▲北八ケ岳・あひるデビュー/雪山/黒百合ヒュッテ/高見石小屋/2020年2月
あひるちゃん、北八ケ岳デビュー ぷぷっ、かわいい(^^♪ 2020年2月23日黒百合ヒュッテから高見石小屋経由渋の湯 前日、東天狗岳に登り、 夜の19時には爆睡したので、 さすがに朝の3時頃からウツラウツラ・・・ それでも、星空も、夜明けの景色も望めないので、 お布団の中でぬくぬく… 普段バタバタと... 続きをみる
▲北八ケ岳・あひるデビュー/雪山/黒百合ヒュッテ/高見石小屋/2020年2月
あひるちゃん、北八ケ岳デビュー ぷぷっ、かわいい(^^♪ 2020年2月23日黒百合ヒュッテから高見石小屋経由渋の湯 前日、東天狗岳に登り、 夜の19時には爆睡したので、 さすがに朝の3時頃からウツラウツラ・・・ それでも、星空も、夜明けの景色も望めないので、 お布団の中でぬくぬく… 普段バタバタと... 続きをみる
【長野、北八ヶ岳】『天狗岳』《後編》東天狗から天狗の奥庭へ。絶望的な歩みの遅さと、果てしない下りの巻 2018年11月10日(土)
《登山難易度 8》 天狗の奥庭からこんにちは。 《前編》の続きです。 デンジャラストレッキングとなった天狗岳からの下りが始まります。 東天狗山頂を午後1時12分に出発しました。 東側が切れ落ちた岩場に向けて歩き始めます。 先に行った二人が岩場の下で私を待っています。 あそこからどちらに進むのでしょう... 続きをみる
【長野、北八ヶ岳】『御射鹿池』と『白駒池』を巡り、天狗岳を見に『天狗の奥庭』へ。『中山』と『にゅう』のピークを踏む。2018年11月4日(日)
《登山難易度 4》 北八ヶ岳、にゅうの山頂からこんにちは。 今回は二年前の秋に訪れて、山登りを再開するきっかけとなった北八ヶ岳の白駒池に行きます。 原田マハの小説「生きるぼくら」に登場する御射鹿池(みしゃがいけ)を見に行きたいと思い調べたら、白駒池からわずかであることが分かり(車で20分程)、じゃあ... 続きをみる
山形県置賜地方(飯豊町・長井市)の雪景色とダイヤモンドダスト
どんどん冷えてるぞ原村〜お山は真っ白!
非常用3点セット完成形? ~いざと言う時に備えましょう
TITANMANIA・チタンマグカップ 650ml ~使いやすい小型クッカー
今シーズンの本格的な雪がやって来た!8日の初日はまだ序の口・・・。
雲取山 霧氷の絶景!山小屋泊で冬の雪山登山(三峯神社~奥多摩駅)
三吉山の山ガール
海王丸パークから見る「立山連峰」の雄姿、令和7年度の眺望を堪能!
雪山ビギナーの方へお奨めの赤城山
【中央アルプス】木曽駒ヶ岳 年末の雪山登山
冬季 赤城山 地蔵岳へ
雪山スポーツの紫外線対策
雪山ハイキングその2 深入山
12月でここまで積もった!立山連峰の全貌が現れた!
乗り越えて行こうよ!&マイペースなサンタクロース!
島原半島唯一の場所! 道の駅ひまわり(長崎)で車中泊/九州
旅のはじまり まずは全員で/九州を変則的に1周・親子車中泊の旅
小さいけど穴場的で良し 道の駅さいかい(長崎)で車中泊/九州
山口県琴石山登山の旅 Vol.3 瀬戸のクルマエビ天丼
山口県琴石山登山の旅 Vol.2 鳩子の湯
山口県琴石山登山の旅 Vol.1 琴石山に登る
都市⇔農村・交流拠点 道の駅伊万里(佐賀)で車中泊/九州
高台にあり夜間騒音控えめ 道の駅みさき(大阪)で車中泊/関西
改めて、ありがとうね。
超人気の新スポット 道の駅海南サクアス(和歌山)で車中泊/関西
東松島の夜2024.12.20
佐賀県黒髪山登山の旅 Vol.5 伊川温泉こうの湯温泉
狭い…が便利 道の駅みなべうめ振興館(和歌山)で車中泊/関西
佐賀県黒髪山登山の旅 Vol.4 佐賀軒ちゃんぽん
銭湯コンビニ近い便利 道の駅志原海岸(和歌山)で車中泊/関西