を歩き そこから那智の滝を巡る行程 紀伊勝浦駅前から大門坂まではバスで移動 約30分で大門坂へ おお〜〜これが熊野古道かぁ TVなどでよく見るやつです 両脇の杉木が半端無い大きさ 石畳も整備されています キレイに敷き詰められている 昔の人が一つひとつ... 続きをみる
那智の滝のムラゴンブログ
-
-
こんばんは。 だいぶご無沙汰しております。 何をしていたか、 ちゃんと記録しておかねば。 日記なんだからね。はい。 と、いうコトで、 今週、月曜日から一泊の予定で、 念願のお伊勢詣りへ行ってきました! 我らにしては珍しく、 お天気にも恵まれて、 とても充実した旅となりました。 でもなにせ一泊ですから... 続きをみる
-
南紀への旅 ⑥那智山:熊野那智大社参詣 ~その2:那智山青岸渡寺、那智熊野大社、飛龍神社
既に記憶が怪しくなってきました、3月の南紀旅行の記事を続けます。 ユネスコの世界遺産に登録されている、熊野那智大社と那智山青岸渡寺の見学です。 やっとのことで熊野那智大社の参道を登り切り、熊野那智大社に参詣しようと思いま したが、その前に隣にある西國第一番札所の青岸渡寺(せいがんとじ)を先に見学しま... 続きをみる
-
南紀への旅 ⑤那智山:熊野那智大社参詣 ~その1:熊野古道~
放っておくと忘れてしまいそうな? 南紀の旅の記事を再開いたします。 このブログ を御覧頂いている皆様も、もうどうでもいいモードになりつつあるかもしれませんが、 始めたからには終わらせなければならない。 (戦争も一緒。 早く終わってほしい。 ) ・・・と言いつつ、その前にやはり今夜のタイガース。 午後... 続きをみる
-
-
【飛瀧神社】(ひろうじんじゃ)と【那智の滝】和歌山県東牟婁郡那智勝浦町
【飛瀧神社】(ひろうじんじゃ)と【那智の滝】和歌山県東牟婁郡那智勝浦町 御祭神は大己貴神。熊野那智大社の別宮であり、那智滝自体が御神体であり、本殿は存在しません。拝殿もなく直接、滝を拝むことになります。滝の飛沫に触れることによって、延命長寿の霊験があるという伝説があります。 場所:和歌山県東牟婁郡那... 続きをみる
-
熊野古道14: "神の滝" 那智の滝は世界遺産!落差日本一!日本三名瀑!
那智の滝。世界遺産!落差日本一!日本三名瀑! 三重の塔と那智の滝 水子堂 花山法皇西国巡礼の旅 那智山キャラクター (左)やた姫 (右)やた殿 高野山にお詣りした時も「こうやくん」というゆるキャラがいましたが、ここ那智山にも「やた姫」と「やた殿」がいました!三本足ですし、可愛いですね~ まっ、あんま... 続きをみる
-
#
那智の滝
-
想い出ベスト10、2024
-
那智の滝
-
紀伊半島一周の旅 熊野那智大社~潮岬~南紀白浜~和歌山ラーメン~高野山(Vol.1)
-
【和歌山ラーメン】世界遺産の那智青岸渡寺と熊野那智大社参拝して和歌山ラーメン~8月日本帰国9日目
-
【動画】先祖の墓参りと世界遺産神倉神社&雨の那智の滝(飛瀧神社)参拝~8月日本帰国9日目
-
旅の最後に乾杯
-
西国1番札所♡
-
日本三名瀑「那智の滝」へ~GW三重和歌山旅行⑦
-
春の熊野詣でと鬼が城(和歌山・三重)
-
「関宿」散策の疲れは足湯で癒やそう😊~GW三重和歌山旅行③
-
熊野那智大社と那智の滝
-
熊野那智大社をぶらぶら
-
#92 熊野古道と橋杭岩
-
【夫婦くるま旅】和歌山県を車中泊しながら旅をする【那智の滝】
-
5回目の熊野詣を4時間でクリア\(^o^)/
-
-
#
JALマイレージ
-
2025始動!
-
余談ですが・・・JAL Life Statusが1年経過
-
サファイア&JALカード&JGC入会(4年~5年コース)
-
(続)なぜ、ステイタス?
-
JALステイタス~搭乗回数での獲得のメリット(2)~
-
余談ですが・・・搭乗ゲート変わりましたよね
-
サファイア&JGC入会~6年コース~
-
フォーが高かったんで牡蠣にした。(その2)
-
JALマイルの交換
-
フォーが高くつくんで牡蠣にした。(その1)
-
【2024年10月】陸マイラーにおすすめのVポイントの使い方を改めて考えてみよう
-
【新規入会で最大12,000マイル】ANA JCB一般カードを申込み
-
楽天モバイルに乗り換え完了
-
もし楽天ポイントをANAマイルに交換できなくなったら
-
JAL羽田-四国往復を1万円相当で手配した
-
-
#
大阪グルメ
-
『大阪中華 サワダ飯店』麻婆豆腐を満喫(大阪市北区)
-
【大阪市中央区】日進斗金 フライドチキン
-
うめだ新エリア ソロランチ飲み1軒目 「ニカイノオアシス KITTE大阪」
-
カフェまとめて2軒☕「珈琲館」「カフェドクリエ」
-
松原 釈迦力 雄 台湾まぜそば(200g・1030円)、煮玉子(120円)、餃子(5個・350円)
-
梅田穴場ランチキッチン&マーケット@ルクアフードホールB2F
-
ちょいと休憩にちょうど良い、「英国屋」。
-
蔵元まつりではしご酒3軒目 「立ち飲みじんべえ🏮」
-
おぢ写ん歩 - 2025/1/3 〜 1/4
-
蔵元まつりではしご酒2軒目 「リール食堂🍶」
-
蔵元まつりではしご酒1軒目 「第23回 阪急蔵元まつり🍶」
-
久しぶりに学生時代の友人と昼飲み天ぷら。なんば「大吉」。
-
ヘタカツって? ヘタカツランチ ニューベイブ 肥後橋店 大阪市西区江戸堀1-16-21 肥後橋駅
-
金龍 難波千日前店 (。´v`。) ラーメン キムチ ご飯
-
天満橋「上等カレー 大手前店」カツカレーの大盛りが良いです
-