コロナ禍の日本で「政治のダメさかげん」がはっきり出てきている! もはや「政治不信」を通り過ぎて「あきらめ」と「悲憤慷慨」になっている。 ①まず一番ダメなのは国民に我慢を強いるだけで、しっかりしたコロナ対策が出来ないことだ。 誰が止めているのか、PCRもまともに出来ていない。 これでは予防接種もしっか... 続きをみる
go toのムラゴンブログ
-
-
珍しく精神的に病んでるBlackです。 やっぱり福祉系向いてないな・・・・(´・ω・`) なんてことは置いておいて~ 先ほどニュース速報出たから何事かと思ったら「Go to トラベル」一時停止するとか・・・ ってかまだやってたんだね(;^ω^) 恐ろしい国だwww Go to Eat も「試験終わっ... 続きをみる
-
以前の投稿で「ご近所さん、なんだかね〜」なんて愚痴った私。 今反省しております。 女ひとり暮らしとなり、親切心からのお声かけだと思うのに。お節介的な取り方をしてしまっていました。 私こそ、何だか高慢チキなおばさんでした。 散水ホースが劣化して取り替え(買ってきた)は良いけれど、自分じゃ上手く接続出来... 続きをみる
-
-
昨日のお話しです。 バレー友のご主人が直腸がんで入院してたけど、本日退院したよのメール。 え~知らんかったわ。。。 夕方は別の友達が、旦那様が胃がんと告知されたとカミングアウト。 え~ほんとに? 白血病を克服し元気にお勤めされてたのに。。。 いい慰めの言葉は見つからず、静かに受け止めました。 最近身... 続きをみる
-
Go To JAL?! どこかにマイル 4択が3択に!キャンペーン
昨日の記事で予告させて いただいておりますが・・・↓ JALどこかにマイルの4択が3択になる キャンペーンの続報です! 「どこかにマイル 3択サービスキャンペーン」 https://www.jal.co.jp/jp/ja/121campaign/2020/dokokani-3choices/ 200... 続きをみる
-
Go To JAL?! どこかにマイル コロナ自粛で断念。。
先週のことですが Go To キャンペーンのニュースを見まして JAL JMB会員 どこかにマイルに 申込しようかと迷ったのですが… コロナの影響を考慮して 今回は自粛断念しました。 コロナが収束したら 申込できたらと思っています。。 そこで、 そもそもどこかにマイルとは? とナゾも多いと思いますの... 続きをみる
-
Scenario : 姉が大学に入学するので、家を離れてアパート暮らしをすることになった。私は、姉が使っていた部屋をもらえることになり、移動するのに私の部屋の片付けを始めた。小学校のときのものもたくさんある。姉が手伝ってくれたけど、あまりのノートやプリント類にうんざり。私の部屋にあったファイルを見つ... 続きをみる
-
#
go to
-
#
モデル撮影会
-
山陰モデル撮影会~忌部自然休養村 その7~
-
山陰モデル撮影会~忌部自然休養村 その8~
-
七夕の思い出でX投稿! 2025.7.9 ─ なるはちゃん 2024.7.7 旧馬場家 ─
-
久しぶりのX投稿! 2025.7.7 ─ あすかちゃん 2024.7.7 旧馬場家 ─
-
今さらながら、みことちゃんの撮影データをMacBook Proに取り込みました!
-
1日1ポスト! 2025.6.26 ─ なるはちゃん リク撮 2024.6.26 太閤山ランド ─
-
礼服が着られるようになりました!
-
みことちゃんを撮ってきました!2025年6月8日 速報!
-
【YouTube】美人すぎる韓国人モデルによる大胆たくし上げ!パンチラ&美尻動画
-
モデルの仕事
-
変身~ (^^♪
-
父さん撮影(*^^*)
-
本日の現像から 2025.4.11 その1 ─ なるはちゃん最終撮影 2025.3.16 LEVEL3 & JR富山駅 ─
-
ついに始動!最後のなるはちゃんの撮影データの現像を始めました!
-
なるはちゃんの最後の撮影データ、MacBook Proに取り込みました!
-
-
#
アレクサ
-
【遠距離介護】親が通院を嫌がるとき、私がしている4つのこと
-
50代独身女性が選んだ親の遠距離介護に最適な見守りサービス&お薦め2選
-
アレクサecho show介護術~私の陰の秘書~
-
エコードット調子悪い…
-
ごめん、アレクサ。信じてやれなくて・・ 〜まさかの雨天走行〜
-
ラジオ体操始めました!
-
生成AI×スマートホーム:生活快適度200%向上の方法
-
「アマゾン・アレクサが言うことをきかなくなった――」~妻とAIスピーカの難聴問題
-
過去への執着
-
「カラオケ行こ!」観たら、“紅”が聴きたくなった
-
我が家で欠かせないAlexaの使い方♪
-
休日
-
アレクサ【Alexa】を最大限に活用するための設定ガイド
-
アレクサ【Alexa】の種類|Echoシリーズを全種類を紹介!
-
アレクサで80年代Jpopを楽しむ
-