2023年GW:会津の旅 ⑥会津柳津温泉、そしていよいよ若松へ・・・
今日もへこたれてしまうほど暑かった関東地方南部。一方で九州北部では、またして も豪雨の被害が出ているとのこと。なんとか早く雨が収まり、復旧されますように。 一方このところ停滞気味の阪神タイガース、今日は(タイガースには)縁起の良い? 倉敷マスカットスタジアムでのDeNA戦。前回のハマスタでは無残な3... 続きをみる
2023年GW:会津の旅 ⑥会津柳津温泉、そしていよいよ若松へ・・・
今日もへこたれてしまうほど暑かった関東地方南部。一方で九州北部では、またして も豪雨の被害が出ているとのこと。なんとか早く雨が収まり、復旧されますように。 一方このところ停滞気味の阪神タイガース、今日は(タイガースには)縁起の良い? 倉敷マスカットスタジアムでのDeNA戦。前回のハマスタでは無残な3... 続きをみる
なんだか沢山頂いて帰宅の早朝4時。体中が痛いんですが、心はホクホクです。 うっは〜🥳沢山貰ったよ!目玉は御殿場山崎精肉店さんの馬刺しです。御殿場アウトレット帰りに友ちゃんが買って来てくれました。でも友ちゃんは激おこだった。ハーゲンダッツのアイスが西友よりも高いって、アウトレット駄目じゃんね! 一同... 続きをみる
2022年10月:阿蘇&別府の旅 ⑤阿蘇・内牧(うちのまき)温泉へ
10月の九州旅行の記事の続きです。すっかり間延びしてしまい、スミマセン。 阿蘇山を観光した後、阿蘇山の麓にある日帰り入浴施設「どんどこ湯」に立ち寄り ました。(またお風呂かいな・・・by妻) 国道沿いにあるのですぐわかりました。午後3時半くらいだったかな。 「火の山温泉どんどこ湯」という楽しいネーミ... 続きをみる
から揚げの天才を買って帰宅。 今日は息子がいて 馬刺し。 切ってくれたよー。 美味しいです。 なんと! 息子の作ったローストビーフも! 美味しい! 低温調理器で作ったって。 BRUT開けました。 さらに釣ってきて冷凍してた鯖。 しめ鯖だって! すごい! お腹いっぱいです^_^
仕事から帰宅。 人参の葉っぱのポークソテー。 いただきます! しめじ炒め。 今日は息子がいて、馬刺しユッケ。 スプマンテ開けました。 食後 梅漬けしたよ
今日は手羽先をあげた。 お醤油で漬けてた。 いただきます! なんか思ってたのと違う(^_^;)。。 息子が作り直してくれた。 豆板醤で絡めたの。美味しいです! さらに豚こまの唐揚げも。 ありがとう! 馬刺しもつまみました。 明日は畑!
蕗を買ってたのを忘れてだから炊いた。アク抜きを簡単にしたから苦いかなぁって思ったけど、味がまとまると美味かったなぁ。 最近は朝はパン食が多いみたいね。菓子パンが机にあって親は仕事に行くらしい。日本🇯🇵大丈夫か?菓子パンは菓子だよ?笑笑 朝ご飯はしっかり食べたい。朝から美味しいと幸せじゃない?味噌... 続きをみる
牟礼町の国道11号線沿いにある焼き肉屋さん はらぺこカルビマフィア高松店 (高松市牟礼町大町)外観 岡山の焼き肉屋さんで高松初進出のお店です お店のコンセプトは 『安い!旨い!煙たい!』 を モットのお店だそうです 煙たいかったら水中メガネをかけて食べるから安心ですって! 店内 どんなんかなぁ~と思... 続きをみる
仕事から遅く帰宅すると、息子が馬刺しを食べてた! ちょっともらった\(^o^)/! じゃがいもは昨日のでかいミートボールをお酢煮込みにリメイク。 味変です。 そうそう! 息子はラーメンスープを作って。 本格的です。 〆のラーメン(^o^) 美味しそう! ーーーーーーーー 12/14(火) 仕事から帰... 続きをみる
今年も“花菖蒲”の季節が巡ってきました.。名古屋出身東京在住の母(昭和13年生まれ、82)に同じ写真を送ったところ「お花有り難う。季節を忘れています。」と返信ありました。 (白鷺公園、堺市東区、2021年5月25日撮影) 母は、今日のお題との関連では、「昔…三河漫才が店先で簡単に、身振り手振りをして... 続きをみる
昨日の夕方よりずっと雨、今朝の気温は7度。 今日も朝から奥方は我が家の脱走した猫探しを1時間半ほど。たぶん近くの別荘の軒下などに潜んでいる可能性が高い。気長に待つしかないかな。 午前中は家でゆっくりして昼前にホームセンターへ行く。冬に雪が激しくなった場合に備えて灯油を入れる容器を2個と奥方の要望品。... 続きをみる
馬肉専門店・さくら商店/愛川町半原
青森尽くしの鶏すき焼きコース 2時間飲み放題付5000円:新橋シャモロック酒場 新橋鶏舎
「楽天SS」前にフライングポチ!&親戚から届く大好物のお歳暮で贅沢ごはん♪
2023 秋 みちのく犬連れ旅 第十八日 会津のB級と高級を一日で味わう日
美味しい馬刺し 岩永商店
人気グルメ店 千葉県 大衆酒場 鳥祐 ご当地B級グルメ旅
外輪山★小国町で馬刺し購入~
旅の始まりは松本城から
🛩️ 夏期休暇をずらして、オットが久しぶりに東京まで行ってきました。
馬刺しは盛り上がるよね!
今話題のグルメガチャやってみた
馬刺し
子供を連れて夜の新宿!?美味しい馬肉を食べ放題してきました@馬太郎
古河から福島を通って山形へ〜大曲の花火と富士登山の旅その35
馬刺しと月山と〜大曲の花火と富士登山の旅その36
2020年6月訪問 6月13日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は税込表記か税別表記か不明) 夕方のサクッとひとり飲み。 今回のお店は、6月5日オープンの馬肉料理専門店。店名は「波津馬」と書いて「はつば」と読みます。吹田に本店。 場所は松坂屋の東、高槻本通りの1つ北側の通り沿... 続きをみる
朝3時半過ぎ、航空機の中が明るくなる。 起きて、ビデオを観始める。 「まだ結婚できない男」 この作品の前作は、数ヶ月前に、ビデオ配信でまとめて観た。阿部寛の演じる、発達障がい系の建築士が、興味深かった。 また、夏川結衣の笑顔が良く、一気に観てしまった。 続編は、彼女が出ていないので、観る気をなくして... 続きをみる
金曜日。。 親から。。 馬刺しと馬肉たたきが。。 送られてきた。。 嬉しい。。
土曜日。。 親から先日貸したお金が。。 ゆうちょで送金されてきた。。 利息分は足されておらず。。 利息分、来週馬刺しを送るとの事。。 馬肉好きだから許す。。
10月9日オープン わいわいガヤガヤ賑やかな 【大衆酒場 うまかもん 高槻店】
2019年10月訪問 10月23日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は税別表記です) 夜のサクッとひとり飲み。 お目当てのお店が閉まっていて。どこに行こうかと下を向いてトボトボ歩いていると。見慣れない看板が目に入った。 んん? 【大衆酒場 うまかもん 高槻店】?? 確かココは... 続きをみる
4月19日オープン 22日まで生ビール何杯飲んでも1杯¥99 【山内農場 阪急高槻市駅前店】
2019年4月訪問 4月19日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) 夕方のサクッとひとり飲み。 今回のお店は、4月19日オープンの居酒屋さん。 【魚民】や【白木屋】を経営する(株)モンテローザの系列。 場所は阪急高槻市駅北側スグ、森本ビル2階。 メガネのミキ... 続きをみる
グルメの真髄を極めようと記事を書いてみました。基本編と応用編があります。もちろん全て無料HPです。 https://www.teacher-rental.com/blank-15 #グルメ #グルメの達人 #グルメの真髄 #馬刺し #馬肉 #桜肉 #ふたえご #馬刺し居酒屋 #錦糸町
日曜日、久しぶりに忙しくなりました💦 こういう時…バイトがいません⤵️ …あぁぁぁ… でも、どうにもならないので、頑張るしかない💪 常連さんからいただきもの✨ 会津に行って来たらしいです(^_^) 馬刺しも(^_^) お酒は、今度来店した時に一緒に飲むのでお店の冷蔵庫へ💕 馬刺しは家でビールと... 続きをみる
息子は酒に弱い 夫は飲まない しかし私は飲むし お店の料理は進化するのだ 【七八 ~NANAYA~】
2019年1月訪問 1月27日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) とある休日。夕ご飯を作るのがメンドーだったので、夫・息子・私の3人で近所の居酒屋さんへ。息子も20歳になったので、堂々、一緒に飲めるのです。 ◆つきだし ¥300? ✖3人分 前回は2品盛り... 続きをみる
昨日は朝食後🚅都内へ着き、お昼から夕方まで仕事(決まっていた)をし、日曜朝から念願の有る場所へ行く為、又少し移動🚅しました。 長期出張中で山奥に居るヒツジさん(♂親友)と待ち合わせし、駅前居酒屋🏮で乾杯🍻 等々 頂きました。(馬刺しは、あたし食べられません⤵) で、今朝早くヒツジさんに迎... 続きをみる
コスパ優秀 ほろ酔いセット 馬刺しもOK 【旨楽幸酒 七八 NANAYA】
2018年9月訪問 9月6日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) 夕方のサクッとひとり飲み。 明日は台風がやって来るという月曜日。 いくつか食品の買い忘れがあったので、「お母さん、お買い物に行ってくるわ!」。 で、どうせなら家族に美味しいオカズをと、持ち帰り... 続きをみる
6月1日オープン 沖縄ハブボール de 熊本直送桜肉 【旨楽幸酒 七八 NANAYA】
2018年6月訪問 6月10日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) 夕方のサクッとひとり飲み。 すっごい大雨でしたが、それでも飲みに行く。 いや、湿度が高いほど、黄金色の泡立つ液体への希求も高まるw 今回のお店は、6月1日にオープンした新しい居酒屋さん。 場... 続きをみる
元祖仙台駄菓本舗 熊谷屋 「くるみゆべしとごまっこゆべし」
寿製菓 因幡の白うさぎ
【和菓子】はなびら餅
*暦に合わせてお作りしているお干菓子の詰め合わせ「雪こんこ」。
◇和菓子【上生菓子】◆✨
【京都】桂、和菓子屋『中村軒』に行ってきました。女子旅 カフェ
初冬の情景と季節の和菓子に癒される♡とらや工房
犬の介護とおうちカフェ
みかんたまご (*゚▽゚*) 銀座たまや
【亀屋良長 羊羹「笑み福」2024】おせちモチーフの縁起物和菓子、“SOU・SOU”辰の干支パッケージ
ヤマザキ 熟成マーラーカオ
【食】赤福
和菓子をいただきました
ちょっと変わった和菓子
【お菓子 熊本】和の甘さ♪「誉れの陣太鼓」は、いつもおいしいお土産だ✨【和菓子 香梅】
「まぐろたたき丼」を食らう!(すき家)
上天草市「マルケイ鮮魚(マルケイ食堂)」さん
夫婦で巡る宮崎・鹿児島の絶景 温泉グルメ旅
移転先新店舗の「饗 くろ喜」の「醤油そば」+「和え玉 鴨」
下関ってどんなとこ?? ~サラメシ第209回(豚骨ラーメン+中華丼セット)~
下関ってどんなとこ?? ~ウォーキングランチ 第61回(鴨つけそば3玉)
グルメ日記九州編①③③ 福岡市中央区「カフェ トルコ」&「16区 シュトーレン」
香川県で「うどん」のはしごをしたら自らの力量を試されました!?
東京でランチ : 有楽町・昭和レトロな喫茶店で煮込みハンバーグをいただく<コーヒーFUJI>
今夜のおやつ!トップバリュ『ソフトいか燻製』を食べてみた!
業務スーパー『バレットブルトン』を食べてみた!
青森県八戸市/【期間限定】プレミアムラーメンin八戸に12月1日から俺のラーメンこうたさんが出店しています。
11/26 中華そば こうた
深谷ネギが来た 〜そうだ「ねぎま鍋」にしよう
武庫之荘 グルメ