今日は最後のご奉公・タモさんレシピ「ソーセージと玉葱のカレーチャップ」
笑っていいともで、タモリさんがこれ美味しいよって紹介してくれた一品 2~3分で作れるはず。 超簡単!魚肉ソーセージと 玉葱のカレーケチャップ炒め の作り方 切る 油で炒めて、ケチャップとカレー粉で味付け お弁当に詰める 水気出ないし、白いご飯によく合うから、米に直接ダイブでよろしいよ。 魚肉ソーセー... 続きをみる
今日は最後のご奉公・タモさんレシピ「ソーセージと玉葱のカレーチャップ」
笑っていいともで、タモリさんがこれ美味しいよって紹介してくれた一品 2~3分で作れるはず。 超簡単!魚肉ソーセージと 玉葱のカレーケチャップ炒め の作り方 切る 油で炒めて、ケチャップとカレー粉で味付け お弁当に詰める 水気出ないし、白いご飯によく合うから、米に直接ダイブでよろしいよ。 魚肉ソーセー... 続きをみる
先日の激安セールで、お買い上げしたケーキ、 安いからって、粗末に扱ったら可哀そう? 我が家では、上等な方の九谷焼のお皿に乗せてあげた。 お味は、なかなか結構です😋 癖がなくて、ちゃんとティラミスで美味しい。 黙っていれば、このお値段とは分からない。 孫チビ子一家が、ハウステンボスに出かけたお土産、... 続きをみる
GoTo Goto (五島列島)(4)大浦天主堂とキリシタン博物館と長崎ちゃんぽん
GoTo Goto 2日目 お土産やさんが立ち並ぶ、大浦天主堂に向かう途中の の坂は過去に訪れた時と比べるとだいぶ人は少ない。 ☟祈りの丘 絵本美術館 ☟ 時間がないので通り過ぎるのみ… 大浦天主堂は、ゴシック様式の建物で、現存する最古の教会として国宝に指定されている。 加えて、厳しいキリシタン禁制... 続きをみる
GoTo Goto(五島列島)(3)長崎平和祈念像がきれいに塗り替えられていた!
GoTo Goto 2日目 ホテル出発は9時30分 ゆっくり食事してのんびりでした。 カステラやさんの駐車場にバスが止まる。ここで皆さん買物されていた。 数年前、友人夫婦と九州一周のお忙し旅ツアーで長崎に来たときにもこの カステラやさんだった。 長崎平和祈念像 原爆の犠牲者の鎮魂と核廃絶に向けたシン... 続きをみる
長崎カステラデー!白水堂の桃カステラ「こもも」 → 松翁軒のチョコラーテカステラ
長崎駅前のお土産物街にある白水堂の桃カステラが昼飯、"カステラ元祖" 松翁軒のチョコラーテカステラが朝飯w 白水堂の桃カステラ 令和元年(2019年)7月26日 村内伸弘撮影 "カステラ元祖" 松翁軒(しょうおうけん)のチョコラーテカステラのパッケージ 令和元年(2019年)7月26日 村内伸弘撮影... 続きをみる
大浦天主堂限定「奇跡のカステラ」のパッケージがとても素敵!五三焼カステラだから味もおいしい!
大浦天主堂の奇跡のカステラ。大浦天主堂のみで買えます、空港・駅・通販では買えません。 奇跡のカステラ(Miracle Castella) 「ベルヴェデーレの聖母(牧場の聖母)」 ルネサンスの大画家・ラファエロの作品 世界遺産 大浦天主堂は歴史文化都市・長崎のシンボルという記事に奇跡のカステラのパッケ... 続きをみる
カステラの切れ端と温泉レモネード(うんぜんレモネード)が雲仙温泉での朝食
カステラ自体よりカステラの切れ端の方がウマイ!地元の人は知っている。南蛮人も知っている? カステラの切れ端と温泉レモネード カステラの切れ端 温泉レモネード 平成30年(2018年) 8月26日 村内伸弘撮影 朝食はカステラの切れ端と温泉レモネードです。 皇太子様が宿泊された由緒あるホテルに泊まって... 続きをみる
和泉屋 長崎カステラランドはカステラ夢の国!海の見えるトイレも気分いい~!
雲仙市愛野町・カステラのテーマパークで長崎名物「カステラ」を思う存分試食w 長崎カステラランド(CASTELLA LAND) 平成30年(2018年) 8月25日 村内伸弘撮影 島原半島の付け根あたりに差しかかったら、この看板が目に入りました。長崎に旅行に来ていて、カステラランド(=カステラの国)と... 続きをみる
車中泊の旅 軍艦島にやっと上陸 DAY66
田浦物産 ☆ 長崎 かすていらサイダー
2024長崎・佐賀・福岡旅行記2日目その28~カステラはスペインからポルトガル、そして日本へ~
カステラの発祥起源!文明堂の創業と発展の歴史
ウィリアムメトロポリタンバンカー 九州のお土産
大豆入り「お好み焼き」と「焼きそば」と♪
やっぱりおいしい長崎かすてら!ショピングセンターの催事場で少し高級な長崎カステラを購入!
ミルヒ4回目の命日
長崎・福岡2024(2日目)
久々に注文間違え…
ふわっふわ!"幻の味"文明堂「五三焼カステラ」黄身多め!たまごのコク!和三盆糖の優しい甘味!【楽天市場:ハウステンボス公式】【ふるさと納税・兵庫県稲美町/長崎県佐世保市】
長崎の老舗カステラ店のおしゃれかつコンパクトな商品!福砂屋「フクサヤキューブ」
春が来たよ ガーベラ!
配当金&株主優待券到着
【シュガーロード】長崎街道沿いに生まれた砂糖文化銘菓を福袋でお裾分け
北海道 小樽市 ユーラシア404 / 伝説のCAFE&BARを探して
岩内銘菓をいただける老舗和洋菓子店『たつや菓子店』
北海道 小樽市 View Cafe Your Time / 素晴らしい眺めが御馳走
岩内行ったら必ず寄りたい!明治創業の老舗蒲鉾店『カネタ吉田蒲鉾店』
『道の駅いわない』でいただく「ほくほくのポテト」と「あげいももち」
こだわりのお豆腐や白滝を購入できる岩内町の老舗のお店『やまか上元とうふ店』
【月美の宿 紅葉音】泥パックもできる硫黄泉!近郊の食材を使った美食会席
もちもちの絶品手作り餃子をいただける岩内町のご飯屋さん『ごはんどころ Goen.』
札幌市焼肉店「平和園」×「黒見明香」×「 退職代行モームリのガチの電話現場【相手企業の音声有り】」
至れり尽くせりのお届け物でおうち居酒屋オープン
ボリューム満点鉄板ナポリタン!歴史を刻む懐かしの喫茶店『喫茶さぼ〜る』岩内町
地元民から長年愛される岩内町のパン屋さん『アイズ製パン』
北海道 小樽市 あさり家 / 朝里駅から見える棒寿司専門店
8回目の札幌旅5日間 買った物編^0^
岩内町の名物グルメの「えび天ぷらラーメン」を老舗の『ささや食堂』で堪能