(Lion's Tail, Leonotis leonurus, ライオンのシッポ) 昨日の40℃より幾分マシな、37℃の今日。 強烈な日差しに映えるのは、近所に咲いていたオレンジ色の花。 俗称『ライオンのシッポ』。 娘Aが住んでいるLAの海沿いの気候はどうだろう? ‥と調べたら、なんと最高気温22... 続きをみる
Lion's Tail ライオンのシッポのムラゴンブログ
-
-
#
NISA
-
投資信託の選び方を学びませんか?
-
オルカン、差を広げ首位
-
【レバレッジ日記】FIREまでのカウントダウン投資の現在値!!ついに開始1,000日達成!!!【第313回】
-
我が家の資産運用成績公開(~2025年7月11日)
-
「学生時代の年金、追納するべき?投資・奨学金返済とどれが得かを徹底比較」
-
素麺株主優待とイオンで恐竜、EUに関税課すの!?
-
【旅行記】今年初の九州旅行!初転勤の街!福岡で、想い出グルメを堪能【1日目】
-
フィリピン不動産投資のリアルと出口戦略:本当に成長しているのか?現地経験から見た実態とリスク
-
NISAが向いている人・向いていない人チェックリスト
-
【1000万全力投資】7/12NISA投資週間成績
-
NISAつみたて投資枠 年初一括投資iFreeNEXT FANG+インデックス やっとですね
-
楽天全世界株式除く日本18日誕生
-
【必見】投資するお金がないというのなら、まずは「固定費」を見直そう!
-
#523 時間過ぎるの早過ぎる。 NISA増えた
-
【週間株成績】ハイテクもディフェンシブも米国株が強い!最高益、最高評価額 2025年7月第2週
-
-
#
日々の出来事
-
【ピザパン】じゃないよ(笑)じゃがマヨ明太パン( *´艸`) 即決した自主学習と迷った自主学習!
-
カフェと夏服 @ ドッグデプト
-
海辺を散歩夫がウィンブルドン観戦で部屋にこもるので塔まで往復約9km
-
始業時間前に私が退社したワケ。そして買った弁当をやむなく献呈
-
噂の「I’m donut?」で爆買い
-
毎日シャワーの弊害
-
気温の変化についていけなかった。
-
我が家の家庭菜園。
-
パニック!突然の指示に言いなりに行動してしまい・・
-
暑い日はクレープパフェ
-
キャロットマフィンレッスンでした
-
【ダイソーで買った使えるもの】冷凍NGと書いてあったけど…使える!小3王子の自主学習。。。
-
主人作 長いも・キャベツのチーズ焼き ☆ 小さなワクワク♪
-
Casa degli Angeli なくしたカメラ届けてくれた天使のような女性営む南イタリアの巡礼宿
-
千と千尋のような式神で夏の大祓式
-