https://www.plentyofquality.com/2022/08/23/1970%ef%bd%a480%e5%b9%b4%e4%bb%a3%e3%81%ae%e5%8f%b0%e6%b9%be%e3%81%a7%e7%b7%b4%e3%82%89%e3%82%8c%e3%81%9f%e... 続きをみる
80年代のムラゴンブログ
-
-
https://www.plentyofquality.com/2022/08/17/80%e5%b9%b4%e4%bb%a3%e6%9d%b1%e4%ba%ac%e3%81%ae%e6%97%a5%e5%b8%b8%e3%81%ab%e6%bd%9c%e3%82%80%e7%a5%9e%e7%a7... 続きをみる
-
今回は早めに解除、ですか!? メディアは次の話題に行きたいのか(;'∀') 最初からやるなよ~~中途半端なやつ。 あ、あと店頭での楽天ペイが契約できませんでした。 時計、貴金属ジャンルでは不可だそうですm(__)m がーん、、、、 その他の電子マネー、QRコード決済は 出来る限りの対応を進めておりま... 続きをみる
-
やっと入荷です!! なんとベゼルが替えられる仕様!! 外箱もおしゃれ!! 遊環(ゆうかん)と尾錠(びじょう)もこだわっているよ。 [カシオ] 腕時計 ジーショック Rubik’s Cube コラボレーションモデル 交換パーツ付 BOXセット GAE-2100RC-1AJR メンズ ブラック CASI... 続きをみる
-
G-SHOCK、Baby-Gの三割引きコーナーも引き続き継続中! 商品も追加してます!! 更にラコステの一部を値下げ致しました。 デジタル時計です。 男女兼用なのでペアにどうぞ。 レトロブームにぴったり。 (ペアルックというのもレトロかと^^;) わたしの世代では、 パートナーと全く同じモノを身に着... 続きをみる
-
なんて、懐かしい面々でしょう〜♪(^_^*) 私はとしちゃん、伊代ちゃん、ちえみちゃん世代( ´△`) あ、桃ちゃんも 卒業とか、良く真似して歌ってた♪ 大好きだったピンクレディーは売り切れてた。 もし、在庫ありでも買いませんが…😆 当時は今のように 携帯があるわけでもなく、だからプロマイドを買っ... 続きをみる
-
-
1986年、夏の北海道ツーリングの帰途。たしか、十和田湖畔だったと思う。 既に9月に入っていたからか、その夜、キャンプ場の利用者は私一人だった。 カップヌードル、缶詰などの食料品は購入してあったが、コンロは持っていない。 「焚き火で何とかなるだろう」くらいに考えていたからである。 だが、火は起こせる... 続きをみる
-
2020年最後は 夫に付き合い、、、 駅からの人々は 学校説明会?という雰囲気 着いた先は、武道館。 今年最初で最後のライブは 40周年の松田聖子♫ そんな熱心なファンではなかったけど、アルバムが出れば借りて ほとんどの歌詞バッチリで歌えてしまう、口ずさめてしまう、80年代共に歩んだ、アーティスト ... 続きをみる
-
まずは、今日の一枚 トイプードルのネオ 去年、虹の橋を渡った子です。 ちっちゃくて、でも自己主張の強い子でした。 友達が必死に看病をしていたのを思い出しました。 光の中から現れたイメージです。 今日の一品 ジャークチキン(胸肉)ので、サラダにピタパンです。 胸肉のパサパサ解消法 胸肉に、重曹、塩、砂... 続きをみる
-
-
布団が湿ってくると温かく感じなくなりますね。今日は干せなかったので、布団乾燥機を稼働しました。父が単身赴任の時に使っていた物で、1980年代前半の家電製品です。 「温かいままだと暑いから、最後30分送風になる設定にしなさい」と父から教えられたのを今でもよく思い出します。 スイッチをONにして少し経つ... 続きをみる
-
1985(昭和60)年の夏、バイクで初めて北海道を訪れた時、まだ営業していた愛国駅で買った切符。切符だけ買って帰る人が殆どだった。翌年も行ったら廃線になってた。 こんな歌もありました。 芹洋子 - 愛の国から幸福へ 幸福な人は、自分が幸福だとは気付かないものなのよ。
-
学生時代4年間いた、賄い付きの下宿。日曜夜はほぼ例外なく、毎週カレーライスだった。おばさん一人で十数人分を作っていたと思う。肉が少なくて、いつも甘口だった。 今も、肉少なめのカレーライス。ルーは、オリエンタル。
-
飛ばし屋だった学生の時 ツーリング先で出会った中年の紳士 このクラブマン 久しぶりの新車なんですよと 嬉しそうに語る笑顔 もし今もお達者ならば 八十は超えているはず 今朝の湖畔🅿で見かけた激シブのホンダGB250クラブマン(Modified)
-
バイト先に、刑務所の服役囚が来ていた。16:45にベルが鳴ったので帰ろうとすると「おい、今あがったら刑務所行きだぞ」と嗤われた。服役囚の定時は15分早かったのだ。
-
#
80年代
-
時代を超えた名曲:渡辺美里「My Revolution」80年代の革命とはいったい何だったのか? 作曲・小室哲哉も手応えを実感!
-
【遊ぶ その166】 ファミコン版 『ドラゴンクエストIII』(27)
-
館山百景シリーズ(その7)
-
【遊ぶ その164】 ファミコン版 『ドラゴンクエストIII』(26)
-
今日から 俺は、、、 in 岸和田市 ガラス & アルミサッシ屋 ONEスタイル
-
好きなものは好きであって古いも新しいも無い
-
☆久々に階段でアレやってみた♪ファミコン『スーパーマリオブラザーズ』☆
-
☆【WORLD-1】に初めて行ってみた♪ファミコン『スーパーマリオブラザーズ』☆
-
君を探している...😭
-
2023年を感じながら聴く【80年代ロック名盤ベスト10】懐かしむより超えていけ! 洋楽ファンなら押さえておきたい! 1月8日こそ “ロックの日”
-
【遊ぶ その162】 PCエンジン『定吉七番 秀吉の黄金』(10)
-
☆クセの強い操作性だが慣れるとハマるらしい・・ファミコン『ロットロット』
-
【遊ぶ その161】 PCエンジン『定吉七番 秀吉の黄金』(9)
-
番外編:令和の時代なのにPC88のFM音源曲の新曲だって?!
-
音路102.幸せのあるところ / 70~80年代 冬ソング
-
-
朝のニュースの時。係の私が「プラスチック…」と発音したら、岡島君が「違う、プラスティックだ!」と反論。1時限目が始まるまで、クラスを二分する論争に発展した。 それから10年後、よく聴いた「プラスチックス」
-
友に強引に誘われ 自治会主催デモに参加した 学費値上反対とか 今一つ覇気のないシュピレヒしながら 小雨の中を行進し 本館突入直後 ストップが掛かった 「床が抜ける!」
-
地方の私大へ進学した春。『ぴあのはみだし』を友に見せたら、「とろくさいこと書いてあるね。」と一蹴され、愕然とした。えらい田舎に来てしまったものだと実感した。 ※ ぴあのはみだし:今はTwitterらしい。
-
友と飲み、歩いて帰る途中、警官がいた。酔った友は笑顔で「何かあったんすか?」と警官に尋ねた。すると警官に「見ての通りだ!」と言われた。今も意味が分からない。
-
雨が降ったら、聞きたくなる曲 小林麻美の雨音はショパンの調べ モデルで俳優で、細くて美しくて、アンニュイなところ… 憧れたな~ 80年代は良い曲がいっぱいだった 夏になったら、サザン❗ 江ノ島で聞いたら、最高💕 最近の曲はおばさんにはようわからん😵🌀
-
-
-
-
この本も図書館で借りました。80年代に限定した映画の本があるということは、80年代は良い映画がたくさん生まれた絶好調の時期なのでしょうか。現在のように動画配信で映画を観ることが出来る時代ではなかったので、映画館へ行ったことを懐かしく思い出します。個人的には、「トップガン」、「スタンドバイミー」が印象... 続きをみる
-
未来っぽいのに懐かしい。 Kraftwerk - The Robots Kraftwerk - Trans europe express
-
Steve Reich - Different Trains (Part 1).mp4 Six Marimbas - Steve Reich Steve Reich, Music for a Large Ensemble, Full Version Steve Reich - Octet (Eigh... 続きをみる
-
-
ご愛読ありがとうございます。 本日の一枚です。 明日もよろしくお願いします。
-
ご愛読ありがとうございます。 本日の一枚です。 明日もよろしくお願いします。
-
ご愛読ありがとうございます。 本日の一枚です。 明日もよろしくお願いします。
-
ご愛読ありがとうございます。 本日の一枚です。 明日もよろしくお願いします。
-
-
ご愛読ありがとうございます。 本日の一枚です。 明日もよろしくお願いします。
-
#
任天堂
-
クイズ殿様の野望2・全国版1月27日が発売日のゲームソフトを紹介どんなゲームがあるの?
-
マリオ&ルイージRPG3〜世界で一番可愛い病気〜
-
【FEエンゲージ】ファイアーエムブレム エンゲージ02 セリーヌ&セリカが仲間に!
-
【Switch】FEエンゲージプレイ記28
-
【Switch】FEエンゲージプレイ記27
-
【Switch】FEエンゲージプレイ記26
-
マリオ&ルイージRPG2✕2〜後悔の先に待つもの〜
-
ドラゴンクエストII 悪霊の神々1月26日が発売日のゲームソフトを紹介どんなゲームがあるの?
-
ファミコンとスーファミのゲームをHD出力で楽しめる! レトロコンボHDが1月26日に発売決定
-
任天堂系YouTuber「FEエンゲージ面白すぎる…」
-
コレクター「未開封のポケモンピカチュウ版買ったよ!」→税関にぐちゃぐちゃにされる
-
Switchのゴールデンアイ007が1月27日配信開始!
-
【ファイアーエムブレムエンゲージ】クリアレビューが出始め、絶賛の声が多数
-
NintendoSwitchOnline+追加パック、コンテンツ追加ペースに不満の声…
-
【ファイアーエムブレム エンゲージ】11歳少女に結婚指輪を渡すシーンが海外で物議!
-
-
#
ゲームプレイ動画
-
毒による自滅を待つ【SEKIRO】
-
【FEエンゲージ】ファイアーエムブレム エンゲージ02 セリーヌ&セリカが仲間に!
-
まるでリッカー【SEKIRO】
-
まだ紳士【大江戸とりがー!!】
-
☆以前に¥110円で買った海外版のゲームボーイソフトをプレイしてみた☆
-
☆3分以内にお宝を頂戴するゼ!メガドライブ『ボナンザブラザーズ』プレイ動画☆
-
約束【SIGNALIS】
-
フルプレートアーマーの敵【SEKIRO】
-
ライフルゲット【SIGNALIS】
-
弦一郎強すぎ…【SEKIRO】
-
【FEエンゲージ】ファイアーエムブレム エンゲージ【OP~序盤】
-
【スイッチ】雪ん娘大旋風【パッケージ版】
-
隻狼の名付け親【SEKIRO】
-
ゲームのRTAは頭おかしい4つの要因【誉め言葉】
-
【ドラゴンクエストⅢ】#5 勇者・武闘家・商人・遊び人の旅 へっぽこ勇者KEIの挑戦
-