おはようございます。 久々に、ロジャーの思い出動画を作りました。 私が鉄活をして、クライストチャーチ駅に戻ってくるときは、いつもロジャーが出迎えてくれていました。 ロジャーが亡くなって2年余り。 先日鉄活から戻った時、バンさんとフサ男が出迎えてくれましたが、ロジャーの姿がもうないことに、少し寂しい気... 続きをみる
鉄道駅のムラゴンブログ
-
-
ニュージーランドの首都ウエリントンの鉄道駅は、古くて立派な駅舎です。 プラットフォームが駅止まりで、ヨーロッパの駅みたい。 日本でいうと阪急電車の梅田駅のホーム。(マルーン・カラーの電車がおしゃれ) あるいは、南海高野線の難波駅ホーム。 と、関西の駅ばかり例にあげてしまいました。 ニュージーランドで... 続きをみる
-
毎年誕生日には、鉄道ひとり旅しようと、2019年、2020年は2年続けてNZ鉄道縦断旅に出ました。 縦断といっても乗る列車は2つだけ。 クライストチャーチ~ピクトン間のコースタル・パシフィック ウェリントン~オークランド間のノーザン・エクスプローラー どちらも絶景観光列車。 ちなみにピクトン~ウェリ... 続きをみる
- # 鉄道駅
-
#
車両工作
-
鉄道省6750の製作・こりゃヤバいぞ〜バルブギア(^^ゞ
-
ワールド工芸閉業?
-
鉄道省6750の製作・ゆるっとスライドバー
-
前照灯を明るくする(西武鉄道411系(2次車)のNゲージ鉄道模型)
-
鉄道省6750の製作・お騙しユニオンリンク!
-
鉄道省6750の製作・ゆるっとシリンダー
-
【Nゲージ】通電ジャンパ線で走行性向上【自作】
-
鉄道省6750の製作・モーター積みました。
-
鉄道省6750の製作・フレームを組みました。
-
鉄道省6750の製作・動輪回りました〜(^^)!
-
鉄道省6750の製作・ゆるっとサイドロッド
-
西武鉄道411系(2次車)のNゲージ鉄道模型を作ってみた
-
鉄道省6750の製作・出来るんですか?(^^ゞ
-
落下モノC55の修復・ゆるっと補助オイルポンプ箱
-
またもや失敗!オイル分配器(^^ゞ
-
-
#
南海電鉄
-
【駅訪問記vol318】 南海多奈川線 深日港駅
-
南海 高野(汐見橋)線 さよなら2200系HM (/ω\) 2231F 汐見橋駅
-
ラピート保守走行
-
泉北 高野線 ありがとう泉北高速HM (•‿•) 3519F+3523F 天下茶屋駅
-
【南海】8300系8308Fに「桃園メトロラッピング」が行われる 2025-3/7
-
南海 本線 特急サザン \(^o^)/ 自由席側 7169F 天下茶屋駅
-
【駅訪問記vol317】南海多奈川線 深日町駅
-
南海 高野線 (・⩊・*) 6023F+6909F 北野田駅
-
【南海】9000系9513Fに「銀魂展」ヘッドマークが掲出される 2025-3/5.7
-
南海 本線 ( ◜ᴗ◝ )トップナンバー 8301F 羽衣駅
-
【南海】2200系(2230系)2232F(ありがとうHM) 臨時回送2025-3/7
-
【南海】2200系(2230系)2232F(ありがとうHM)が汐見橋線運用に充当される
-
【南海】2200系(2230系)2231F(旧塗装)臨時回送(羽倉崎→住ノ江)2025-3/5
-
【鉄コレ】「鉄道コレクション 南海電気鉄道9000系(旧塗装・緑帯)4両セットB<334361>」鉄道模型Nゲージ
-
【南海】2200系(2230系)2232FにありがとうHMが掲出され、高師浜線運用に充当される
-