自分の気持ちを吐き出す、ということは 時には大事なことだと思う。 でも、常に思ったことを口に出すというのは 違うと思う。 御歳79歳はついに退職した。 と言うか、ブチ切れて辞めた(・o・;) 勤め始めてからずーっと、 思ったことを口に出し続けていたので、 みんなが閉口してしまい、 トリセツ... 続きをみる
降りて行く時に見える景色も悪くないのムラゴンブログ
-
-
#
参議院選挙
-
「日本の病」を治すために大切なことは・・
-
【日常生活】参議院選挙その8(各党の金融政策:日本誠真会、チームみらい)
-
政治に詳しく無い人は?You Tubeから転載!
-
ボートマッチなるもの、やってみました~(^^;
-
明日は選挙。楽しみだったけど、、
-
オーダーありがとうございます♪ アイロンビーズ☆四角L★猫の顔のペン立て④
-
【日米のインフレ】トランプ関税は意外にも成功しており、日本の経済状況から参院選の投票先を考える
-
参政党賛成できる点もあれ票を投じる党にはあらず
-
長靴、オクヤマ生活の必需品!・・・甲子園、長崎!
-
イスラム教徒と共生できるか
-
ユポ紙について聞いてみた
-
信じられる人がいなくても
-
【期日前投票】政治に無関心だった私が、長蛇の列で見た光景
-
すぐ先から・・
-
明日7月20日は、参議院選挙2025投票に行きます
-
-
#
鉄道
-
【遂に】阪急9300系9300Fがリニューアル化後初営業運用
-
【遂に群馬県へ】首都圏発車メロディ変更状況(7月14日週)
-
【悲惨】GV-E197系旅客デビューも車両故障で運行取り止めに
-
【3編成目も】211系GG6編成が流鉄流山駅に搬入
-
新型車両・譲渡関連動き多数・あの名車も【7月15日までのトピックス】
-
大井川鐵道譲渡12系・現状で11月ごろから運用開始見込み(社長記述要旨)
-
越中の冬
-
夏風と共に去りぬ…
-
KATO 683系「サンダーバード」 6両基本セット 入線‼️ その➊ (品番10-555)
-
ダムツアーで出会った車両たち~電気機関車編その5~ED76
-
東武川越駅で東武電車を撮る
-
もう少しで 特集2405
-
JR美祢線廃止 特集2404
-
西武車両王国の近江鉄道 特集2403
-
そうだ、富山に行こう。そして、特集2402
-