今日は2024年版の 家計簿とスケジュール帳を買ってきました🎵 光ってますな〜(笑) 昨年と今年は 家計簿とスケジュール帳が 一緒になったものを使っていて それはそれで便利だったんだけど 家計簿をしっかり目につけたい わたしにはちょっと物足りなくて 今年夏ごろからは大学ノートに 書いたりしてたんだ... 続きをみる
50代のムラゴンブログ
-
-
勤務先が明治神宮外苑のイチョウ並木が近くにあります 午前中、先週から持ち越しの仕事をしながら なかなか進まない事に焦り気味 そうでなくても憂鬱な月曜日 気分転換にと 昼食後、散歩へ 少し遅かったか! 大分、葉が落ちてしまってました 平日だと言う事を忘れてしまいそうなぐらい 凄い人込み 奥まで行って帰... 続きをみる
-
12月なのに暖かい日です。 自転車に乗る者としては、ありがたいです。 私の住む地域は、いろいろお店があり、便利ではあります。 例えば、スーパーマーケットが車で10分範囲に7店舗。 少しでも安くしたい! 主婦としては燃えます!^_^; とはいえ、車でこれだけの店を回っていたら、 安く買うつもりが損して... 続きをみる
-
ドラックストアのお値打ち品コーナーが大好きです。 前から欲しかったものや もし安かったら使ってみたいのにという品が半額で置いてあって つい手に取ってしまいます。 それでも、買いすぎるのはいけないから 考え考え買うようにしています。 今日は何を使おうかなというのも楽しみの一つ。 テンションが上がります... 続きをみる
-
12月にはいって3日… 何もやる気しないモードに 突入しております。 毎年12月になるとこんな感じになる。 その理由は… 新しい年になると 今年は〇〇するぞーと やたら意気込んだりするんだけど まぁーできてないんですね。 あれもこれも😅 まだ時間あるからとか 今はめんどくさいとか時期じゃないとか ... 続きをみる
-
夫婦の休日、週に一日合う日があります。 前は一緒に自転車ポタリングを しかし、今は別々行動です。 パートナーは来年の2月開催の市民マラソンに参加予定。 仲間との3時間練習に参加するため、朝から出かけて行きました。 夏からマラソンを始めたパートナー。 えっ?なんで?マラソン??突然すぎやへん?? と思... 続きをみる
-
生きるということ 死ぬということ 相反するようで 同じこと 人は誰も必ずいつか死が訪れる メメントモリ
-
近くのダイソーへ。 1年中必要であり、絶対的な必需品です。 そのモノとは? 名前、一般的になんて言うのでしょう? いわゆるチャッカマンってやつです^_^; これ、普通の炎でなく、ガスバーナーのように ガーーと火力が強い。 つけるたび、見ていてカッコいいのです。 ちょっとお気に入りです。 けど、燃料の... 続きをみる
-
気が大きくなってしまった!^_^; パン屋は私にとって危険な区域。 そんなに買わないぞ!と心に誓っても… パンを前にしてしまうと買ってしまう^_^; 私は意志が弱い人間さ… http://www.513bakery.jp 三重県で展開している513ベーカリーのパンたち。 今月はスーパーマーケットのパ... 続きをみる
-
そ、速度制限…に なっちゃいました… お、遅い…(@_@) ダメだ、こりゃ
-
ポタリングの続き。 帰り道、史跡を訪ねました。 観光地でなく、ひっそり感がよろしいかと^_^; 自転車でないとまじまじ見ることは不可能。 ブログネタとして、つい立ち寄るくせがつきました^_^; 岩に掘られた地蔵さん。 自転車の無事を祈ります。 旧初瀬街道沿いにあります。 こちらにも立ち寄りました。 ... 続きをみる
-
-
一度、パートナーとなんとなく辿り着いた場所。 その場所、なんか良くて… で、そこへ行きたくて、ひとりポタリング。 しかしながら、その場所へ今まで、何度かチャレンジ。 ルートをどこかで間違っているのか? 辿り着けずに断念することしばしば^_^; やっと、今回、無事に辿り着きました。 パチパチ!! これ... 続きをみる
-
インスタ映えする?らしいけど わたしはインスタしてないので こちらにアップ😙 これだけじゃ足りないかな〜 なんて思ってたけど ボリュームありすぎて 2つ食べたあたりから ちょっとしんどくなった😅 汁物もつけちゃったから余計かな? 生物だし、意地で食べましたが(笑) 久しぶりのお刺身&お寿司だから... 続きをみる
-
昨日のこと。 フラメンコのライブを見ました。 お店に行ってでなく、配信ライブを…です。 初めてのチャレンジ。 どうやってやるのか?ドキドキ! 案外と簡単に出来たので、拍子抜け^_^; 生のフラメンコライブ、久しぶり! 東京に行かずとも見れるなんて! コロナの前なら、配信ライブなんてなかった。 コロナ... 続きをみる
-
前日の夜、ビュービュー、窓を打ち付ける風の音が凄かった! 家の周りで時々見かけるネコ、こんな日、 ちゃんと暖かいところにいるだろうか?と 心配します。 朝、ひやっとした空気。 昨日とは違います。 真冬だ!! パートナーは休みの日のルーティン。 ジョギングに行きました。 来年の2月にある市民マラソンの... 続きをみる
-
-
-
11月終わりの気温ではありません。 部屋の温度を確認すると25度。 温かいわーー^ ^ けど、予報では週末、ぐっと寒くなるらしい。 ひゃー、です。 本日は勤労感謝の日。 世間では、祝日です。 だけど、私は出勤。 祝日といってもどこかへ出かけることもありませんのでその方がいいのです。 祝日は時給が上が... 続きをみる
-
今日からユニクロ感謝祭? ヒートテックは、もう買っちゃったしな。 すふれやあん、ちょっと気になるなあ。 服を選ぶ時の基準は着心地重視! そして冬は温かく、夏は涼しく。 どんなにオシャレなデザインでも寒いのは問題外なのです。 ネットとかで「50代のお洒落コーデ」とか見るけど、どこぞのお洒落マダムがスタ... 続きをみる
-
秋冬のクローゼットが整いました。 と、まぁ、大げさに言ってますが… 夏物を畳んでしまい、秋冬物を出しただけですが…^_^; 自分で作った簡易クローゼットに全ての服をかけることも可能。 ですが、ごちゃごちゃになるので、 面倒ですが、夏物は畳んで片付けます。 服の枚数、私よりもパートナーの方が多い。 し... 続きをみる
-
人が亡くなると後片付けが本当に大変。 母が元気な頃から何度も、片付けるように言ってきたのに耳をかさず、この始末。 必要の無い物が、これ程あるか!?と思う。 人ひとり生きていると、なんだかんだと物がたまるのだ。 葬儀から始まって、怒涛の如く押し寄せる手続きという敵たち。 これらをバッタバッタとやっつけ... 続きをみる
-
以前アメブロをやっていたけど、やめてから随分と経つ。 久々に始めてみた。 と言って書くことも無いのだけど…
-
朝の空いた時間、ちょっとポタリング。 頭の中に「あの場所、紅葉してないかな?」と 浮かんだので。 アスファルトの裂け目から逞しく伸びてます。 ススキ? 一応、秋の光景?^_^; 竹林の道。 ものすごーい田舎道を走ってるようにみえます。 が、すぐそばには団地があります^_^; でも、この雰囲気は趣きが... 続きをみる
-
パートナーがシュークリームを買ってきました。 スーパーのでなく、ちょっとお高いケーキ屋で。 最近、時々、甘いものを買ってきてくれます。 私、素直に喜びます。 けど、こうも思います。 「己が食べたいから、そのついでに私のも買ってるんやろーー??」と。 そんなこと、口に出して言いません。 いうのは「あれ... 続きをみる
-
昨日の一人飲み会のあと しようと言っていた カード占いを久々にしてみました〜😊 有言実行できたわ!✌️ 数年前にそこそこはまっていた セルフセラピーカードと 今でもたまに頼っている龍神カードで 占ってみました。 ほかにももってはいるんだけど 見てもピンとこなかったりして わたしにはなかなか扱えず?... 続きをみる
-
三重県総合文化センターで今月26日まで 開催されている「竹あかり」 今年も見に行きました。 毎年、楽しみにしています。 幻想的な風景です。 あかりとりもいい感じです。 2階からだと全体がよく見えます。 お出迎えのあかり、美しい。 ぐるぐる回ってるところ、ダイヤモンドみたいです。 こういうあかり、家に... 続きをみる
-
業務中にミスが許されない 現在の仕事 夜は0時を過ぎてしまう就寝 それでも、朝は5:15起床 ショートスリーパーの類に入るのかな それでも仕事中は眠気を一切感じない程 気が張っています 8:50~17:15の勤務時間も あっという間に過ぎてしまう 充実してますとカッコ良く言いたいが その逆で、いつ心... 続きをみる
-
思わせぶりなタイトルをつけてしまいました^_^; 図書館で「これは!!」 「私の考えてることズバリやんか!」を 本のタイトルに目にしたからです。 トランクひとつのモノで暮らす 主婦の友社 Digital Ebook Purchas この方はこの考えを持ったのが小学生の頃。 そんな頃からもってたのか!... 続きをみる
-
-
朝、すごい雨でした。 今日はパートの仕事が休み。 ポタリングは諦め、少し片付けを。 あちこちに保管してたシャンプーや歯磨き粉、 洗面台の下、引き出しを片付けて、まとめました。 腐ることがない雑貨もの。 けど、使わなければ、ただのゴミです。 これは使うな。と思うモノ以外は断捨離。 スペースがあくって、... 続きをみる
-
こんばんは〜♪ ♡ 今週は毎日のように 予定を入れてしまい なんとな〜く疲れました。 先週から マシーンピラティスを 2回体験。 マシーンを使って 足腰や体幹を鍛える。 想像してたよりも キツィ。 あぁ〜 年齢を感じてしまった♪ 周りは若い子ばかり。 飲み込みも早いよね。 自分には ちょっとだけ 合... 続きをみる
-
プレゼントや差し入れとか 人に物をあげたいなと思ったとき わたしはいつも必要以上に悩んでしまう。 それで結局あげずじまいになったり これでいいかと 自分的に納得しないものを あげてしまったり… プレゼントなら これいいかも〜と手にとっても 「いや、こんな感じの持ってたような…」 「やっぱりこういうの... 続きをみる
-
秋のドラマ、いろいろ見てます。 Tverで。 気になってたドラマ、まだ追いつける! と見出したのが↓ タイトルと画像からして気になってしょうがなかった!^_^; 第2話のベリーダンスのレッスン風景。 高橋メアリージュンさん演じるインストラクターの言葉。 「上半身は頭から糸が垂れていて、上に引っ張っら... 続きをみる
-
-
1年に1度訪れる業務スーパー。 画像お借りしました。 業務スーパーは食のワンダーランドです。 「これ、どうやって使うの?」とか、 「これは食べ物なのか!?」とか。 店内をあちこち歩いて、驚きやら、興奮やら、 ありとあらゆる感情が放出します^_^; 料理の腕に自信があるならば、いいやなくても 業務スー... 続きをみる
-
寒いです。 仕事場は寒いところ。 足元をしっかり暖かくしないと! というわけで本日から履いた靴下。 ワークマンの「メリノウール靴下」 えっ!!ちょっと待って!!! ワークマンのHPをのぞいたら、こちらの商品、 見当たらないのですが… 今年はないのかーい?! 画像の靴下は昨年買ったモノです。 その時も... 続きをみる
-
いい天気です。 ちょいと自転車にまたがり、近所をくるりん。 北の方では雪が降って、えらいことになっています。 が、三重県は風が冷たくなったくらい。 空を見上げると雲が流れていく。 行きは追い風ですーいすーい。 ペダルが軽い、軽い。 なんの目的もなく、ただ気の向くまま呑気にペダルを踏んでいく。 帰り、... 続きをみる
-
今日は仕事がお休み。 ワンコの散歩もお休み。(雨のため) 買い物は昨日すました。 ということは… 1日外に出なくてもいいじゃん!! 久しぶりの丸々1日引きこもり生活〜😙 なので朝から顔も洗わず、歯磨きもせず 髪もとかず、パジャマのままで だらだら過ごしました😆 こんな日ってそうそうないからね😁... 続きをみる
-
秋冬用のパンツ、2枚購入。 3枚目も買うか、どうしようか?と迷ってましたが、なんとかこらえました^_^; 1枚目のパンツ リンプロジェクトの「ジョガーパンツ」 裏地にフリース、最強の温かさ。 買った時は、「今年、このパンツ必要か?」くらいの温かさです。 ジョガーパンツとは裾が細くなっていて、 「自分... 続きをみる
-
晴れました。 予報では寒くなるって聞いてたけど、三重県は それほど寒くありません。 いやー助かった^ ^ 身体動かすためのポタリングへGO!! いつものお気に入りコースで決まりだ!!^_^; 私とスペシャライズド turbo 昭和の歌をYouTubeで見ています。 西城秀樹、沢田研二、荒井由美、山口... 続きをみる
-
朝から雨。 で、雨が上がると寒くなるとか。 あーー、体調管理が大変です(T_T) 晴れていたらポタリングへ。と思っていたけど、予報通りの雨。 大人しく家仕事をすることに。 来年の春までに不要品を片付けたい。 何故なら、夏が来たら、リサイクルショップへの持ち込み、あの暑い最中にヒーコラやってられません... 続きをみる
-
久しぶりに髪を切りました。 あー、サッパリした!^ ^ 私が行ってるのは、若い頃から行ってる美容院。 この値段があたり前だと思ってましたが、 安くカットをしてくれるお店と比べると、やはり高いです^_^; ですが、勝手知ったるなんとやら… こちらの希望を言わなくてもわかってくれてるので、楽は楽なんです... 続きをみる
-
-
マイブームのお菓子があります。 クラッカー。 そう!商品に書いてある通りです。 あっさり塩味でサクッと。 もうたまりません^_^; 食べ出したら止まらん。そんなお菓子です。 クラッカーは、何度かブームがやってきて、 心乱し、体型狂わし、魔力的過ぎます^_^; いちばんの大元が↓ 「前田のクラッカー」... 続きをみる
-
ドラマを見て、今の家のレイアウトはアイランドキッチンが多いのですかね? 画像お借りしました。 料理しながら家族と会話が出来る。 テレビを見ながら洗い物が出来る。 夫、子供たちと一緒に料理が出来る。 などなど、いいことばかりの素敵なキッチンスタイル。 「コタツがない家」のリビングキッチン 画像お借りし... 続きをみる
-
昨日は「ツールドフランス さいたまクリテリウム」でした。 今回初めて参加したタディポガチャルが優勝。 ポガチャルが日本でこの姿を見せてくれるなんて!! 嬉しすぎる。 夕日を背にしたゴール、美しかった!! 私はテレビ観戦でしたが、ホントは行って見たかったです。 プロの走りを間近で見てみたいものです。 ... 続きをみる
-
今日は住吉大社に行ってきました。 七五三詣りで人いっぱいだったけど 子供たちが可愛すぎて見てて癒やされました😊 早々にお参りをして お塩を買ってから 住吉大社から少し離れた場所にある 大歳社(おおとししゃ)」へ。 ここには「おもかる石」という願いごとが 叶うかどうか占ってくれる霊石があります。 簡... 続きをみる
-
11月になりました。 もう4日たちましたが…😅 11月半ば頃(仕事が少し落ち着く頃)に わたしはやりたいことがある。 それは退職したいと申し出ること。 前にチラッとは上司に話したんだけど 忙しい時期に入るということもあり それが落ち着いたら改めて話しますと 伝えていました。 だったら、忙しい時期が... 続きをみる
-
昨日、疲れて本日投稿。 パートナーと友人、私の3人、 琵琶湖ポタリングしてきました。 朝7時頃の琵琶湖隣接の駐車場に到着。 車から降りたら、寒っ!! 温度差が激しく濃い霧が発生してました。 琵琶湖のこんな感じ^_^; パートナーと友人はロードバイク。 私はスペシャライズのeBIKE 彦根城の方を目指... 続きをみる
-
今日はやたらと勘違いの多い一日だった。 曜日を間違えるわ (土曜日だと勘違いしていた) 日数を間違えるわ (日数を数えたつもりがあってなかった) 人も間違えるわ (関係ない人に説明してた) あ〜いつも以上にボケボケじゃないか〜😱 思い込みって怖いわー 関わった方々には大変なご迷惑を おかけしました... 続きをみる
-
今年もきました「年末調整」 今や、ペーパーレス。 メールで各自に送られてきます。 先程、箇所のチェックと必要書類の画像を添えて送りました。 なんとか出来ました。 こういうのがこれからどんどん増えていくのでしょうね。 ついていくのに必死です^_^; ですが、私の働くところでは、ネットリテラシーに弱い人... 続きをみる
-
-
この年代になったら、痩せる←(まぁ、痩せたいけど…)よりも筋力をつける方が大事だと思います。 ケガをしないために。 自転車をずっと乗りたいために。 で、どんな運動やエクササイズがいいか? ズボラな私は考えました。 楽なエクササイズはないものか?と。 これだ!と思ったのが、「寝ながらエクササイズ」 検... 続きをみる
-
アプリ家計簿がいまいちだったので、 今月から再度、紙の家計簿を。 どれくらいお金を使ったのか? 何に使ったのか?を ざっくりと見るために。 我が家では食費はいくらと決めていません。 以前は米代をのぞいて、2人で大体1万5千円ぐらいでした。 よく使っても2万円まで。 外食、パートナーの昼代は別です。 ... 続きをみる
-
最近になって… お顔のエイジングケアというものに 興味を持ち始めた50代女子。 今さらかよ!(笑) シミ、シワ、吹き出物、毛穴 ハリ、くすみ たるみ 全てのお悩みを抱えたような肌だけど 少しは抗ってみようかと思うようになった。 そこで! オルビスユードットシリーズ😆 とついでのクレンジング。 オル... 続きをみる
-
昨日、10月29日、三重バイオレットアイリスの試合を見に行きました。 種目はハンドボールです。 MVI Handball 三重バイオレットアイリス パートナーがえらくハマっていまして、 いつのまにかサポーターに参加している模様。 チケットも今シーズンのを何枚か、ゲットしているようで… えらい熱の入れ... 続きをみる
-
今、ドラマにハマっております。 その中のひとつに↓ ドラマのオープニング曲。 The Rolling Stonesの「アングリー」 カッコいい! 出だしからストーンズ全開ですやん! The Rolling Stones — Angry (Lyric video) 18年ぶりのアルバムが発売されました... 続きをみる
-
いつもなら(別居中の)旦那さんと 過ごす土曜日の午後… だけど〜 今日は旦那さんが旅行中ということで 1人ルンルン気分で過ごしています😊✌️ 旦那さんと過ごすのが 嫌というわけではないんだよ(今は😁) でもやっぱり1人の土曜日はいいわ😙 なんか開放感がある(笑) ということで! 夕方の4時半頃... 続きをみる
-
車で用事へ行くには勿体無いほどの陽気。 ポタリングも兼ねて自転車に乗ろう! ガソリンも使わずに済むし、健康にも良い。 気ままな道を好きなだけ走りましよ! と言ってますが、実は朝、ネットで買い物をしました^_^; 欲しいものと必要なものだったので、それは良いのですが… 簡単に買い物が出来る。 ポチっと... 続きをみる
-
-
ワンコの散歩に出て しばらくした頃 雷のような音が聞こえた。 普段は雷に敏感なワンコ(雷怖い)が 変わり無く歩いていたので わたしも気のせいかと そのまま散歩続行したのだが… なんか音が大きくなってきて… ん?何か聞こえたような… い…今、聞こえたよね?(ぴょんぴょんしてます) ちょ…ちょっと早く抱... 続きをみる
-
-
今使ってるシャンプーとトリートメントを 変えてみようかと思って お試しパウチがあるもの (普通に買えば1500円前後ぐらいのものでオーガニックよりのもの)を最近ちょくちょく買っては 合間合間で使ったりしてた。 明らか香りや使用感が合ってないわー というものもあったけど だいだい似たりよったりで なか... 続きをみる
-
少し前に来年のスケジュール帳を買いました。 予定を書くのではなく、毎月の勤務時間を記録するのに使ってます^_^; ネコ好きには避けて通れない表紙^_^; そして、今使っているスケジュール帳が… ほぼ同じやん!^_^; シリーズ化されてるのか、人気なのか、同じようなのを買いました。 でも、同じっていう... 続きをみる
-
-
心地よい風、程よい気温。 自転車に乗るには最高の季節です^ ^ 情報番組で見ましたが、花火大会の時期、 10月にする自治体も増えているとか。 賛成です、それ。 あの猛暑、いくら夜だといってもほぼ気温も下がらず^_^; 今年の夏の花火大会見物に行った人、私、尊敬します。 私なら、絶対無理ですから… 走... 続きをみる
-
-
今のところお風呂のお湯につかるのは 週3ぐらいなんだけど (寒くなってきたらもう少し回数増えるかな) そんなお風呂に最近気に入って使用してるものがある。 それがこれ↓ ロフトでたまたま見つけたんだけど、なんかこの懐かしさを感じるパッケージに惹かれて買って来ちゃいました(笑) 片栗粉のような粉で、わた... 続きをみる
-
-
私がよく視聴しているYoutubeの中で 【吉良久美子】さんの動画もあるんです😁 たしかだいぶ前のブログに書いたことがあると思うんですが だいぶ前なので、何書いたか忘れちゃって 同じことを書いてたら、すみません💦(^_^;)💦 【吉良久美子】さんは、 エネルギー論について発信していて 彼女自身... 続きをみる
-
さっさとと済ませば良いのに、とにかく行動が鈍い私^_^; 受けられる権利があるものは受けた方がいいでしょう。 「特定健診」 忘れないように期限を書いています^_^; 「早めに受けよう!」 はい、仰る通りです。 今年の夏、受ける気力がありませんでした。 あの暑さでは、無理!! これくらいの時期に受ける... 続きをみる
-
-
-
近所のスーパーで、お粥が安かったので買って来ました。 朝はほぼ毎日お粥なので🥣 お金かかるけど、手早いし、作るのは洗い物が増えて続かなくなると思うので、今の世の中レトルトお粥が充実してるのは助かるわね
-
-
-
以前の職場で、仲良くしていた60代の方が 毎日、【今日やることリスト】を書いていたんです しかも、リストを必ず全部やり切るんだそうです そうすることで、毎回、達成感を味わえるんですって😳 最初は、まめな方だなぁと思っていただけなんですが ある時、 その日の内に、忘れずに絶対やらないといけないことが... 続きをみる
-
-
とある とあるYouTube動画をみていて、ハッとしました。 節約のために食材のまとめ買いが推奨されていますが、どうにもうまくいかない。 食材があるのに外食したり、余らせてダメにしたり... 他の人はうまくやれるのになんでダメなんだろう? おすすめの食材しか買ってないのに...🤔 と、思ってたんで... 続きをみる
-
節約系をネットで見てると必ず現れる業務スーパーというお店。郊外にあるので車がない私は今まで行ったことが無かったのですが、意外と通勤圏内にあるのがわかったので、土曜日の朝から行ってきました。 この週のまとめ買いはこれで終わりです。 たくさん買ったのに2,500円ぐらいでびっくり🫢節約系のYouTub... 続きをみる
-
-
-
先日、実母に対する不満を夫に言ったところ 「九十歳を超えている親に今頃、文句言うかね」 と嗜められました(笑) その後、某会見で代読された手紙の内容を聞いた夫、なんだこの年齢のおばさん達は・・と、思ったそう。 そう、彼女も私と同い年。 戦中戦後まもなくの時代に育った親と、バブリーな時代の娘。 価値観... 続きをみる
-
-
<2022年9月1日のリライト記事です> これからたまに、いや、しょっちゅう? 書き直そうかなぁと。 まだnice! 押してない方も押した方も楽しんでくださったら、嬉しいです! mozumozuさんのブログです。 コメント欄が見つけられなかったので、勝手にリブログさせていただきました。 (その後了承... 続きをみる
-
数年も前の話ですが、同い年の男性が言いました。 「俺、沢口靖子好きなんだよね」 「私、観てるよ、科捜研」 「そう、やっぱり、あれいいよね」 同志を見つけたようで、嬉しそうでした。 さて、先日、このブログを書いたところ まりんさんから、こんなコメントをいただきました。 (ありがとうございます!) お約... 続きをみる
-
-
知人から聞いた話。 東日本大震災で大きな被害を受けた、福島県出身の女性の夫。 誰もが躊躇する福島第一原発関連の工事(知人の話なので少々曖昧)に、 真っ先に手を挙げたそう。 妻の大切な出身地だから。 その時、彼、アラカン。 もう子供も大きいから、大丈夫と。 単身、乗り込んで行ったそうです。 さて、ジャ... 続きをみる
-
-
-
昔のジャニーズ。アラカンになっても輝いている人はダンスが違う
懐メロが面白いと思う年代になりました。 あんなに、親が見てると、「秀樹が出てこないからつまんな〜い」とブー垂れてたのに・・ あ、今や、秀樹出てるじゃん!懐メロ、バンザイ! うんうんいいのだ。これでいいのだ! 夫と見てたら、シブがき隊と少年隊の当時の映像が・・ もっくん(本木雅弘さん)と、ヒガシ(東山... 続きをみる
-
喪服ってこんなに進化してたんだ。50肩にも優しいデザインみっけ
アラカンともなると、喪服が必要になる日が突然やってきます。 こう暑いと、夏用も必要かな? フォーマルウエアの店をのぞいてみました。 3シーズン(秋・冬・春)ものは、年がら年中あるのですが、夏用はこの時期しかないそうです。 それも、もう夏物も残りわずかだとか。 気がつけば、もう世間は、夏物のバーゲンや... 続きをみる
-
朝起きて、ハッ!と気づいてしまった。毎月忘れずに見直してるサブスクの整理を忘れてました。必要ないのに継続になっててショック😨 金額にすると1,100円なんで大したことないじゃーんて思われそうですが、そのお金で別なことをしようと計画してたのでガッカリしました。というか、毎月これだけは忘れずにしてたこ... 続きをみる
-
今日現在の借金の残債内訳です 🌾1,000円未満は四捨五入 イオンクレジットサービス 1,025千円→564千円 三井住友カード 304千円→168千円 クレディセゾン 546千円→300千円
-
-
-
ある個人商店で買い物をしました。 支払いはPayPay。 しかし、そのお店の支払い機、反応してくれません。 「機械から10cm離してねぇ・・うーんこれくらい・・・ えっダメ?じゃあこのくらい」 お店の方、親指と人差し指を10cmほど広げて下さり、 ようやく、「PayPay」と言ってくれました。 「ご... 続きをみる
-
-
-
#
スロット
-
リンかけ!!!!【沖ドキGOLD】【リンかけ】
-
ケンガン‥沖ゴルで捲るムーブ【ケンガンアシュラ】【沖ドキGOLD】
-
プレミアムヴェンデッタ!??【スマスロ北斗】【バイオヴェンデッタ】【沖ドキGOLD】
-
いつものムーブ 【ケンガンアシュラ】【沖ドキGOLD】
-
【新台速報】スマスロリングにかけろ 高設定挙動 天井期待値 リセット恩恵
-
【スマスロ北斗の拳】バトルパート中のセリフ演出は継続の期待度アップ!?まさかそれが死神からのサインだったとは
-
最速で最短でまっすぐに!相性のいい台で勝利を勝ち取る!! 【PF.戦姫絶唱シンフォギア3黄金絶唱】
-
12月5日のVVV日記|コーヒーレディと成り上がり
-
【モンキーターン4】1セット目負けで青島ヘルメット出現…!!これって何が起こる!?
-
【盾勇】勝ちが28kの負けになった時のお話【北斗】
-
【北斗】2日連続で金トロ出現!今度は中段チェリーが仕事をしなさ過ぎて発狂!
-
【北斗】ユリアボイス「待ち続けるのが私の宿命そしてケンとの約束」の価値は!!
-
一直線ゲーム【シンフォギア】
-
【スマスロ 北斗の拳】20連目前で百裂拳がヒット!?目指すのはもちろん大爆発!
-
「『Lバジリスク絆2天膳』はコケてほしい」 ユーザーの悲痛な叫びがこちら
-
-
#
料理
-
守りに入るよりも変化を選びたい
-
ちょっとおしゃれで簡単なトースターレシピ
-
田舎の夕ごはんレシピ 里芋のから揚げ 味付けは味どうらくの里だけ! レンチンで簡単♪
-
【年末の大掃除★ストック食品の棚や引き出しの整理★今日の夕食は冷蔵庫の整理がてら・・・】
-
ホーロー鍋で作る驚きのムラなく熱が入るおすすめ料理
-
息子、住民票を移す目的で帰省
-
香味ダレたっぷり油淋鶏
-
冷凍貯金のおかずとカップヌードルPRO 簡単ランチでも糖質オフ
-
豚丼アレス!
-
ときめく食器と暮らし①(プレゼント編)
-
ハマグリとワケギのスパゲッティ
-
焼き牡蠣BBQ! (2023.12.2)
-
米粉パンを作りました🥐
-
カブのおかずと坦々鍋でごはん
-
フランスの鍋料理 オックステールのポトフ
-